リフォーム業歴12年のエイトです!
まず、この記事を読んでるということは
「実際、どのトイレの評判が良いの?どのメーカーを選んだら大丈夫かな?」
といった、疑問があると思います。なので僕が「複数のトイレ(便器)を独自調査」した上で、おすすめ商品を紹介していきます。
でも、トイレって・・
やっぱりTOTOが一番なのかな?
もちろん、TOTO以外にも「LIXIL・パナソニック」など、良いメーカー・商品があるので、ぜひ比較してみてください!
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス | |
スーモカウンターリフォーム ★簡単に相見積もりできる | 無料で電話相談できる 優良業者を最大4社を紹介 お断り代行あり 特典:工事完成保証付き ▶無料で電話相談する |
ホームプロ ★慎重に業者比較できる | 優良業者を最大8社紹介 お断りボタンあり 特典:工事完成保証付き 匿名・住所不要で利用できる ▶無料で会社比較する |
- 業界歴12年のリフォームアドバイザー・現場監督
- リノベーション、水回り改装など800件以上を経験
- リフォーム電子書籍を3冊出版
- 一括見積もりサイトを83個分析し、21社の見積もりを比較
- インテリアコーディネーター、宅地建物取引士、2級建築施工管理技士、第二種電気工事士を取得
おすすめのトイレランキング
会社名 | TOTO | LIXIL | TOTO | LIXIL | TOTO | TOTO | LIXIL | Panasonic |
商品名 | ピュアレストEX ピュアレストQR | アメージュ | GG/GG-800 | プレアスLS | レストパル | ネオレスト | サティス | アラウーノ |
タイプ | タンク付き | タンク付き | タンク付き 便座一体型 | タンク付き 便座一体型 | タンク付き 収納キャビネット | タンクレス | タンクレス | タンクレス |
素材 | 陶器 | 陶器 | 陶器 | 陶器 | 陶器 | 陶器 | 陶器 | 有機ガラス |
価格 | 低~中価格 | 低価格 | 中価格 | 中価格 | 中価格 | 高価格 | 中~高価格 | 低~中価格 |
特徴 | フチなし便器 丸みデザイン | フチレス便器 低価格で人気 | コンパクト 手洗い付きあり | タンク内蔵 低水圧OK | 収納力がある 清掃性も高い | 最高級グレード 機能性が高い | 業界最小サイズ デザイン性が高い | スゴピカ素材 自動洗浄 |
口コミ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
当ブログで選んだ「おすすめのトイレ8選」は、以下の通りです。
それでは、タンク式トイレから順番に解説していきます。
掲載してる評判口コミは「クラウドワークス」にて調査しました。
ピュアレストEX・QR
- 値引き率が良く、金額が安い
- 便座分離型なので、修理費用も安い
- フチなし形状、サイドカバー付きで清掃性が良い
- 超節水で水道代を節約
- タンク式なので、奥行寸法が大きい
種類 | ピュアレストEX・ピュアレストQR |
---|---|
特徴 | ピュアレストEX:セフィオンテクト、フチなし形状、トルネード洗浄、サイドカバー、水たまり面(小さい)、エロンゲート(大型サイズ)、防露便器、防露タンク ピュアレストQR:ピュアレストEX:セフィオンテクト、フチなし形状、トルネード洗浄、サイドカバー、水たまり面(小さい)、エロンゲート(大型サイズ)、防露便器、防露タンク |
使用水量 | ピュアレストEX・QR:大4.8L/小3.6L |
奥行寸法 | ピュアレストEX・QR:770mm(便器先端:760mm) |
カラー色 | ピュアレストEX・QR:ホワイト、パステルアイボリー、パステルピンク、ホワイトグレー |
排水芯 | ピュアレストEX:床排水200、床排水リモデル305~540、壁排水120・155 ピュアレストQR:床排水200、床排水リモデル305~540、壁排水120 |
ホームページ | https://jp.toto.com/products/toilet/purerestex/ |
TOTOのタンク付きトイレといえば、丸みのあるタンクが特徴のピュアレストEX。予算を抑えたい方は、ピュアレストQRがお薦めです。
アメージュ
- 値引き率が良く、金額が安い
- フチレス形状で掃除がしやすい
- 節水トイレで水道代を節約
- 分離型とシャワートイレ一体型がある
- タンク式なので、奥行が大きい
- フチがないので、跳ね返りがしやすい
- 見た目・デザインが普通
特徴 | アクアセラミック、フチレス形状、パワーストリーム洗浄、リフォーム対応 |
---|---|
機能 | 超節水トイレ(大5L/小3.8L) |
相性の良い便座 | シャワートイレ パッソ(フルオート便座・フルート便器洗浄など) |
カラー色 | ピュアホワイト、オフホワイト、ピンク、ブルーグレー |
排水芯 | 床排水200、床排水リトイレ200~550、壁排水120、壁排水リトイレ155 |
ホームページ | https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/amage_z/ |
予算優先の方には、LIXILのアメージュ便器がお薦め。フチレス形状で清掃性も良いので、非常に人気のある商品です。
GG・GG-800
- ウォシュレットトイレ一体型で掃除しやすい
- ローシルエットで子供でも手洗いしやすい
- 節水トイレで水道代を節約
- タンク内蔵なので、水圧が低くても設置可能
- タンクレスに比べると金額が安い
- タンク内蔵型なので、デザイン性が良くない
- 値引き率が悪く、金額が高い
- ウォシュレット一体型なので、修理費用が高い
種類 | GG(GG3・GG2・GG1)、GG-800(GG3-800・GG2-800・GG1-800) |
---|---|
特徴 | ウォシュレット一体型便器、ノズルきれい、トルネード洗浄、フチなし形状、セフィオンテクト、プレミスト、クリーン便座(つぎ目なし)、お掃除リフト、超節水、オート開閉(GG3・GG3-800のみ)、オート便器洗浄、停電時安心設計 |
使用水量 | 超節水トイレ(大4.8L/小3.6L) |
奥行寸法 | GG:729mm(便器先端:719mm) GG-800:769mm(便器先端:760mm) |
カラー色 | ホワイト、パステルアイボリー、パステルピンク、ホワイトグレー |
排水芯 | GG:床排水200、床排水リモデル264~540、壁排水120、壁排水リモデル155 GG-800:床排水200、床排水リモデル305~540、壁排水120、壁排水リモデル155 |
ホームページ | https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/preus/ |
TOTOのウォシュレット一体型トイレ、GG。タンク付きでありながら、コンパクトな設計で人気があります。手洗い付きを希望の方は、GG-800も選べます。
プレアスLS
- シャワートイレ一体型で掃除しやすい
- 節水トイレで水道代を節約
- タンク内蔵なので、水圧が低くても設置可能
- タンクレスに比べると金額が安い
- タンク内蔵型なので、デザイン性が良くない
- フチがないので、跳ね返りがしやすい
- シャワートイレ一体型なので、修理費用が高い
特徴 | シャワートイレ一体型、タンク内蔵、お掃除リフトアップ、キレイ便座、スッキリノズルシャッター、鉢内除菌、アクアセラミック、フチレス形状、パワーストリーム洗浄、リフォーム対応、停電時便器洗浄、フルオート便座、便フタ閉後洗浄モード、キレイノズル(スッキリノズルシャッター、ノズルオートクリーニング、ノズル先端着脱) |
---|---|
機能 | 超節水トイレ(大5L/小3.8L) |
カラー色 | ピュアホワイト、オフホワイト、ピンク、ブルーグレー |
排水芯 | 床排水200、床排水リトイレ250~500、壁排水120、壁排水リトイレ155 |
ホームページ | https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/preus/ |
プレアスLSは、LIXILの便座一体型トイレ。低水圧でタンクレス便器の設置が難しい方にお薦めです。
レストパル
- 収納力があるので、使いやすい
- タンクが隠れているので、デザイン性が良い
- フロータイプもあり、掃除がしやすい
- 超節水で水道代を節約
- レストパルFは壁補強の費用がかかる
- 圧迫感があるので、狭いトイレに不向き
種類 | レストパル・レストパルF |
---|---|
特徴 | セフィオンテクト、フチなし形状、トルネード洗浄、水たまり面(小さい)、エロンゲート(大型サイズ)、防露便器 |
使用水量 | 超節水71%:大4.8L/小3.6L/eco小3.4L |
収納タイプ | L型:カウンターあり(まるごと収納タイプ、すっきり収納タイプ、スリム収納タイプ、収納タイプ)、I型:カウンターなし(まるごと収納タイプ) |
カラー色 | 便器:ホワイト、パステルアイボリー、パステルピンク、ホワイトグレー キャビネット・天板・カウンターカラー:ホワイト、ライトウッドN、ダルブラウン、ホワイトウッド、ミディアムウッドN |
排水芯 | レストパル:床排水200、床排水リモデル344~579、壁排水(後ろ抜き、右抜き、左抜き) レストパルF:床排水200・135、壁排水(後ろ抜き、右抜き、左抜き) |
ホームページ | https://jp.toto.com/products/toilet/restpal/ |
TOTOの収納付きトイレ、レストパル。床から宙に浮いてるフロータイプ・レストパルFもあるので、掃除のしやすさを求めてる方にもお薦めです。
ネオレスト
- 節水・節電で光熱費を節約
- フチなし形状、便座一体型で清掃性が良い
- タンクレスなのに低水圧対応
- 高級感あるネオレストNX・LSも選べる
- タンクレスなのに、奥行寸法が大きい
- 値引き率が悪く、金額が高い
- ウォシュレット一体型なので、修理費用が高い
種類 | ネオレストNX・LS・AS・RS |
---|---|
特徴 | きれい除菌水、セフィオンテクト、プレミスト、トルネード洗浄、フチなし形状、便器きれい、ノズルきれい、便座きれい、においきれい、クリーン便座(つぎ目なし)、フチなしウォシュレット、お掃除リフト、ハイブリットエコロジーシステム、瞬間暖房便座、ダブル保温便座、タイマー節電、おまかせ節電、スーパーおまかせ節電、エアインワンダーウェーブ洗浄、オート開閉、オート便器洗浄、便ふた閉止後洗浄モード、らくフィット設計、室内暖房、オートパワー脱臭、やわらかライト |
使用水量 | ネオレスト床排水:大3.8L/小3.0L ネオレスト壁排水:大4.8L/小3.4L |
奥行寸法 | ネオレストNX:815mm(便器先端:805mm) ネオレストLS:735mm(便器先端:720mm) ネオレストAS:702mm(便器先端:762mm) ネオレストRS:700mm(便器先端:692mm) |
カラー色 | 本体:ホワイト、パステルアイボリー、パステルピンク、ホワイトグレー アクセントカラー(NX):ニッケル、シルバー アクセントカラー(LS):ニッケル、ブラック、なし(ホワイト) |
排水芯 | ネオレストNX:床排水200 ネオレストLS:床排水200、床排水リモデル305~540、壁排水120 ネオレストAS・RS:床排水200、床排水リモデル305~540、壁排水120、壁排水リモデル120~155 |
ホームページ | https://jp.toto.com/products/toilet/neorest/ |
TOTOのタンクレストイレ、ネオレスト。最高級グレードのネオレストNX・LSから、お求めやすいAS・RSまで種類が豊富で、デザイン性・機能性の高い商品です。
サティス
- シャワートイレ一体型で掃除しやすい
- 節水トイレで水道代を節約
- タンク内蔵なので、水圧が低くても設置可能
- タンクレスに比べると金額が安い
- タンク内蔵型なので、デザイン性が良くない
- フチがないので、跳ね返りがしやすい
- シャワートイレ一体型なので、修理費用が高い
種類 | サティスS・サティスX・サティスG |
---|---|
特徴 | 極みトリプル水流、シャワートイレ一体型、電動お掃除リフトアップ、キレイ便座、スッキリノズルシャッター、鉢内除菌、アクアセラミック、フチレス形状、パワーストリーム洗浄、リフォーム対応、停電時便器洗浄、フルオート便座、便フタ閉後洗浄モード、キレイノズル(シャッタークリーニング、ノズルオートクリーニング、ノズル先端着脱、ノズル除菌)、泡クリーン、泡クッション、おしり洗浄、リラックスミュージック、おしりターボ洗浄、ほのかライト、5年間保証サービス、ワイドスクエア便座など |
機能 | サティスS:ECO5(大5L/小3.8L)ECO6(大6L/小5L) サティスG:ECO5(大5L/小3.8L) サティスX:ECO6(大6L/小5L) |
奥行寸法 | サティスG:790mm、サティスG:720mm、サティスS:650mm |
カラー色 | サティスX:ノーブルブラック、ノーブルトープ、ノーブルグレー、ピュアホワイト サティスG:ノーブルブラック、ノーブルトープ、ノーブルグレー、ピュアホワイト、オフホワイト サティスS:ピュアホワイト、オフホワイト、ピンク、ブルーグレー |
排水芯 | 床排水200、床排水リトイレ200~450、壁排水120、壁排水リトイレ155※サティスSのみ |
実績 | 2021年ifデザイン賞受賞、2016年レッド・ドット賞受賞、グッドデザイン賞受賞 |
ホームページ | https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/satis/ |
LIXILのタンクレストイレ・サティス。業界最小の奥行寸法650mmなので、狭いトイレにも設置しやすいです。
アラウーノ
- 値引き率が良く、金額が安い
- 節水・節電トイレで光熱費を節約
- 有機ガラス系で汚れがつきにくい
- スキマレス設計で、清掃性が高い
- 尿の跳ね返りが少ない
- タンクレスなので、水圧が低い場所は不向き
- 便座一体型なので、修理費用が高い
- 陶器に比べて傷がつきやすい
種類 | アラウーノL150シリーズ、アラウーノS160シリーズ、NewアラウーノV |
---|---|
特徴 | スゴピカ素材(有機ガラス系)、ひとふき形状、バブル洗浄、パワフル水流、トリプル汚れガード、オゾンウォーター、ナノイーX、スキマレス設計、ターントラップ方式、節電機能、アラウーノアプリ対応、クローズ洗浄モード、オート洗浄、オート脱臭、温風乾燥、チャイルドロック、アームレストなど |
使用水量 | アラウーノL150:大4.8L/小3.6L アラウーノS160(タイプ1L):大4.8L/小3.6L アラウーノS160(タイプ1・2):大5.0L/小3.6L New アラウーノV:大4.6L/小3L |
奥行寸法 | アラウーノL150・アラウーノS160・NewアラウーノV:720mm |
便ふたカラー色 | アラウーノL150:ミネラルグリーン、クレイピンク、沙金(サキン)、銅(アカガネ)、ウッドボーダー、テラコッタレッド、ソイルブルー、銀嶺(ギンレイ)、フレンチオリーブ、エボニー |
排水芯 | 床排水120・200、リフォームタイプ305~470、リフォームダイレクト305~510、壁排水120、壁排水リトイレ155 |
ホームページ | https://sumai.panasonic.jp/toilet/ |
Panasonicのタンクレストイレ・アラウーノ。有機ガラス系素材・バブル洗浄など、他社にはない特徴があるので、ぜひチェックしてみてください。
トイレリフォームの費用
ここでは「トイレリフォームの費用目安」をお伝えします。トイレは「商品・施工業者で価格に差がある」ので、正式な見積もりは工事店にご相談ください。
種類 | 商品例 | 工事費用(トイレ+工事費用) |
---|---|---|
タンク付きトイレ | ピュアレストEX、ピュアレストQR、アメージュ、GG・GG-800、プレアスLSなど | 約10万円~30万円 |
タンクレストイレ | ネオレスト、サティス、アラウーノ | 約20万円~50万円 |
「トイレ本体の価格+工事費用(諸経費・廃材費用含む)」で、トイレリフォームの費用が決まってきます。
トイレリフォームを得意としてる業者なら「金額が安くなるケースもある」ので「スーモカウンター」に相談してみてください。相見積もりすることで、業者の競争意識が高まり、見積もり費用も抑えれます。
【無料・特典付き】スーモカウンターに電話相談する
トイレメーカーの違い・比較(TOTO・LIXIL・Panasonic)
トイレの人気メーカーは「TOTO・LIXIL・Panasonic」です。各メーカーの主な違いは「素材・機能・価格帯」なので、以下のグラフをチェックしてみてください。
TOTO | LIXIL | Panasonic | |
---|---|---|---|
便器素材 | 陶器 | 陶器 | 有機ガラス |
独自釉薬 | セフィオンテクト | アクアセラミック | スゴピカ素材 |
機能 | トルネード洗浄、フチなし形状、プレミストなど | パワーストリーム洗浄、フチレス形状など | バブル洗浄、パワフル水流、トリプル汚れガード、ひとふき形状など |
価格帯 | 普通~高い | 安い~高い | 安い~普通 |
タンク付きトイレ | ピュアレストEX・ピュアレストQR・GG・GG-800など | アメージュ・プレアスLSなど | |
タンクレストイレ | ネオレスト | サティス | アラウーノ |
シェアの多くはTOTO・LIXILが大半を占めていますね!
トイレリフォームの補助金・助成金
2025年にトイレリフォームで使える国の補助金・助成金は、以下の2つです。
- 子育てグリーン住宅支援事業(住宅省エネ2025キャンペーン)
- 介護保険による住宅改修
子育てグリーン住宅支援事業(住宅省エネ2025キャンペーン)
期間 | 工事着手期間:2024年11月22日~2025年12月31日 交付申請期限:2025年3月下旬~2025年12月31日 ※予算上限に達した時点で終了 |
---|---|
補助額上限 | Sタイプ:必須工事1~3のすべてのカテゴリーを実施:60万円/戸 Aタイプ:必須工事1~3のうち、いずれか2つのカテゴリーを実施:40万円/戸 |
対象工事
- 開口部の断熱改修
- 躯体の断熱改修
- エコ住宅設備の設置
- 子育て対応改修
- 防炎性向上改修
- バリアフリー改修
- 空気清浄機能・換気機能付きエアコン設置
- リフォーム瑕疵保険等の加入
トイレ工事は必衰工事の「エコ住宅設備」に適応されます。補助額はトイレ1台につき、21,000円~23,000円です。トイレの手すり設置でも、「バリアフリー改修」として6,000円の補助金を申請できます。
トイレ工事だけでなく、必須工事を合計2つ以上しなければいけないのでご注意ください。
介護保険による住宅改修
要介護・要支援認定された方を対象にした補助金が「介護保険による住宅改修」です。主に和式トイレから洋式トイレへの変更・手すり取付などのバリアフリー改修が対象になります。(ケアマネージャーへの相談必須)
支給限度基準額 | 最大20万円 |
---|---|
自己負担割合 | 1~3割 |
この2つ以外にも、市町村独自の補助金があるので、地元の工事店に相談してみてください。
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス | |
スーモカウンターリフォーム ★簡単に相見積もりできる | 無料で電話相談できる 優良業者を最大4社を紹介 お断り代行あり 特典:工事完成保証付き ▶無料で電話相談する |
ホームプロ ★慎重に業者比較できる | 優良業者を最大8社紹介 お断りボタンあり 特典:工事完成保証付き 匿名・住所不要で利用できる ▶無料で会社比較する |
トイレリフォームのよくある質問
- トイレリフォームのおすすめ業者はありますか?
-
トイレ交換の実績が多い業者は、以下の記事にまとめています。
【結論】おすすめのトイレ、リフォームの注意点
最後にまとめると、おすすめのトイレは以下のとおりです。
- ピュアレストEX・QR(TOTO)
- アメージュ便器(LIXIL)
- GG・GG-800(TOTO)
- プレアスLS(LIXIL)
- レストパル(TOTO)
- ネオレスト(TOTO)
- サティス(LIXIL)
- アラウーノ(Panasonic)
また「トイレリフォームは工事店で金額差がある」ので、「スーモカウンター」で相見積もりするのがお薦めです。
もし慎重に業者選びをしたい方なら「ホームプロ」が良いですね。現地調査する前に「直接業者とチャット相談できる」ので、概算金額だけ知ることができます。そして今だと、特典で「電子書籍・成功リフォーム7つの法則」をもらえます。
リフォームの準備から見積もり、会社比較の方法まで7ステップになっており「市販のリフォーム本は買わなくて良いレベルの情報量」です。リフォームの全体像を把握できるので、安心して打ち合わせを進めていきます。
特に相見積もりの注意点や比較の方法は、かなり具体的。最後にある「会社比較シート」を使えば、客観的に会社比較ができるので、ぜひ使ってほしいツールです。
【無料・特典付き】失敗しないリフォーム業者選びなら「ホームプロ」