リフォーム業歴12年のエイトです!
まず、この記事を読んでるということは
「実際、雨宮の評判ってどうなの?雨宮にシロアリ駆除を依頼しても大丈夫かな?」
といった、不安があると思います。なので僕が「独自で調査した、雨宮の口コミ」をお伝えした上で「雨宮にシロアリ駆除を依頼するメリットやデメリット、よくある質問」にお答えしていきます。
でも、防蟻会社って
雨宮以外にも沢山あるみたい‥
もちろん、他の「シロアリ駆除業者も比較してる」のでご安心ください。
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス | |
スーモカウンターリフォーム ★簡単に相見積もりできる | 無料で電話相談できる 優良業者を最大4社を紹介 お断り代行あり 特典:工事完成保証付き ▶無料で電話相談する |
ホームプロ ★慎重に業者比較できる | 優良業者を最大8社紹介 お断りボタンあり 特典:工事完成保証付き 匿名・住所不要で利用できる ▶無料で会社比較する |
- 業界歴12年のリフォームアドバイザー・現場監督
- リノベーション、水回り改装など800件以上を経験
- リフォーム電子書籍を3冊出版
- 一括見積もりサイトを83個分析し、21社の見積もりを比較
- インテリアコーディネーター、宅地建物取引士、2級建築施工管理技士、第二種電気工事士を取得
雨宮の評判口コミ
「クラウドワークス」にて、雨宮を利用した方のアンケート調査を実施しました。
3社見積もりを取り、雨宮さんが、2番目に安かったのですが、営業の方の対応が良く、ここに決めました。実際に作業に入って頂いた後は、白蟻は見ませんが、ゴキブリ等の害虫も見なくなりました。作業中も気になるにおいもなく、ほぼ無臭で安心しました。一度、点検か何かでお願いした時に、この蟻がでてきたら要注意ですと丁寧に説明してくれました。保証期間が切れた頃に、またお願いしようと思います。
義父の家を雨宮でシロアリ駆除をしてもらいました。無料で調査をしてくれ、調査報告書もわかりやすく、丁寧に説明してくれたので担当者に好印象を抱いたので依頼することにしました。作業スタッフも手際よく作業してくれましたし、作業の最後には、綺麗に掃除までしていってくれたのでありがたかったです。施工後5年間保証とシロアリ予防も兼ねた2回の無料点検も付いてきたので、安心して住むことができると喜んでくれました。雨宮でシロアリ駆除してもらって良かったなと感じています。
雨宮でシロアリ駆除を行ってもらいましたが、現地調査に来て頂けたスタッフの方も営業担当の方も皆さんが礼儀正しく、報告書も細かく書かれていたので、初めてのシロアリ駆除でも全く不安に感じる事がなかったです。また、料金体系も他社と比べて安かったですし、駆除に来られた作業員の方も経験豊富で親しみやすい方ばかりだったので、総合的に見ても大変満足する事が出来ました。
ある日、庭で掃除をしているとなんだか見覚えのない白い虫を見つけてひょっとしたらと思い、CMなどで見たことがある雨宮さんに依頼しました。連絡してから数日後に来てもらい、見てもらっていたらやはりいくらか家の床下にいたということで、さっと綺麗にするようにしてもらうことに。しっかりと床下や巣に薬剤を塗ってもらってしばらくしましたが、あれから虫が出てくることもなくその効果に満足しています。
雨宮シロアリを施工を頼み、もう30年以上経ちますが、満足しております。被害部も補修して下さり、その時は助かりました。なにはともあれ補償問題の対応を力説してもらい、それに信頼を感じ、頼んだことを覚えています。感じのいい社員さんで安心して頼めました。養生、道具の揃え方から客のニーズに合わせてもらえたことに満足。
シロアリ駆除をしてもらいたいと思いどこの業者が良いか悩んでいたところ知り合いから、雨宮を勧められ頼むことにしました。ペットもいるので、ペットにも害がない薬剤を使用している事と対応も良いと勧められ頼むことにして、連絡をさせていただきました。その後無料で診断をして頂き、一週間後駆除をして頂きました。専門家の方でしかわからないような意味も丁寧に説明して下さり、すごく良かったと感じたと同時にまた雨宮さんに頼みたいと思いました。
【口コミを投稿する】あなたの感想も教えて貰えると嬉しいです!
雨宮以外のシロアリ駆除業者と比較
雨宮以外の、シロアリ駆除業者とも比較しています。
会社名 | アサンテ | サニックス | シロアリ110番 | 雨宮 | 三共消毒 | ダスキン | コダマサイエンス | 新栄アリックス | サンキョー クリーンサービス |
見積費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
工事保証 | 5年保証 毎年無料点検 | 5年保証 毎年無料点検 1000万円補償 | 5年保証 毎年無料点検 | 5年保証 2回無料点検 500万円補償 | 長期保証 無料点検 | 5年保証 毎年無料点検 | 5年保証 無料点検 | 5年保証 無料点検 修復補償 | 5年保証 毎年無料点検 1000万円補償 |
料金 | 2,970円 | 3,080円 | 1,320円 | 1,650円 | 2,475円 | 2,200円 | |||
株式公開 | 東証プライム | 東証スタンダード | 東証グロース | 東証プライム | |||||
特徴 | 60万件以上の実績 農協JA・生協提携 | 83万件以上の実績 料金が明朗 | 500万件相談実績 料金が安い | 68万件以上の実績 料金が安い | 創業99年の実績 独自の施工方法 | 創業60年以上 加盟店も施工対応 | 19万件以上の実績 ハチ駆除も得意 | 3万件以上の実績 害虫駆除も得意 | 創業25年以上 料金が明朗 |
口コミ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
雨宮のメリット・選ばれる6つの理由
雨宮のメリットは、以下の6つです。
もちろんメリットだけでなく、記事の後半にはデメリットもお伝えします。
メリット1. 累計68万件以上で実績が多い
雨宮は「累計68万件以上で実績が多い」のが安心材料です。お客様の評判も良く、「また利用したい」と答えた方が94.5%いるほど口コミの評価も高いです。(調査期間:2019年4月~2021年2月)
雨宮は創業50年以上。会社の歴史が長いのも安心ですね!
メリット2. ㎡単価1,650円で料金が安い
雨宮は「㎡単価1,650円で料金が安い」のも強みです。シロアリ駆除の相場費用は「1㎡当たり3,250円」なので、比較すると、相場費用の半額ほどでシロアリ駆除ができます。
ですが少しでも予算を抑えるなら、相見積もりで金額比較するのが大切。東証グロース上場企業が運営する、「シロアリ110番」の費用目安は㎡1,320円なので、時間に余裕ある方は併用してみてください。
【無料見積もり】シロアリ110番に相談する
メリット3. 完全自社施工で外注なし
雨宮は「完全自社施工で外注なし」なのも、評判の良い理由です。雨宮のシロアリ防除における現地調査・契約・アフターサービス、すべてを研修を受けた雨宮の社員が行っています。雨宮の現地調査・施工は、
- 現地調査:デジカメで床下の状態をお客様にも共有
- 施工:建物を傷つけないための、万全の養生対策
- 工事完了後:写真付きの工事完了報告書を後日発行
など外注をしないことで、バラつきのない高い施工品質を維持しています。
メリット4. 5年保証(500万円まで修繕負担)がある
雨宮は「5年保証(500万円まで修繕負担)がある」のも安心材料です。具体的には、
- シロアリ防除5年保証:保証期間内にシロアリの発生を確認した場合は無料対応
- 修復費用補償(500万円限度):保証期間内にシロアリの発生を確認、修復が必要な場合に限り、500万円まで修復費用を雨宮が補償
- 合計2回の定期点検:床下が維持されているかのチェック
など、シロアリ防除業者の中でもトップクラスの保証内容です。
一度シロアリが住宅へ侵入すると、家の被害は急速に拡大します。なので、アフターフォローが充実してるのは、大きなメリットといえます。
メリット5. 床下の調質対策も得意
雨宮は「床下の調質対策も得意」なのは嬉しいポイントです。湿気による「木材の老朽化・シロアリ被害」は、家の耐久性を低下させる二大要因。
雨宮では床下環境を整える大きな要因として「通気性の確保・湿度コントロール」の2つを重視しています。
- 換気ファン:湿気がたまりやすい床下中央部へ換気ユニットを設置。床下外周部の換気はパッキンによる自然通風を利用するため、20坪程度なら1台の設置で防湿効果を発揮します。1日8時間運転で電気代は月120円程度とランニングコストも抑えれます。
- セラックスA:多孔質の大きなセラミックを床下全体に散布します。メンテナンスフリーで床下の湿度状態を最適に保ちます。
- 備長竹炭:調湿と同時に有害物質も吸着するのが、備長竹炭。家の木材の強度アップや断熱効果もあり、木造住宅にお薦めの素材です。
シロアリは湿った木材を好み増殖するので、シロアリ消毒だけでなく、湿気対策が大切ですね。
メリット6. 害虫駆除にも対応
雨宮は、シロアリ防除だけでなく「害虫駆除も対応してる」のもメリット。対応してるメニューは、以下の通りです。
- ハチ
- ダニ
- ゴキブリ
- ヤスデ
- 蚊
- クロアリ
- ネズミ
- ハト
- カラス
- アライグマ
- コウモリ
雨宮は害虫駆除の実績も多いので安心ですね!
害虫駆除も相見積もりは重要なので、以下の2サイトも併用してみてください。加盟店審査が厳しいだけでなく、無料の工事完成保証もあるので要チェックです。
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス | |
スーモカウンターリフォーム ★簡単に相見積もりできる | 無料で電話相談できる 優良業者を最大4社を紹介 お断り代行あり 特典:工事完成保証付き ▶無料で電話相談する |
ホームプロ ★慎重に業者比較できる | 優良業者を最大8社紹介 お断りボタンあり 特典:工事完成保証付き 匿名・住所不要で利用できる ▶無料で会社比較する |
雨宮のデメリット
雨宮のデメリットは、こちらです。
対応エリアが広くない
雨宮は「対応エリアが広くない」のはデメリットです。雨宮は「愛知・岐阜・三重・東京・神奈川」に拠点を置いてますが、全国展開ではありません。なので、大手シロアリ駆除業者の「アサンテ」「サニックス」に比べると、対応エリアが狭いです。
なので、もし対応エリア外の方は「シロアリ110番」をご利用ください。全国の優良シロアリ駆除業者を紹介してもらえるので、相見積もりにも便利なサイトです。
【無料見積もり】シロアリ110番に相談する
雨宮の会社概要、サービス内容
- 累計68万件以上で実績が多い
- ㎡単価1,650円で安い
- 完全自社施工で外注なし
- 5年保証(500万円まで修繕負担)がある
- 床下の調質対策も得意
- 害虫駆除にも対応
- 対応エリアが広くない
運営会社は、株式会社 雨宮
運営会社 | 株式会社 雨宮 |
---|---|
創業 | 昭和43年2月 |
所在地 | 愛知県名古屋市北区城東町7丁目161番地の2 |
代表者 | 代表取締役 片山淳一郎 |
許可番号 | しろあり防除処理業者 登録第186号 愛知県ねずみ昆虫等防除 登録愛知県57ね第25号 愛知県知事(1)第24463号(宅地建物取引業免許) 一般建設業許可 愛知県知事(般-2)第107701号 |
加入団体 | 公益社団法人 日本しろあり対策協会 愛知・岐阜しろあり対策協会 公益社団法人 日本ペストコントロール協会 社団法人 日本鳥獣被害対策協会 日本長期住宅メンテナンス有限責任事業組合 公益財団法人 文化財虫菌害研究所 日本衛生動物学会 公益社団法人 日本木材保存協会 日本ペストロジー学会 大日本猟友会 野生動物社会学会 都市有害生物管理学会 公益社団法人 愛知県宅地建物取引業協会 |
従業員数 | 130名(2023年8月31日現在) |
雨宮のサービス内容・特徴
サービス | シロアリの予防駆除、キクイムシ等木材害虫の防除、ネズミ・ダニ・ゴキブリ等の衛生害虫管理 (IPM管理)、ハト・カラス・アライグマ等の有害鳥獣対策、床下湿気、カビ対策、木材防腐処理、リフォーム、住宅の増改築、断熱ブローイング(セルロースファイバー等)、ベランダ・屋根防水工事、不動産の売買・賃貸借・代理・仲介・管理、床下断熱改修工事(ヒートマジック)、事業用太陽光発電所メンテナンス |
---|---|
実績 | 施工件数68万件以上、 |
特徴 | 自社施工、5年保証、損害補償(最大500万円迄)、2回の無料点検、日本しろあり対策協会に加入、しろあり防除施工士取得 |
防蟻施工方法 | アメミヤ工法、ベイト工法 |
電話番号 | 0120-18-6464 |
ホームページ | https://www.amemiya.co.jp/ |
雨宮の施工料金の目安
雨宮の料金はシロアリ駆除の施工方法で異なります。
アメミヤ工法の料金目安(既存木造建物の場合:ヤマトシロアリ)
使用薬剤 | 単価 |
---|---|
一般薬剤 | ㎡1,650円~(税込) |
天然系薬剤 | ㎡2,200円~(税込) |
ベイト工法の料金目安(既存木造建物の場合:ヤマトシロアリ)
回数 | 費用 |
---|---|
初期(5年分) | m8,800円~(税込) |
更新(5年分) | m5,500円~(税込) |
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス | |
スーモカウンターリフォーム ★簡単に相見積もりできる | 無料で電話相談できる 優良業者を最大4社を紹介 お断り代行あり 特典:工事完成保証付き ▶無料で電話相談する |
ホームプロ ★慎重に業者比較できる | 優良業者を最大8社紹介 お断りボタンあり 特典:工事完成保証付き 匿名・住所不要で利用できる ▶無料で会社比較する |
雨宮シロアリ駆除の依頼流れ(簡単3ステップ)
インターネットだけでなく、電話での問い合わせもできます。
希望の日程合わせて、雨宮の担当者が現地調査にきます。
その後、1~2週間ほどでプラン・見積もり書が作成されます。「相見積もりは最低3社」と言われますが、「後悔しないよう、ご自身が納得するまで比較する」のがお薦めです。
雨宮のよくある質問
- 雨宮の見積もりは無料ですか?
-
雨宮は「無料」で現地調査、見積もりをしてくれます。
- 雨宮の特徴は何ですか?
-
雨宮は「価格・施工品質のバランスに優れてる」のが特徴です。累計68万件以上と施工実績も多いので安心です。
【結論】雨宮をお薦めする人、シロアリ駆除の注意点
最後にまとめると、雨宮は
- 累計68万件以上で実績が多い
- ㎡単価1,650円で安い
- 完全自社施工で外注なし
- 5年保証(500万円まで修繕負担)がある
- 床下の調質対策も得意
- 害虫駆除にも対応
という特徴があります。
雨宮は累計68万件以上と施工実績が豊富にあります。無料の5年保証(500万円まで損害補償)があり、アフターフォローも丁寧なので、ぜひ相談してみてください。
ですが「シロアリ駆除は業者によって、提案方法・費用が違う」ので、「ホームプロ」を活用して、他社とも比較するのが大切です。現地調査する前に、直接業者とチャット相談できるので、概算金額だけ調べることもできます。そして今だと、特典で「電子書籍・成功リフォーム7つの法則」がもらえます。
リフォームの準備から見積もり、会社比較の方法まで7ステップになっており「市販のリフォーム本は買わなくて良いレベルの情報量」です。リフォームの全体像を把握できるので、安心して打ち合わせを進めていきます。
特に相見積もりの注意点や比較の方法は、かなり具体的。最後にある「会社比較シート」を使えば、客観的に会社比較ができるので、ぜひ使ってほしいツールです。
【無料・特典付き】失敗しないリフォーム業者選びなら「ホームプロ」