外壁塗装一括見積もり・比較サイトおすすめランキング【外装・屋根塗装】– category –

PR

リフォーム業歴12年のエイトです!

これまでリフォーム業を12年、800件以上の現場を経験してきました。そのため家族や親戚、友達といった知り合いから、

  • リフォームを頼みたいが、どこの会社が良いかわからない
  • リフォーム業者が沢山いすぎて、選び方がわからない

という悩みをよく相談されます。

リフォーム業者を選ぶには、まず情報収集が大切ですが、僕はその手段として「リフォーム一括見積もりサイト」の利用をお薦めしています。全国で7万社、住んでる地域に絞っても数百~数千ある業者の中から、信頼できる1社に決めるのは簡単ではありません。

なので、自力で一から時間をかけて業者を探すより、すでに厳しい審査に合格した業者を紹介してもらうのが現実的です。とはいえ、リフォーム業者と同時に一括見積もりサイトも山ほど存在します。僕が調べただけでも、83個ありました。

リフォーム一括見積もりサイト比較
マイナーなサイトも含めると、数えきれない数になります。

中には「サイトはあるけど完全に機能停止している」というケースもありました。

問い合わせしても返事が返ってこない・・。

なので本当に良いサイトはどれか。あらゆるジャンルの紹介サイトを比較した上で、【リフォーム比較jp】では「外壁塗装一括見積もり」に絞り厳選してみました。どのサイトも費用の負担はなく、「無料」で使えます。

掲載してる評判口コミは「クラウドワークス」「ランサーズ」にて調査しました。

この記事を書いた人
エイト
スクロールできます
リフォーム資格,宅地建物取引士,二種電気工事士,2級建築施工管理技士,インテリアコーディネーター
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書

目次

おすすめ外壁塗装一括見積もりサイト一覧

80以上ある紹介サイトの中で厳選した、外壁塗装の専門紹介サイトは以下の通りです。

外壁塗装一括見積もりサイトは、外壁塗装の費用を抑えたい方にお薦め。ですが100万円以上の工事であれば「無料の工事完成保証がある」リフォーム一括見積もりサイトも併用してみてください。

それでは、外壁塗装サイトから順番に紹介していきます。

タイプ別のご案内はこちら⇒【5社厳選】外壁塗装サイトをタイプ別で選ぶ

外壁塗装パートナーズ

外壁塗装パートナーズ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 自社施工できる業者のみ紹介
  • イエローカード制度がある
  • 価格の妥当性を相談できる
  • お断り代行がある
  • 外壁塗装に役立つ電子書籍がもらえる
  • 無料で相場価格表がもらえる
デメリット
  • 業者紹介数が少ない場合もある
  • お祝い金のキャッシュバックがない
運営会社株式会社ソーラーパートナーズ
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿5-18-20 新宿オミビル4F
資本金15,000,000円
設立2010年4月22日
代表取締役社長中嶋 明洋

外壁塗装パートナーズは「利用者数370万人以上・顧客満足度99%」と非常に評判の良い、塗装紹介サイトです。満足度が高い最大の理由は「自社施工できる業者のみ」が加盟してるからです。

全国2万社以上いる外壁塗装業者の中には、「営業活動だけして、契約後は下請けの塗装屋に丸投げする」業者がいるのも事実。だからこそ自社施工会社のみ加盟してる、外壁塗装パートナーズを利用する価値は大きいです。

また、外壁塗装パートナーズでは本部が「見積もりチェックで、価格の妥当性も確認してくれる」ので、安心してご利用できます。外壁塗装パートナーズの利用の流れは以下の通りです。

  • 申し込みフォームから依頼する
  • 外壁塗装パートナーズのコールセンターから「確認・ヒアリングの電話」がある
  • 希望に合った業者を最大3社まで紹介してもらう
  • 塗装業者を比較して、良さそうな会社に下見を依頼する
スクロールできます

外壁塗装パートナーズを利用してみて良かった点は、アドバイザーに無料で相談できたところです。自分は、外壁塗装に知識があまりなかったため、価格の相場や助成金の有無など外壁塗装のことをアドバイスしてもらえたのはとても助かりました。提携している業者3社を紹介してもらい、現場調査して一番安い見積もり額を提示してくれた業者に依頼しました。丁寧に塗装してもらうことができたと感じていますし、スタッフの方も近隣への気遣いや家の周辺の掃除などもしていただき、ありがたいと感じました。アドバイスを受けていた分、安心して外壁塗装をすることができたと感じているので、外壁塗装パートナーズを利用してう良かったです。

外壁塗装パートナーズは、アドバイザーの方はとても知識が高かったので相談しやすかったですし、もちろん参考になる事も沢山ありましたが、とにかく早口で話されていたので、言われている事を瞬時に理解できない場合だと内容を把握するのが困難でした。ただ、紹介してもらえた塗装業者の方は、何度も打ち合わせをしてこちらの要望にもしっかりと耳を傾けてもらえましたし、そのおかげで本当に納得した形で依頼する事ができたので、結果的には利用して良かったと思っています。

外壁塗装の窓口

外壁塗装の窓口
総合評価
( 5 )
メリット
  • 加盟店数が4,500社ある
  • 利用者数が50万人以上いる
  • 相見積もりで安くなる
  • 公式サイトで加盟店情報がみれる
  • イエローカード制度がある
  • お断り代行がある
  • 商品券プレゼントがある
デメリット
  • 日程調整の代行サービスがない
  • 概算金額だけ知りたい方には不向き
運営会社株式会社ドアーズ
所在地東京都港区三田1-2-18 TTDビル 4F 
設立2014年6月2日
電話番号03-6435-0800
代表取締役社長輿石雅志

外壁塗装の窓口は「利用者数50万人以上」で、業界トップクラスの塗装紹介サイトです。一番のメリットは「加盟店数が4500社以上ある」こと。

大半の塗装紹介サイトは1000社以下なので、比較すると「4倍以上の差」。なので地方にお住まいであっても、業者紹介してもらいやすいので、効率的に相見積もりができます。

ちなみに、外壁塗装の窓口を利用した方は「平均40万円ほど安くなる」という実績があるので、予算を抑えたい方にもお薦めの紹介サイトといえます。

外壁塗装の窓口の利用の流れは、以下の通りです。

  • 申し込みフォームから依頼する
  • 外壁塗装の窓口のコールセンターから「確認・ヒアリングの電話」がある
  • 希望に合った業者を最大4社まで紹介してもらう
  • 塗装業者を比較して、良さそうな会社に下見を依頼する
スクロールできます

多くの業者を比較検討することで、価格的なメリットも出す事ができました。私が近所の業者からもらった見積もりより10%安くなりました。金額が大きいので10%ダウンでも十分過ぎる結果です。また外壁塗装の窓口のアドバイザーに相談することで、感じていた疑問も解決できました。築20年経つので、屋根は塗り替えではなくガルバリウム鋼板屋根への変更を提案してくれました。しっかり理由とメリットも説明してくれました。何より、自分で業者を探して相見積もりをとる手間が省けたことが、一番のメリットだと感じています。業者の作業も丁寧で何も不満はありません。

外壁塗装の窓口を利用したメリットとしては厳格な審査を行った業者を紹介してくれるので、安心して仕事を頼むことができる点です。また、適正価格を知ることができるので、悪徳業者などに捕まる危険性が少ないと感じました。実際に利用してみても、紹介していただいた業者の質はとても高いと感じました。実際に作業をしていただいた方たちもとても親切で、丁寧に対応していただきました。

外壁塗装の窓口で一括見積もりを利用して、業者を紹介してもらい自分で探す手間が省けたのは良かったです。親身になって相談にのってくださって、20万~30万程度のお見積が出ました。結果的には良い業者に巡り合い職人さんも丁寧で綺麗に仕上げて頂きました。

築10年を超えたマイホームの外壁が色あせし、そろそろ塗装が必要かな…と悩んでいました。そんな時、近所の方に紹介してもらったのが「外壁塗装の窓口」さんでした。実際に利用してみて、複数の業者から見積もりを取ってくれたので、価格を比較検討しやすかったのが良かったです。しかも、希望していた高品質な塗料なのに、予想よりもずっと安価な見積もりを出してくれた業者を見つけることができました。予定していた金額より10万ほど安くなりました。担当のスタッフさんは、私の質問にも丁寧に答えてくれました。また、施工前に近隣への挨拶や養生などもしっかり行ってくれて、安心してお任せすることができました。

ヌリカエ

ヌリカエ
総合評価
( 4 )
メリット
  • 相場価格シュミレーションができる
  • 加盟店数が5,000社と多い
  • お断り代行がある
  • 助成金の情報を調べれる
  • 加盟店の評判口コミが見れる
デメリット
  • 日程調整の代行がない
  • お祝い金キャッシュバックがない
運営会社株式会社Speee (Speee, Inc.)
所在地〒106-0032 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35階、39階
資本金1,488,813千円(2024年3月31日)
設立2007年11月29日
代表取締役CEO大塚 英樹
株式情報東京証券取引所 スタンダード市場 証券コード:4499

ヌリカエは利用者数が140万人を超える、非常に人気のある外壁塗装紹介サイトです。一番の強みは、下見なしでも「相場価格・ローンをシュミレーションできる」こと。

概算金額の目安、ローンを利用した場合の月々返済まで教えてくれます。無料で利用できるので、とりあえず概算金額だけ知りたい方にもお薦めです。その他にも、

  • 加盟店数が5000店以上ある
  • お断り代行がある
  • 加盟店の評判口コミをサイト上で見れる

などメリットが多いので、相見積もりをするのにも便利な紹介サイトです。ヌリカエ利用の流れは以下の通りです。

  • 申し込みフォームから依頼する
  • 概算金額シュミレーションで目安の金額を知る
  • ヌリカエのコールセンターから「確認・ヒアリングの電話」がある
  • 希望に合った業者を最大4社まで紹介してもらう
  • リフォーム業者を比較して、良さそうな会社に下見を依頼する
スクロールできます

自宅の外壁塗装を行おうと、近所の業者に見積もりをお願いすると、予想より高くて本当にこれで大丈夫かと思っていた時に、相場を知ろうと思いヌリカエを利用しました。3社から見積もりを頂きましたが、その中の1社が他社よりも3万円程安く見積もりしてくれたのでお願いして結果的に少し安く工事を行う事が出来たので良かったです。更に一括見積もりを利用すると、業者の勧誘がしつこいイメージがありましたが、他の2社には断りを入れると特に強引に勧誘する事もなく引き下がってくれたのでその点も助かりました。

マイホームが築10年目を迎えたため、外壁塗装をしようと思ったのですが、同じ塗装工事をするなら屋根も塗装してもらおうと思い、ネットで塗装業者を探していました。1社ずつ見積もりの依頼をするのは面倒だと感じていたところ見つけたのが「ヌリカエ」です。ヌリカエは、最大4社の見積もりを取ることができ、自分の地域の相場も知ることができて利用してとても良かったなと感じています。一番見積もり額が安かった塗装業者に依頼して、現場調査してもらい、見積もり額と変わらずの費用で塗装してもらうことができました。塗装業者の質も良く、10日間ほど工事をしていたのですが、毎日作業を始める前には挨拶をしてくれましたし、塗装工事が綺麗に終わった後に家の周辺の掃除までしていってくれたのでとても好印象でした。また、外壁塗装や屋根塗装することがあったら、ヌリカエを利用したいなと感じています。

タウンライフ外壁塗装

タウンライフ外壁塗装
総合評価
( 4 )
メリット
  • リフォームプランが無料
  • 加盟店審査が厳しい
  • 簡単に相見積もりできる
  • 相見積もりで安くなる
  • 相見積もりする会社を自由に選べる
  • 見積もりスピードが早い
  • 中間マージン不要で安くなる
  • お断り代行がある
  • 特典「成功するリフォーム7つの法則」がもらえる
  • 特典「リフォーム補助金まるわかりBOOK」がもらえる
運営会社タウンライフ株式会社
所在地【本社】〒163-1440 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー40階
【市川オフィス(旧株式会社ランド】〒272-0034 千葉県市川市市川1-9-8 上原ビル4F
資本金2,000万円
設立2003年9月25日
売上高21億3,000万円(2023年3月決算)
代表者代表取締役社長 笹沢竜市
電話番号03-6276-7170(代表)
FAX番号03-6381-6357
実績見積もり件数・年間10,000件以上、運用歴12年、利用者数40万人以上
加盟店数700社以上
紹介数最大5社
特徴・特典お断り代行、(PDF冊子)成功するリフォーム7つの法則・リフォーム補助金まるわかりBOOK・(外壁塗装)オリジナル助成金キャンペーン

運営するのは、タウンライフ株式会社です。タウンライフ外壁塗装以外にも「タウンライフリフォーム・タウンライフ家づくり・タウンライフ外構」など、数多くの一括見積もりサイトを運営しています。

累計利用者数は40万人を突破、加盟店は700社以上と実績も豊富。今だと「最大10万円のオリジナル助成金キャッシュバック」がもらえるので、ぜひ活用してみてください。

ペイプロ

ペイプロ
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 助成金を代行してくれる
  • 自社施工できる塗装業者のみ紹介
  • Google口コミサイト4.2以上を紹介
  • しつこい営業、迷惑電話は一切なし
  • 外壁塗装ガイドブックがもらえる
デメリット
  • 紹介業者数が2社と少ない
  • 概算金額だけ知りたい方には不向き
運営会社クラサポ株式会社
設立2021年5月
所在地〒162-0833 東京都新宿区箪笥町18−3 203
資本金800万円
事業内容外壁塗装見積もり比較メディアの運営
代表者松田徹也
メールアドレスsupport@kurasap0.co.jp

まず最初に結論をいうと、ペイプロは「助成金の代行・火災保険の申請サポート」をしてくれるうえ、紹介されるのは自社施工できる塗装業者のみ。中間マージン不要で金額が抑えれるので、予算を抑えたい方にお薦めです。

今なら「外壁塗装ガイドブックがもらえる」ので、ぜひ利用してみてださい。

助成金・火災保険で安くなる

リショップナビ外壁塗装

リショップナビ外壁塗装
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 加盟店審査が厳しい
  • リショップナビ安心保証がある
  • 専門アドバイザーに悩み相談できる
  • 日程調整代行をしてくれる
  • お祝い金キャッシュバックがある
デメリット
  • 紹介業者数が少ない可能性もある
  • 概算金額だけ知りたい方には不向き
運営会社株式会社じげん (ZIGExN Co., Ltd.)
所在地〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-8
資本金125百万円(2024年3月31日時点)
設立2006年6月1日
代表取締役CEO平尾 丈
株式公開東京証券取引所・プライム市場(証券コード:3679)

リショップナビ外壁塗装は加盟店数700社、最大4社まで塗装業者を紹介してくれます。「リショップナビ安心保証・お祝い金キャッシュバック」など独自の特典があります。

ぬりマッチ

ぬりマッチ
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 相見積もりで金額が安くなる
  • 専門のアドバイザーに無料相談できる
  • 定期的な加盟審査がある
デメリット
  • 地方だと紹介される業者数が少ない
  • 紹介されるのは外壁塗装、屋根業者のみ
運営会社リビンDX株式会社  Living DX Inc.
所在地〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 ホウライ堀留ビル8階
資本金1億円
設立2023年11月
代表取締役社長児玉 隆洋
電話番号03-6231-0390

ぬりマッチは「東証グロース上場会社」が運営する、塗装業者紹介サイトです。ぬりマッチの一番の特徴は「継続的なお客様からの評価」が業者の加盟条件になっていること。業者の質も高いので、利用者の満足度が非常に高いです。

そして、ぬりマッチは「工事保険の加入してる業者しか紹介されない」ので、万が一の事故にも安心。「加盟店数は700社・最大4社まで紹介してもらえる」ので、相見積もりを検討してる方にお薦めです。

ぬりマッチの利用の流れは以下の通りです。

  • 申し込みフォームから依頼する
  • ぬりマッチのコールセンターから「確認・ヒアリングの電話」がある
  • 希望に合った業者を最大4社まで紹介してもらう
  • 塗装業者を比較して、良さそうな会社に下見を依頼する
スクロールできます

私はぬりマッチで3社から見積もりを取りましたが、それぞれ異なる提案内容や料金提示があり、比較検討しやすかったです。結果的に、希望していた塗料を使った塗装プランで、当初予定していたよりも10万円以上安く施工してもらうことができました。業者さんは、外壁の状態を細かくチェックし、写真撮影も行い、塗装プランを提案してくれました。完成後も写真でしっかり説明して頂き感謝しています。

ぬりマッチは、塗装業者の良し悪しを中立的な立場でわかりやすく示してくれるから、総合的な判断を冷静にできる点が最大のメリットだと思いました。実際に紹介された会社は3社で、それぞれの魅力を表にして公開してくれたので、比較がしやすかったです。一方現場での経験を生かしたサービスに定評があると言われていたが、スタッフの話ぶりがやや上から目線で気になりました。

今までにぬりマッチを3回ほど利用していますが、紹介された業者でハズレがありません。やはり、独自の審査基準が厳しいのかな?と思います。だいたい見積は3社ぐらいで、価格も10万円ほど差があります。ちょっとした塗装でこの価格差なので、大型のリフォーム塗装だともっと差があると思います。利用しない理由を探すのが難しいぐらい使い勝手が良いです。ただし、職人さんのトーク力は微妙なので、慣れるまで大変です。

最大4社まで優良業者を紹介

外壁塗装コンシェルジュ

外壁塗装コンシェルジュ
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 第三者見積もりチェックがある
  • 相見積もりで金額が安くなる
  • お断り代行がある
  • お祝い金キャッシュバックがある
デメリット
  • 日程調整の代行がない
  • 加盟店数が少ない
  • 概算金額だけ知りたい方には不向き
運営会社株式会社じげん
所在地〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-8 
設立2006年6月1日
資本金125百万円(2024年3月31日時点)
代表取締役CEO平尾 丈
株式公開東京証券取引所・プライム市場(証券コード:3679)
ホームページhttps://zigexn.co.jp/

外壁塗装コンシェルジュは東証プライム上場企業が運営する、外壁紹介サイトです。一番の強みは「無料の見積もり診断がある」こと。外壁塗装の見積もりは業者によって「項目や単価、数量が違う」のが当たり前。なので、初心者には何が正しくて、何が間違ってるかわかりません。

外壁塗装コンシェルジュは日常的にあらゆる業者の見積もりを見てるので、一目で悪質な見積もりか判断できます。なので、初めて外壁塗装する方にお薦めのサイトといえます。

また「お断り代行もある」ので、本部に連絡一本するだけで複数の業者を断れます。「最大5社も相見積もりできるので、効率的に相見積もり」ができます。

外壁塗装コンシェルジュの利用方法は、以下の通りです。

  • 申し込みフォームから依頼する
  • 外壁塗装コンシェルジュのコールセンターから「確認・ヒアリングの電話」がある
  • 希望に合った業者を最大5社まで紹介してもらう
  • 塗装業者を比較して、良さそうな会社に下見を依頼する
スクロールできます

外壁塗装コンシェルジュを利用しようと思った理由は、「お断りを代行してくれる」からです。他の一括見積もりサイトだとお断りを代行してくれないところもあったりするので魅力的に感じましたし、提携している業者が多いのでそれだけ信頼度が高いと思い、申し込みをしました。外壁塗装コンシェルジュでは、3社紹介してもらい、費用が一番安く提示してくれた1社に依頼するため、2社にお断り代行をお願いしました。しっかりと断ってくれたおかげで断った業者からは営業電話などがかかってきませんし、DMなども送られてこないので良かったなと感じています。外壁塗装コンシェルジュで選んだ外壁塗装業者は、とても丁寧な対応をしてくれ、近隣の挨拶を代行してくれたり、工事の終わりは家の周辺のを掃除して帰ってくれたりしたので利用して良かったなと感じています。築10年目を迎えたマイホームも新築のような綺麗な家に蘇りました。

外壁塗装コンシェルジュは、最大で3社なので一括査定をして幅広く比較をしたい場合には向かないと感じましたが、その代わり紹介してもらえた3社はどの業者の方も誠実な対応で、見積もりに関しても詳細を分かりやすく説明してもらえたので、比較はもちろん本当に納得した形で厳選ができとても助かりました。また、その結果施工も丁寧で周辺宅にも細かな気配りをしてもらえ、安心してお任できる業者に依頼する事ができましたし、3社の業者を比較した事で安くもなかったので、総じて満足でした。

さくら外壁塗装店

さくら外壁塗装店
総合評価
( 4 )
メリット
  • 最長10年保証がある
  • ローン金利分割手数料が0円
  • カラーシュミレーションができる
  • 見積もり金額趣味レーションができる
デメリット
  • 見積もり依頼は、加盟店の1社のみ
運営会社株式会社ガーデンプラス
所在地兵庫県神戸市東灘区向洋町中6丁目9番
資本金連結:99百万円
設立2000年4月
代表取締役社長溝口 努

さくら外壁塗装店は、全国に180拠点ある外壁塗装会社です。「最長10年の工事保証・点検保証」があるので、安心して依頼できるのが一番のメリット。

また「ローン分割金利手数料0円・5%キャッシュバック」などお得なキャンペーンも定期的に開催しています。公式サイトで概算金額をシュミレーションできるので、金額の目安を知りたい方にもお薦めです。

スクロールできます

保証内容はもちろん、塗料の種類や耐久性などまで丁寧に説明してもらえましたし、提案も非常に具体的だったので、その段階から完成形をイメージしやすかったのは特に助かりました。また、施工に関しても手際良く予定通りの日にちで終わりましたし、事前にイメージしていた希望通りの仕上がりになったので、不満に感じるような事は一切なく、さくら外壁塗装店を利用して良かったと思っています。

複数ある外壁塗装業者の中からさくら外壁塗装店を選んだのは「アフターフォローが良い」からです。さくら外壁塗装店は、施工後最長10年保証と10年目無料点検のサービスがあり、安心して任せることができると思い、依頼しました。見積もりの段階で自分がネットで調べた外壁塗装工事費用の相場よりも金額が段違いに安かったことには驚きましたし、一括では支払えなかったのでリフォームローンを利用したのですが金利も低かったのはとても良かったです。金銭面次第だった部分もあるので契約がしやすかったです。細かい希望にもしっかり対応して頂き、デザインや仕上がりなど外壁塗装をして大満足でした。さくら外壁塗装店はおすすめできる外壁塗装業者だと感じています。

いえぬり

いえぬり
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 相見積もりで安くなる
  • お断り代行がある
  • 匿名で相談できる
  • お祝い金キャッシュバックがある
デメリット
  • 加盟店数が少ない
  • 概算金額だけ知りたい方に不向き
運営会社株式会社チームスマイル
所在地千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番地1 ワールドビジネスガーデン マリブイースト21階
設立2016年4月5日
代表取締役中村広樹
資本金1,180万円

いえぬりは顧客満足度94.7%、加盟店数が500社ある紹介サイトです。最大5社まで紹介、お断り代行もあるので、ストレスなく相見積もりができます。

スクロールできます

最初は、複数の業者から見積もりを取るのが面倒かなって思ったんですが、いえぬりのスタッフさんが丁寧に話を聞いてくれて、希望に合った業者を3社紹介してくれたので、とても助かりました。実際に3社の見積もりを比較検討し、一番安い業者を選びました。コールセンターのスタッフさんも親切で、分からないことは何でも丁寧に教えてくれました。塗装業者の質も、職人さんもベテランの方ばかりで、安心してお任せできました。いえぬりを利用したメリットは、複数の業者から見積もりを取れることと、コールセンターのスタッフさんが親切だったことです。デメリットは、業者選びに時間がかかったことくらいでしょうか。トータルで見ると、金額も安くなったし、仕上がりも満足です。 

外壁塗装を出来るだけ安く済ませたいと思い、いえぬりを利用してみました。うちの近所では加盟店が少なかったらしく、2つの業者しか見積もりを入手する事が出来なかった点は残念です。とはいえ一応は見積もり比較は出来たし、こういった見積もりサイトを利用すると業者からの営業電話がうざかったりするのですが、いえぬりは匿名で見積もりがゲット出来るので、業者からの電話攻勢の様な煩わしい思いをせずに済んだ点は良いと思いました。結局、自力で探した地元の業者の方が安くてそちらを利用して工事を行いましたが、気軽に利用出来て見積もり比較が行えた点は悪くはなかったです。

外壁塗装セレクトナビ

外壁塗装セレクトナビ
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 中間マージンを抑えれる
  • お断り代行がある
  • お祝い金キャッシュバックがある
デメリット
  • 概算金額は教えてもらえない
  • 地域によっては業者数が少ない
運営会社株式会社サフタ
所在地大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-17 サンビル阿倍野 3F
資本金990万円
設立2012年5月17日
代表取締役社長金本 相揮

外壁塗装セレクトナビはお断り代行がある、紹介サイトです。お断り代行・お祝い金キャッシュバックもあります。

スクロールできます

外壁塗装セレクトナビは見積もりの段階では完全に無料で利用でき、地域ごとの施工例を知ることが可能です。紹介された企業においては私の場合は3社でしたが、先方でセレクトした優良企業が多いので、安心して外壁塗装の工事を依頼する準備ができました。また塗装に関する些細な質問に対しても迅速なメールにて返信してくれたから、その後の計画が立てやすかったです。見積もり当初より3万円程安く工事の契約ができたことも、こちらとしては満足しています。

外壁塗装を少しでも安く行えたらと思ったこととお祝い金までもらえたら嬉しいという理由から、外壁塗装セレクトナビを利用しました。3社からの紹介を受けましたが、そのうち2社はやや見積もりが高かかったこともあって選択肢としては入りませんでした。残りの1社は他の2社よりも20万程度見積もり金額が安かったこともあって、こちらを会社を選ぶことにしました。複数の会社の見積もりをしてみると外壁塗装の費用の相場がよく分かるので、そうした意味では外壁塗装セレクトナビを利用して良かったです。

外壁塗装プランナー

外壁塗装プランナー
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 見積もり項目がわかりやすい
  • 施工業者による5年保証がある
  • 独自のデータベースで業者紹介してくれる
デメリット
  • 紹介される塗装業者は1社のみ
運営会社シェアリングテクノロジー株式会社
所在地〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
資本金1億4,097万円 ※2024年3月末現在
設立2012年10月1日
代表取締役社長森吉 寛裕
電話番号0120-251-599
株式公開東京証券取引所グロース市場(証券コード:3989)

外壁塗装プランナーは東証グロース上場企業が運営しています。加盟店数は400社、累計問い合わせは500万件以上あります。紹介数は1社のみですが「5年保証がある塗装店のみ」を紹介してくれます。

スクロールできます

外壁塗装プランナーの職人の方は気さくな感じで話しやすかったです。最初の頃は良かったのですが、隣の家から「塗料が飛んできている」と苦情がありました。会社で対応してくれたので予定よりも工期が延びたのですが、追加料金は発生しませんでした。作業が雑だとは思いませんでしたが、養生をしていたのに、隣の家への小さな塗料の飛び散りはありました。隣の家との間が狭いので、仕方ないとは思っています。他社とも検討した結果、5万円ほど安くはなりました。

現地調査の対応については期日通りの予定日に現地調査を行い、事前に外壁塗装プランナーのオペレーターに述べた施工が可能であるかを判断するなど、施工が可能か不可能であるという判断を行うというのが良いです。が、気になる点については、施工が可能といった事業者がいざ、現地で状態を見て不可能ということになるケースもあり、計画の修正を求められたりしたので必ずしも自分たちの要望が通るということではなかったというのが気になる点でした。価格についてはいうほど安くなりませんでした。

遮熱塗料で室内の温度を快適に維持する外壁塗装工事をお願いしました。他社を含めて、計3社を比較しましたが、料金が最も安く信頼性が高いと感じた「外壁塗装プランナー」の業者に依頼を決めました。見積もりから業者の紹介まで、とてもスピーディーに対応して下さりありがたかったです。電話担当者の方もとても新味に対応して下さったため、すぐにお願いしたいと思いました。当初不安を抱いていたのが業者選びで、工事料金が高すぎても安すぎても満足できる結果が得られないのではないかと思っていました。ところが、「外壁塗装プランナー」では、適正料金で紹介して下さいました。保証も5年間続くので安心感があり、特にデメリットはないように感じられます。

外壁塗装110番

外壁塗装110番
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 第三者の見積もりチェックがある
  • 相見積もりで金額が安くなる
  • お断り代行がある
  • 外壁塗装に役立つ小冊子がもらえる
デメリット
  • 加盟店数が少ない
運営会社株式会社アールピーネット
所在地〒064-0801 札幌市中央区南1条西24丁目1-11 LEADビル302
設立2008年1月
代表取締役社長鈴木良太

外壁塗装110番は「お客様満足度92.3%」、最大3社まで塗装店を紹介してくれます。加盟店数は200社と少ないですが、厳しい審査があるので、塗装業者の質も高いです。

スクロールできます

外壁塗装110番は一定の業者は排斥される制度があるためか、悪い業者というのに引っかかるような心配はなく、安心して外壁塗装をしてもらえる業者を選びやすい点がいいです。また、複数業者から連絡が来ますが、代わりに断ってもらえる制度がありますので、自分でお断るのが苦手な人にも使いやすいと思います。やや加盟している業者が少ないので、場所によっては業者が引っ掛かりにくいものの、ねだんも一番安いところで10万円くらいは安くなりました。

外壁塗装110番は業者を厳しく選定しているということもあって、優良な業者と巡りあえるかと思って一括見積もりをしてみました。ここは業者に代行して断ってもらうことができるのでその分気兼ねなく利用することができました。それと外壁塗装に役立つ小冊子がもらえるといった特典もあって、これが欲しかったのもここを利用しました。なお2社から見積もりの提示を受けましたが、両者ともにそこまで安くは感じませんでしたので代行でお断りさせて頂きました。

外壁塗装をしてもらおうとネットで業者を探していたところ、一括見積もりサイトである「外壁塗装110番」を見つけました。個人情報を1回入力するだけで一気に3社からの見積もりを取ることができたのは手軽で良かったと感じています。自分が調べていた相場よりも3社から見積もりの方が10万円から15万円ほど安く、なるべく費用を抑えて外壁塗装工事をしたかった自分にはありがたかったです。選んだ業者も周辺の挨拶周りや工事終了後には家の周辺の掃除も綺麗にしてもらうことができたので、任せて良かったなと感じています。新築の時のような綺麗な外壁に戻ったので、外壁塗装110番を利用して良かったなと感じています。

外装工事ヒカーク

外装工事ヒカーク
総合評価
( 3 )
メリット
  • エース担当者を紹介してもらえる
  • 見積もり金額の第三者診断がある
  • 相見積もりで金額が安くなる
  • お断り代行がある
デメリット
  • 地域によっては紹介業者数が少ない
  • 概算金額だけ知りたい方には不向き
運営会社株式会社shalcfield
所在地〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-21-1
設立2012年10月
代表取締役社長曽根 謙太郎

外装工事ヒカークは「エース担当者の紹介」をしてもらえるサイトです。見積もり金額の第三者診断もあるので、はじめて外壁塗装をする方にも安心です。

スクロールできます

外装工事ヒカークは、専属のアドバイザーの支援サポートがあるので安心できたところが良かったです。外壁塗装に関しては分からないところもありますので知識豊富なアドバイザーがいるのといないとでは心強さが違います。それから紹介された2社の業者間の見積もり金額にも20万円ほどの差が生じたこともあって、複数の業者から見積もりを取ることで外壁塗装を少しでも安くしたいというニーズを満たしてくれました。さらにお断り代行制度もあって安心感もありました。

屋根の葺き替え工事で外装工事ヒカークに依頼しましたが、見積もりをしてもらう前にはアドバイザーの方に相談ができ、業者を決めるアドバイスも親身になり行ってもらえたので、非常に助かりました。また、自分でも他な地元の業者にも見積もりをしてもらっていましたが、その業者よりも30万円近く安く工事をしてもらえる業者が見付かりましたし、予算を抑える事が出来たので利用して本当に良かったと思っています。

外装リフォームプロ

外装リフォームプロ
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 1級塗装技能士が運営
  • 自社施工なので低価格
  • しつこい営業がない
デメリット
  • 地域によって加盟店数が少ない
  • 概算金額だけ知りたい方には不向き
会社名株式会社LIFE
所在地〒162-0851 東京都新宿区弁天町178-4

外装リフォームプロは、屋根だけでなく「外壁塗装業者も紹介してくれる」一括見積もりサイトです。一級塗装技能士が監修してるだけあって、加盟審査も非常に厳しいです。

スクロールできます

自宅の外壁塗装の見積もりを利用しました。3社から見積もりがあって、各々比較しました。ただし事前に決めいた予算の範囲内に収まるのが1社のみでした。他の2社は予算の範囲内を超えてしまったこともあって正直どうすべきか迷いましたが、最終的には予算の範囲内で収まる業者に依頼しました。それからしつこい営業の勧誘の電話が思ったよりもなかったのも良かったです。一括見積もりサイトを利用するとしつこい営業の電話勧誘があることは有名なのである程度覚悟はしていましたが、その営業の電話が思うほどなかったことに驚きと嬉しさがありました。これも外装リフォームプロを利用してメリットを感じた部分です。

我が家の外壁と屋根のリフォームを行いました。施工前には3社を比較しましたが、外装リフォームプロの透明な見積もりと丁寧な説明が決め手となりました。特に、外壁の塗装においては、使用する塗料の種類や耐久性について詳細に説明してくれたため、安心して任せることができました。工事は予定通りに進み、職人の方々は非常に礼儀正しく、施工中の騒音や周囲への配慮も行き届いていました。結果として、我が家は見違えるほど美しくなり、近所の方々からも好評をいただいています。また、アフターケアもしっかりしており、施工後の点検や質問への対応も迅速で満足しています。外装リフォームプロを選んで良かった点は、プロフェッショナルな対応と高品質な仕上がりです。リフォームを検討している方には、自信を持っておすすめできる業者です。

自宅の外壁をリフォームしようと思ったのですが、相場や適性価格が分からなかったため、外装リフォームプロを利用することにしました。結果、3社から見積が来ました。そのうち1社から提示された見積が予算内に収まる金額だったので、そこにお願いすることにしました。丁寧に作業してくれたお陰で自宅の外壁が見違えるようにきれいになりました。

外壁塗装ほっとらいん

外壁塗装ほっとらいん
総合評価
( 3 )
メリット
  • 概算金額シュミレーションできる
  • 優良塗装店を紹介してくれる
  • しつこい営業行為は禁止
デメリット
  • 地域によっては業者数が少ない
  • お断り代行がない
運営会社株式会社Vita Technology
所在地京都府京都市下京区大政所町685 京都四条烏丸ビル
代表取締役時岡 寛

外壁塗装ほっとらいんは、利用者数は300万人以上の紹介サイトです。最大3社まで塗装店を紹介してくれます。

スクロールできます

外壁塗装は決して安くはない金額となりますので、少しでもお得に外壁塗装をしたくて、外壁塗装ほっとらいんを利用しました。最大20万円のキャッシュバックが受けられるというところに魅力を感じました。まずアドバイザーの方が親切に対応してもらうことができました。見積もりの提示を受けた複数の業者の中から金額が一番安いところを選びました。外壁塗装の予算が限られていることもあって、少しでも安く外壁塗装をしたいというニーズに合った業者を選びました。また業者も優良の業者の中から紹介してくれるので、業者の対応も丁寧で好感が持てました。

外壁塗装ほっとらいんは、加盟されている業者が少なかったので、住んでいる県の業者は紹介してもらえず不便でした。ただ、遠方にも関わらず自宅まで来てアドバイスをしてもらえた業者の方がいましたし、親身な対応だったのでそのまま外壁塗装を依頼する事にしたので、業者の質に関しては非常に高くて安心出来ました。仲介手数料の高さは気になりましたが、期待以上の仕上がりにはなったので良かったと思います。

外壁塗装マッチ

外壁塗装マッチ
総合評価
( 3 )
メリット
  • 相見積もりで金額が安くなる
  • お断り代行がある
  • お祝い金キャッシュバックがある
デメリット
  • 地域によっては紹介業者数が少ない
  • 概算金額だけ知りたい方には不向き
運営会社株式会社ベルテクノ
所在地東京都港区南⻘⼭二丁⽬2番15号win⻘⼭ビルUCF917
代表取締役社長村田 隆三
電話番号03-6869-9239

外壁塗装マッチは加盟店数1200社以上、最大3社まで塗装店を紹介してくれます。お断り代行、お祝い金キャッシュバックもあります。

スクロールできます

家の外壁塗装が汚くなっていたので、どこがお得なのかなどよく分からないので、外壁塗装マッチを利用してみました。電話で相談してもらったのですが、優しい方でお話をしっかり聞いてくださいました。料金をなるべく安く仕上げたかったのですが、あまりに下手なのは嫌だったので、そこも相談して、程よい業者さんと巡り会うことができたので、利用して良かったと思います。

マイホームが築10年を迎えたため、外壁塗装をしようと思ってネットで業者を探しているところ、相見積もりを取ることができる「外壁塗装マッチ」を見つけました。外壁塗装マッチは、最大3社まで相見積もりを取ることができ、その中で一番見積もり額が安かった業者に依頼することができました。自分が思っていた費用よりも30万円ほど安く見積もりしもらえたのは良かったです。他の見積もりを取った業者は、外壁塗装マッチが断りを代行してもらうことができるのでストレスなく、利用することができましたし、依頼した業者も作業が丁寧で、新築に戻ったように綺麗にしてもらうことができたので利用して良かったなと感じています。

一度別のところで見積もりを取ってもらったときには180万円ほど外壁塗装に費用が掛かると言われました。ちょっと納得がいかなかったので、外壁塗装マッチで見積もりを取ってもらったところ、それよりも安く見積もってくれるところがいくつか出てきたので、こちらのサイト経由の業者と交渉することに。実際のそのうちの一社が現地思索をしてくれまして、見積もりよりもより安い金額で請け負ってくれました。最終的に30万円近く安くなり、完成後の出来上がりもよく、特に塗装がはがれるということもなかったので、ここで見積もりを取ってもらってとてもよかったです。

外壁塗装一括net

外壁塗装一括net
総合評価
( 3 )
メリット
  • 簡単に相見積もりできる
  • 自社施工できる塗装業者のみ紹介
  • お祝い金キャッシュバックがある
デメリット
  • 地域によっては紹介業者数が少ない
  • 概算金額だけ知りたい方には不向き
運営会社サンライフ株式会社
所在地〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-3 RISHEビルUCF4階
事業内容見積もり比較メディアの運営
電話番号03-6455-7272

外壁塗装一括netはお客様満足度93%、500社以上が加盟しています。最大5社まで紹介してくれるので、相見積もりしやすい紹介サイトです。

スクロールできます

外壁塗装一括netは、自社施工できる塗装業者のみに絞って見積もりを取ることができるということもあって、それだけ中間マージンが安くなるので少しでも安く外壁塗装ができるのではないかと考えて見積もりを取ってみました。ですが、見積もり金額の提示を受けた際に感じたのが、あまり見積もり金額が安くなくてお得感を感じませんでした。それから契約金額によってお祝い金のキャッシュバックも受け取ることができる点は魅力に感じました。ただし、契約に金額のわりには現金のキャッシュバック率はそこまで高くはなかったのが残念でした。それと業者に代わりに断ってくれるお断り代行のサービスもないので、そこがやや不満でした。

マイホームの外壁塗装をしようと思い、ネットで業者を探していたところ、一括見積もりサイトである「外壁塗装一括net」を見つけて利用しました。外壁塗装一括netは、入力フォームがシンプルで1分ほどの個人情報を入力するだけで、オペレーターから連絡があり、ヒヤリングをしてくれます。自分の条件に合った業者を5社紹介してくれ、その中でも一番見積もり額が安かった業者を選びました。どの業者も自分が調べた外壁塗装の相場よりも安く提示していたことには驚きました。費用が安いからと言っても、作業スタッフの対応は丁寧でしたし、新築の頃のような綺麗な外壁に戻ったので利用して良かったなと感じています。

他のサイトとも外壁塗装の比較をとってみたのですが、外壁塗装一括netの方が少し見積もりが安いような気がします。せいぜい5万円程度かなと思うのですが、それでも少し安くなっていたのでなんだかちょっと得した気分です。業者の方はそこまでいい悪いという感じはありませんでしたが、塗装の出来は問題なくきれいに塗られていると思います。今のところ、塗装にトラブルもないので、ここを選んでよかったです。

ガイヘキプラス

ガイヘキプラス
総合評価
( 3 )
メリット
  • 公式サイトで加盟店検索できる
  • 相見積もりで金額が安くなる
  • 24時間年中無休で申し込みできる
デメリット
  • 相談窓口がない
  • お断り代行がない
  • 地域によっては紹介業者数が少ない
  • 概算金額だけ知りたい方には不向き
運営会社madoguchi株式会社
所在地東京都港区芝5丁目31-17 PMO田町11F
創業2016年1月
資本金10,000,000円
代表取締役社長安岡 尚和

ガイヘキプラスは2023年1月スタートの新しい紹介サイトです。加盟店数は約1000社、公式サイトで加盟店も確認できます。

スクロールできます

外壁に緑色の汚れが目立つようになりどこか良い塗装業者がいないかさがしておりガイヘキプラスを見つけました。ガイヘキプラスを利用して良かった点は、申し込み前におよその見積額を提示してくれた点と助成金などが使えることをアドバイスしてくれたことです。外壁塗装は、金額も大きいので費用面のサポートはとても安心感がありました。工事の説明も丁寧にしてくださり、満足のいく内容だったので、次もお願いしたいです。

ガイヘキプラスは、メールや電話が多くかかっては来るものの、基本的に業者を探す手間と見積もりをもらう手間は少なくなってすごくいいと思います。業者の質も悪い業者を混ぜないようにしてくれているため、見積もり段階で複数社相手にしても、特に変な業者と関わった感じもありませんでした。塗装の感じはできれば長持ちしやすいものをいうことで発注を掛けましたが、それでもここを利用する前に少しグレードの低い塗装で依頼したところより、10万円くらいは安くできました。ここを選んで本当に良かったです。

ガイヘキプラスは、知識が豊富な外壁塗装に関する専門アドバイザーがいないので、アドバイスをもらうことができないのがデメリットでした。なお複数の外壁塗装業者に見積もりをすることができるのは良かったです。それと見積もりした業者からしつこい営業の電話がかかってくるようなこともなかったので安心感がありました。また見積もり金額の提示も2社から受けましたが、各々の業者の見積もり金額には差がありました。15万円の差があったので、複数の業者から見積もりを取って良かったです。

ホームプロ(ホームプロ外壁塗装)

ホームプロ
総合評価
( 5 )
メリット
  • 加盟審査が厳しい
  • 匿名・住所不要で利用できる
  • 無料の工事完成保証がある
  • 独自キャンペーンが多い
デメリット
  • 小規模リフォームは不向き
  • 見積もりを急いでる方には不便
会社名株式会社ホームプロ
設立2001年11月1日
本社東京都中央区銀座7-2-6
資本金3億円
代表者尾崎 泰三

ホームプロはリフォーム会社紹介サイトの中でも、一番規模が大きい会社です。出資先は「リクルート」で、東証プライム上場企業。10年連続で利用者数1位、利用満足度90%以上の実績もあります。

ホームプロを使う最大のメリットが「匿名で情報収集ができる」ということ。普通は資料請求するとしつこく営業されるので、自分のペースで検討ができません。ですがホームプロだと住所や電話番号を教えないので、そんな心配は不用。

なので、慎重に情報を集めたい人はホームプロがおすすめです。工事完成保証も無料なので「中~大規模のリフォーム」を検討してるなら利用しない手はありません。

はじめは業者とパソコンだけでやりとりするので、急いでる人には不向きですけどね。変な業者に頼んで失敗したくない人には良いシステムだと思います。ホームプロの流れとしては、

  • 申し込みフォームから依頼する(入力は3分)
  • 紹介されたリフォーム会社と匿名のままパソコンでやりとりする
  • リフォーム会社を比較して、良さそうな会社に下見を依頼する

という順序です。

下見の前に「おおよその見積もり金額(概算見積もり)」だけ教えてもらうのも大丈夫。もし気にいらない会社があれば、ボタン1つで簡単にことわれます。

スクロールできます

いきなり個人情報を全てさらけ出すというのは不安もありましたので、匿名での利用は個人的には良かったです。トイレのリフォームをしたかったので、少しでも安くトイレのリフォームができればと思ってホームプロを利用しました。3社からの見積もりを取れましたが、どの会社も決して安くはなくて一番高い見積もり金額と低い見積もり金額との差が1万円ほどしか変わらなかったです。そのためトイレのリフォームをお得に行うことができないと思ってしまいました。ですがそれでもトイレのリフォームはしたかったので見積もり金額が一番低い会社に依頼したところ、実際に施工して下さった職人さんのクオリティは高くて最終的には満足しました。

キッチンが老朽化してきたのでホームプロを使ってリフォーム業者を探しました。予算やリフォームの内容にマッチした業者を紹介してもらったので頼りがいがありましたし、ホームプロが紹介してくれた業者は施工が丁寧でしたし、地元の業者に比べてリーズナブルな料金でキッチンをリフォームしてくれたので出費が安く済んでお得でした。トラブルは一切ありませんでしたし、複数のリフォーム業者と比較して自分にあった業者を選べるので、これからもホームプロを利用したいと思います。

外壁塗装の工事を依頼しました。ホームプロは参加業者が多いことから希望額で応じて頂ける業者さんも多かったです。施工の質も老朽化に対応できるようにしてくれたので良かったです。見積もりから3日で工事をしてくれたので助かりました。コスパが良い工事を反映してくれるように見積もりしてくれるサイトで安心しました。

ホームプロの基礎知識のページがとても役立ちました。ユニットバスをリフォームしたかったのですが、わかりやすい解説内容で、まさか補助金まで利用できるケースがあるとは知らず長期優良住宅化リフォーム推進事業を利用した補助金を受けることができました。業者についてはホームプロではなく、知り合いの工務店に依頼してしまったのですが、よく知ってましたねと驚かれました。リフォームを利用する間に一度は見たいサイトだと思います。

庭にテラスを設置するリフォームをする予定だったのですが、なるべく費用を抑えたいと思っていました。そのため最大8社まで一括見積もりでき、比較できるホームプロに申し込みしました。ホームプロを利用してみて「匿名でやり取りできるのは良かった」と感じています。一括見積もりサイトの悪い点と感じている「しつこい営業電話」が、ホームプロだと個人情報を入力が不要なので、ノンストレスで複数社の見積もりを取れました。その中でも工事費用が低かった施工業者にリフォームの依頼をしましたが、対応がとても丁寧で、工事もきちんとしてもらえたので、立派なテラスができて良かったです。ホームプロは、万が一の事態でもリフォーム着工から完成までのイレギュラーに関しては、無料で保証してもらえるのも安心感がありました。

自宅の風呂場のリフォームをする際に、ホームプロを利用しました。やはりリフォーム業者を1つ1つ回らずに、大まかな見積もりながら匿名のまま5社の見積もりが一気に手に入ったので、その点は効率的で便利だと思います。更に見積もり比較を行った所、リフォーム業者により結構な価格差があったので、やはり複数の業者を比較するのは重要だと実感出来た点も良かったです。お陰で想定よりも、3万円程度安くリフォーム出来た上に、満足行く仕上がりだったので利用して正解でした。ただし1社ですが、営業メールがしつこい業者が含まれていたのでその点は残念でした。

,そしてホームプロにお申込みすると、今だと無料で「電子書籍」がもらえます。本のタイトルは「成功リフォーム7つの法則」で、初めてリフォームする人は一度読んでほしい資料。

ホームプロ,成功リフォーム7つの法則,特典

リフォームの準備から見積もり、会社比較の方法まで7ステップになっており「市販のリフォーム本は買わなくて良いレベルの情報量」です。リフォームの全体像を把握できるので、安心して打ち合わせを進めていきます。

特に相見積もりの注意点や比較の方法は、かなり具体的。最後にある「会社比較シートを使えば、客観的に業者比較できる」ので、ぜひ使ってほしいツールです。

スーモリフォーム

スーモカウンターリフォーム
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 加盟審査が厳しい
  • 無料の工事完成保証がある
  • 電話相談ができる
デメリット
  • 小規模リフォームに不向き
会社名株式会社リクルート
創立2012年10月1日
本社東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
資本金3億5千万円
代表者北村 吉弘

スーモ(SUUMO)は不動産サイトとして有名ですが、リフォームの会社紹介も手掛けており、顧客満足度91%と高い評価を受けています。運営会社は東証一部上場のリクルートなので信用度も抜群。そして、スーモリフォームは「中~大規模・g外壁塗装リフォームの相見積もりを急いでる方」におすすめです。

なぜなら無料の「工事完成保証(完成あんしん保証)」があるので、依頼した会社が倒産しても支払った損害金を保証してくれます。トイレ交換ならまだしも、間取り変更など数百万かかるリフォームなら利用しない手はありません。

デメリットとしては「まだ情報を集めてる段階です」という方には不向きかなと。基本的にはリフォーム会社を紹介してもらって、すぐに打ち合わせ。プランニング、見積もり書作成とスピーディに進んでいくので、

早く相見積もりして、リフォームの計画を進めたい!

という方にスーモリフォームはおすすめです。(情報収集中の方でも、電話アドバイザーがいるので相談自体は可能)

実際、中~大規模の外構リフォームを検討してる人のモチベーションは人によって違うので、

  • まずは情報収集をしたい人 → ホームプロ
  • 急いで相見積もりをしたい人 → スーモリフォーム

と目的に合わせて使い分けるのが良いかなと。2社とも工事完成保証あり

スーモリフォーム申し込み方法は簡単です。申し込みフォームを入力し(2~3分で完了)、電話オペレーターとリフォームの内容を打ち合わせする。「予算、要望に合った会社を、3~4社紹介してもらう」という流れです。

スーモリフォームは中立な立場から、会社比較のサポートをしてくれるので非常に心強い。そして、しつこい会社からの営業も変わりに「お断り代行」もしてくれるので、初めてリフォームする方にも安心です。

スクロールできます

大手企業が運営をする比較サイトになるので利用をしたことになりますが、工事内容は古くなったユニットバスを新しいタイプに交換するリフォームです。手順通りに入力を勧めていき、結果的に3社からの見積もりを提示してもらうことができ、その中でも価格が安く雰囲気の良い会社に決めました。最初は80万円程度と予測していたのですが、実際には65万円で済ませることができ、金銭面でもかなりメリットがありました。更に新しいユニットバスは以前よりも天井が低く作られていたことと、断熱性、保温性に優れていることから、安くエコな環境にできたこともメリットです。スーモリフォームは初めての利用でしたが、今後もリフォームする箇所があれば再利用したく感じております。

スーモリフォームを利用して、とても満足しています。2社比較しましたが、親切な感じでしたし、リフォームは、デザインも機能性も申し分なく、とても気に入っています。キッチン全体が明るくなり、料理をするのが楽しくなりました。スーモリフォームは、リフォームを検討している方におすすめです。豊富なデザインと機能性、分かりやすい見積もり、安心の保証など、魅力的なサービスが揃っています。

マイホームの庭にテラスを設置したいと思い、リフォーム業者を探していたのですが、一社ずつ見積もりを出してもらうのは面倒だなと感じていました。そんな時にネットで見つけたのがスーモリフォームで、申し込みすると、自分のやりたいリフォームに合った業者を3~4社ほど紹介してくれました。見積もり額に20万円ほどの差がありましたが、自分が思っていたよりもスーモリフォームが紹介してくれた業者は安くて驚きました。一番安い見積り額の業者に依頼してテラス設置を依頼しましたが、作業が丁寧で近隣の挨拶周りもしてもらえました。一括見積もりサイトだとしつこい営業電話が嫌だったのですが、スーモはしつこい営業電話がなかったのもストレスにならず良かったです。

廊下の手すりと、キッチンの壁紙の貼り替えをお願いしたくて利用しました。スーモカウンターリフォームの、オペレーターの方が慣れているのか、すごく話しやすい人で良かったです。条件が厳しかったので比較対象になったのは3社ほどでしたが、こちらの気持ちをちゃんと汲んでくださる業者さんに出会えたので満足しています。

キッチンのリフォームを検討している際にスーモカウンターリフォームを利用しました。入力フォームを簡単で、3社から見積もりを頂くことができました。見積もりを頂いた中から、価格やデザインなどのバランスを踏まえて最終的に1社に絞りましたが、とても満足するリフォームにすることができました。しつこい営業などもなく良かったです。

ユニットバスのリフォームでスーモカウンターリフォームを利用しましたが、紹介してもらえたのは2社のみだったので、あまり比較を出来なかったのは気になりました。しかし、どちらの業者も様々なデザインを提案してもらえ見積もり内容も非常に丁寧でしたし、保証もしっかりとしていたので、2社ともに大変質の高い業者で信頼感が湧きました。また、金額は安くならなかったですが、それだけ高品質な仕上がりにはなったので良かったと思っています。

ハピすむを利用して実家の門扉と塀の外構工事をしてもらいました。電話で30分ほどのヒアリングしてもらい、立会いのもと見積もりを出してもらったのですが、自分がネットで調べていた費用の相場よりも「20万円」ほど安かったことに驚きました。安いからといって手抜き工事というわけではなく、作業も早くて、門扉や塀を綺麗に仕上げてくれました。外から見ると新築の頃に戻ったような雰囲気があったので、ハピすむを利用してよかったなと思っています。

リフォームガイド(リフォームガイド外壁塗装)

リフォームガイド
総合評価
( 4 )
メリット
  • リフォーム工事完成保証がある
  • 匿名で専任のコンシェルジュに相談できる
  • お断り代行がある
  • 最大8社まで業者紹介してもらえる
デメリット
  • 概算金額だけ知りたい方には不向き
会社名あなぶきデジタルサービス株式会社
設立2003年8月11日
本社東京都渋谷区道玄坂1丁目13番5号 MST渋谷ビル2階
資本金1,500万円
代表者松本 伸也

リフォームガイドは利用者満足度が98%以上ある、リフォーム一括見積もりサイト。運営母体は、東証上場企業である「あなぶき興産」のグループ会社なので、信用度も高いです。

一番の特徴は「工事完成保証がある」こと。万が一、依頼した塗装会社が倒産しても「前金の返還、未リフォーム部分の引継ぎ先を紹介」してくれます。その他にも、

  • 業者へのお断り代行
  • 初回の日程調整代行
  • Amazonギフト券プレゼント
  • リフォーム成功ノウハウブックのプレゼント

など利用するメリットが多いです。「最大8社まで紹介してもらえる」ので、相見積もりしやすい紹介サイトいえます。

スクロールできます

築15年のマイホームのリフォームを検討していて、友人の紹介でリフォームガイドを利用してみました。最初は不安もあったのですが、担当者さんが丁寧に相談に乗ってくれて、希望に合った3つのリフォーム業者を紹介してもらいました。それぞれの業者の見積もりを比較検討した結果、一番安い業者に依頼することにしました。希望していたリフォーム内容すべてを叶えつつ、当初の予算よりも10万円も安く施工してもらうことができました。工事期間中も担当者さんがサポートしてくれて、何か問題があればすぐに対応してもらえました。

リフォームガイドは、浴室のリフォームでお世話になりましたが、サイトで連携されている様々な業者を確認した際に、住んでいる地域周辺の業者も登録されていたので、依頼をするにも安心感がありました。また、メール問い合わせをした時にはレスポンスがとても早かったですし、実際に工事をするまでの流れを一通り説明してもらえたので、非常に助かりました。紹介してもらえた業者に関しても、親しみやすい方ばかりで信頼できましたし、希望通りの仕上がりになったので利用してとても良かったと思っています。

あなたのタイプ別に、おすすめ一括見積もりサイトを紹介

こちらでは、僕自身が比較・検証した結果を「タイプ別」にご案内します。あなたのタイプに合わせてお選びください。

僕のおすすめする紹介サイトは以下の通りです。

理由は、①外壁塗装パートナーズは『業者の加盟審査が厳しい』。②外壁塗装の窓口は『加盟店数が4500社あり、お断り代行もある』。③ヌリカエは下見なしで『概算金額をシュミレーションできる』。

④スーモリフォームは『工事完成保証がある』。⑤ホームプロは『匿名で業者とチャット相談できる』からです。

外壁塗装一括見積もりサイトが選ばれる理由

外壁塗装一括見積もりサイトが選ばれる理由

外壁塗装一括見積もりサイトのメリットは、以下の3つです。

メリット① 業者選びに失敗する確率が下がる

外壁塗装一括見積もりサイトを使うメリットは「業者選びに失敗する確率が下がる」ことです。屋根工事業は免許なしでも事業できるので、中には悪質な業者も多数存在します。なので第三者による審査をすることで、悪質な業者を排除できます。

今回紹介したサイトは、数多くある紹介サイトの中でも「厳しい加盟審査がある」ので安心してご利用できます。外壁塗装の成功、失敗を左右するのは業者選びが8割。自力で業者を探すだけでなく、紹介サイトも上手に活用してみてください。

メリット② 相見積もりで金額が安くなる

外壁塗装一括見積もりサイトを使うことで「見積もり金額が安くなる」のもメリット。一括見積もりサイトを使うと、一瞬で3~5社の相見積もりができます。当然ですが業者側も「相見積もりされてることを把握してる」ので、無意識に競争意識がうまれます。

その結果、他社を意識した見積もり金額になるうえ、値引き交渉自体もしやすいので、見積もり金額が安くなるケースは多いです。中には「手数料がかかるので、金額が高くなる」という方もいますが、業者にとっては「事業予算の中で組まれてる広告費」でしかありません。実際口コミにも、

結論から言うとかなり安く済みました。他にも見積もり出させましたがホームプロ経由のほうがかなり安かったです。結構営業メールも多く来ますがそれでも安く済んだので良かった

紹介サイト経由のほうが、かなり安かった」という意見がありました。

数百件と口コミを見てきましたが、紹介サイトを利用して安くなったという方が大半だったので「金額を抑えたい方ほど、一括見積もりサイトを上手に活用する」のがお薦めです。

メリット③ 独自の特典・キャンペーンがある

各リフォーム一括見積もりサイトは「独自の特典がある」のもメリットです。具体的な特典は、以下の7つです。

  • 工事完成保証
  • お断り代行
  • お祝い金キャッシュバック
  • リフォームお役立ち資料
  • 第三者見積もりチェック
  • 第三者リフォーム相談
  • 概算シュミレーション

この中でも特に重要なのが「工事完成保証・お断り代行」の2つです。

工事完成保証

万が一、依頼した業者が倒産しても「手付金の返還、残工事の引継ぎ業者を紹介してくれる」保証。

お断り代行

一括見積もりサイト本部に1度連絡すると「複数の業者を同時に断れる」サービス。

数万円の修繕ならともかく、数百万円以上のリフォームに工事完成保証は欠かせません。なぜなら、一見景気が良さそうに見える業者も、実状は「利益赤字で自転車操業の会社も多い」からです。

そして、最低でも3社以上、多ければ5社は提案・見積もりを比較するので、お断り代行もあると非常に便利です。余計なストレスなく、冷静に業者を比較できます。この2つの特典があるのは「ホームプロ」。

大規模の外装リフォームを検討してる方は、ホームプロを併用するのがお薦めです。そして「現地調査前に業者とチャット相談できる」、他社にはない特徴があるので、ぜひ活用してみてください。

外壁塗装一括見積もりサイトのデメリット

外壁塗装一括見積もりサイトのデメリット

外壁塗装一括見積もりサイトのメリットは、以下の2つです。

デメリット① 業者から営業電話がある

一括見積もりサイトのデメリットは「業者から営業電話がある」こと。もちろん一括見積もりサイトを利用しなくても、しつこい営業をする会社はあるので、業者のマナー次第です。極論、同じ会社でも担当者の性格によって、営業の圧は違いますよね。

しつこい営業が不安な方は、先ほど紹介した「お断り代行サービス」のあるサイトがお薦め。お断り代行があるのは、「外壁塗装パートナーズ」「外壁塗装の窓口」「スーモリフォーム」「ホームプロ」の4社です。

デメリット② 業者紹介されない場合もある

一括見積もりサイトには加盟店数に限りがあるので、必ずしも業者紹介される訳ではありません。特に都会でなく、地方に住んでる場合は「紹介される業者数も少ない」です。

なので、最低でも3社以上は相見積もりするために、「一括見積もりサイトを併用する」のがお薦め。僕がお薦めする併用パターンは以下の通りです。

第一候補第二候補第三候補
外壁塗装外壁塗装パートナーズ外壁塗装の窓口ヌリカエ
外壁塗装+室内リフォームホームプロスーモリフォームヌリカエ

外壁塗装一括見積もりサイトの利用方法

STEP
各一括見積もりサイトにアクセスする

申し込みフォームにリフォーム内容を入力する。

STEP
塗装業者を平均3~5社紹介される

業者紹介の方法は大きく分けて2パターンあります。

  1. 電話ヒアリング後の業者紹介
  2. 自動マッチングでの業者紹介

一括見積もりサイトによって、優良業者を「平均3~5社」紹介されます。

STEP
現地調査・プラン・見積もりを比較する

紹介してもらった業者と打ち合わせ。プラン・見積もり書を作成してもらいます。「相見積もりは最低3社」と言われますが、後悔しないよう、ご自身が納得するまで比較するのがお薦めです。

スクロールできます
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書

外壁塗装一括見積もりサイトのよくある質問

外壁塗装一括見積もりサイトのよくある質問
外壁塗装一括見積もりサイトを使うのにお金はかかりますか?

 この記事で紹介してる一括見積もりサイトを使用しても一切費用がかかりません。お金をかけず「無料」でリフォーム会社を紹介してくれます。加盟店からの手数料で、紹介サイトは運営されています。

紹介サイトの手数料はいくら?見積もり金額に上乗せされて、高くならないですか?

紹介サイトの手数料相場は、成約金額の10%前後です。業者は「手数料=広告費」と考えてるので、基本的に金額が高くなることはありません。

ですが中には、見積もりに手数料をそのまま上乗せする業者がいる可能性もあります。

なので最低3社以上は相見積もりして、金額を比較してください。

他にお薦めの紹介サイトはありますか?

より専門性の高い一括見積もりサイトは、別の記事にまとめています。

リフォームランキングホームプロ、スーモリフォーム、ハピすむ etc.
外構エクステリアランキングタウンライフ外構、外構エクスリアパートナーズ etc.
屋根一括見積もりランキングイーヤネット、屋根コネクト etc.
防水一括見積もりランキング防水工事セレクトナビ、防水コネクト etc.
太陽光発電業者ランキングソーラーパートナーズ、タイナビ、グリエネ etc.
お薦めの外壁塗装会社はありますか?

全国的に人気がある、お薦めの塗装会社は「プロタイムズ」「シンニッケン」などです。

【結論】外壁塗装一括見積もりサイトを使うのが安心

以上、厳選した外壁塗装の紹介サイトでした。一括見積もりサイトを使う一番のメリットは「業者審査のフィルター」がかかってること。

正直いって、外壁塗装・リフォーム会社の質はピンキリです。悪徳リフォーム問題もあったりと、質の悪い会社は結構いますからね。「審査された会社が紹介されるので、外壁塗装一括見積もりサイトを使うのが安全」です。

デメリットとしては「地域によって紹介される数が少ない」というぐらい。なので、同時並行で複数の紹介サイトを併用しても良いですね。イチから会社を探すよりかは、ストレスなく会社を探すことができます。

ここまで読んで頂いて、ありがとうございました!

PS. 会社紹介サイトを使っても、最終1社に決めるのは誰もが迷います。もし業者選びの不安があったり、リフォームの悩みがあればお気軽にご連絡ください。

記事で紹介した、おすすめ一括見積もりサイト(無料・特典付き)