リフォーム業歴12年のエイトです!
まず、この記事を読んでるということは
「実際、コープ住宅の評判ってどうなの?リフォームを依頼しても大丈夫かな?」
といった、不安があると思います。なので僕が「独自で調査した、コープ住宅の口コミ」をお伝えした上で「コープ住宅にリフォームを依頼するメリットやデメリット、よくある質問」にお答えしていきます。
でも、リフォーム会社って
コープ住宅以外にも沢山あるみたい‥
もちろん、他の「リフォーム専門店も比較してる」のでご安心ください。
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス | |
スーモカウンターリフォーム ★簡単に相見積もりできる | 無料で電話相談できる 優良業者を最大4社を紹介 お断り代行あり 特典:工事完成保証付き ▶無料で電話相談する |
ホームプロ ★慎重に業者比較できる | 優良業者を最大8社紹介 お断りボタンあり 特典:工事完成保証付き 匿名・住所不要で利用できる ▶無料で会社比較する |
- 業界歴12年のリフォームアドバイザー・現場監督
- リノベーション、水回り改装など800件以上を経験
- リフォーム電子書籍を3冊出版
- 一括見積もりサイトを83個分析し、21社の見積もりを比較
- インテリアコーディネーター、宅地建物取引士、2級建築施工管理技士、第二種電気工事士を取得
コープ住宅の評判口コミ
リフォームの始まりは「シロアリ」でした。部屋のクロスに屋根?からの雨漏りらしい跡があり、いつも頼んでいるめーむのチラシを見て連絡させてもらいました。調査してもらったところ、まさかシロアリに壁一面が食べられていたなんて、今想像すると恐ろしいですね。この事がキッカケでほぼ全面改装になりました。一か所新しくすると、次々と要望が増えてきて、この機会に外構も塗装もとなり1年がかりのリフォームになりました。自分の想いや要望も伝えながら満足いく仕上がりに感謝しています。設計担当が一丸さんだからこそ、思い切ってお任せできました。(公式サイト)
以前よりコープ住宅で床のリフォームをお願いしたことがあり、共同購入のチラシも見ていたので、「そろそろリフォームの時期が来たなぁ~」と思った時は、コープさんしか思い浮かばなかったです。今回のリフォームも他社での見積りは取っていませんですしね。ダイニングキッチンの床が経年劣化で「フワフワ」しており、お昼間も暗くて冬場は寒く、使い勝手が悪いので光が入りやすい明るい間取りを要望しました。ショールームへ行ったり、設計担当の井上さんにもいろいろと提案をしてもらい、希望どおりになってとても快適に過ごしています。キッチンの工事の時はキッチンが使えなくなったりで不自由になるのかな?と思っていましたが、その時は2階で過ごせていましたので、何とかなりました。食事はカセットコンロや電子レンジで「チン!」ですけどね・・・(笑)
経年劣化による床の傷みでフローリングを貼り替えたい、バリアフリーにしたいなど要望も色々とありました。ウッディ+ヴィンテージ感を出したかったので、日頃からインテリアを色々見て廻っていました。キッチンや照明なども、実際にショールームに行き確認しながら決めました。キッチン背面の高さに合わせてもらったおかげで、とても使いやすいです。途中リビングの収納内にお仏壇のスペースを追加で親切するお願いをしたり、無理を聞いていただきまして感謝しております。明るく開放的になり、家族で集まる事も多くなりました。(公式サイト)
お気に入りのテーブルや、あえて揃えなかった椅子やヴィンテージの食器などに合うお洒落なレストランのオープンキッチンのような空間になり、階段ホールから広々見渡せるのも魅力的です。イメージをうまく取り入れて提案してもらったので満足しています。照明のトータルプランも集光タイプやコントローラーなど演出効果が抜群でお洒落な空間になり、お勧めしてもらったブラインドやカーテンも雰囲気にマッチしています。リフォーム中は階ごとに作業をされていたので、2階がリフォーム中には3階で過ごせましたし、工事内容の確認や打ち合せもすぐに対応できたので良かったと思います。職人さんや工事担当の方の対応も良く丁寧で信頼ができました。(公式サイト)
【口コミを投稿する】あなたの感想も教えて貰えると嬉しいです!
コープ住宅以外のリフォーム専門店と比較
コープ住宅以外の、リフォーム専門店とも比較しています。
会社名 | ニッカホーム | アートリフォーム | フレッシュハウス | 土屋ホームトピア | ナサホーム | 山商リフォーム サービス | BXゆとりフォーム | サンリフォーム | 東急Reデザイン | マエダハウジング | 大京のリフォーム | 東京ガス リノベーション | コープ住宅 |
見積費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
売上 | 665.7億円 | 83億円 | 77億円 | 42億円 | 88億円 | 39億円 | 53億円 | 31億円 | 296億円 | 32億円 | 58億円 | 100億円 | 51億円 |
店舗数 | 101店舗 | 25店舗 | 28店舗 | 24店舗 | 30店舗 | 12店舗 | 12店舗 | 10店舗 | 5店舗 | 7店舗 | 4店舗 | 4店舗 | 5店舗 |
株式公開 | 東証スタンダード グループ企業 | 東証プライム グループ企業 | 東証プライム グループ企業 | 東証プライム グループ企業 | 東証プライム グループ企業 | 東証プライム 名古屋プレミア グループ企業 | |||||||
特徴 | 自社施工できる オンライン決済 | AAAサービス 体験ショールーム | 住まいの健康診断 体験ショールーム | 断熱リフォーム 中古物件リノベ | オンライン相談 体験ショールーム | 中古物件リノベ | 施工品質が良い | マンション専門 中古物件リノベ | 定額制プラン マンション得意 | 広島県1位 提案力が高い | マンション専門 中古物件リノベ | 東京ガスグループ インテリア提案 | コープこうべ出資 |
口コミ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
コープ住宅のメリット・選ばれる10の理由
コープ住宅のメリットは、以下の6つです。
もちろんメリットだけでなく、記事の後半にはデメリットもお伝えします。
メリット1. コープこうべ出資で会社の信用がある
コープ住宅の一番の強みは「コープこうべ出資で会社の信用がある」ことです。生活協同組合コープこうべは1921年に創業、地域密着で家庭用品や食料品を販売してきました。
地元の方は日常的に使用するショッピングセンターのため、コープに安心を持ってる方は数多くいます。会社の経営が安定してるコープこうべが100%出資するコープ住宅なので、安心してリフォームを依頼できます。
コープ住宅は空き家問題と生活困窮者への居住支援として、尼崎市市営住宅の空き家をリフォームし「ジェルコリフォームコンテスト2023・経済産業省製造産業局長賞」を受賞するなど、社会的評価も高い会社です。
メリット2. リフォーム施工件数が多い(給湯器からリノベーションまで幅広く対応)
コープ住宅は「リフォーム施工件数が多い」のも安心材料です。令和5年の施工件数は15,505件。修理から大規模リフォームまで施工事例・実例も豊富にあります。
実例は複数のリフォームカテゴリに分かれており、絞り込み検索で目的に合った事例を探せます。
大カテゴリー | 水まわりリフォーム、内装リフォーム、外装リフォーム、エクステリアリフォーム、エコ・断熱リフォーム、大規模リフォーム、福祉・健康リフォーム、耐震リフォーム |
---|---|
小カテゴリー | 断熱、畳・ふすま・障子、シロアリ、水漏れ補修、ガスコンロ、省エネ・節水器具、太陽光発電、蓄電池、和室、床(フローリング・クッションフロア)、壁・天井クロス貼替、建具(窓・ドア)、門扉、塀、カーポート、耐震、リノベーション、台所、お風呂、洗面、トイレ、寝室、外壁、屋根、玄関、給湯器、介護・バリアフリー、デザイン、お庭、空き家点検、その他 |
テイスト別 | エレガント、カントリー、ヴィンテージ、モダン(フレンチ・欧風)、和風・和モダン、ナチュラル、フレンチ、シンプル、その他 |
こだわり別 | 自然素材、ペット、バリアフリー、収納・家具、二世帯、空間利用、照明、福祉・介護リフォーム、コンテスト受賞作品、中古リノベ、耐震(補強)、断熱・省エネ・エコ、その他 |
コープ住宅のお客様満足度は97.8%と高いので、安心してリフォームを依頼できます。
メリット3. リフォームローン・補助金の提案もアドバイス
コープ住宅は「リフォームローン・補助金の提案もアドバイス」してくれます。提携ローンは信販系のオリコ(オリエントコーポレーション)など。銀行ローンに比べると融資が通りやすい特徴もあります。
補助金だと「住宅省エネキャンペーン2025」など、助成金のアドバイスもしてくれます。他にも、
- 長期優良住宅化リフォーム推進事業
- 介護保険法にもとづく住宅改修費の支給
- 地方公共団体における住宅リフォームへの補助
- 中古住宅取得に併せて行うリフォーム融資
- 高齢者向け返済特例
- リフォームによる所得税の控除
- リフォームによる固定資産税の減額
- リフォームによる贈与税の非課税措置など
などお金に関する情報を、お客様に合わせて提案してくれるので、予算面でも安心できます。
ですが「資金計画の提案も担当者で差がある」ので、コープ住宅以外のリフォーム専門店も比較するのが大切。大手リフォーム紹介サイト「ホームプロ」の業者だと工事の質が良いだけでなく、低金利ローンも各社取り扱っています。
「無料の工事完成保証もある」ので、中~大規模リフォームの方はぜひチェックしてみてください。
【無料・特典付き】失敗しないリフォーム業者選びなら「ホームプロ」
メリット4. 工事保証・アフターフォローが手厚い
コープ住宅は「保証・アフターフォローが手厚い」のも安心材料です。コープ住宅は独自のアフターサービス基準を設け、アフターメンテナンスをお約束する「リフォームメモリー」を保証書と一緒にお渡ししています。(一定規模以上の工事の場合のみ)
コープ住宅は地域密着型のリフォーム会社で、営業所も近所にあるので工事後も安心できますね!
メリット5. 住まいの健康診断、リフォーム資料が無料
コープ住宅は「住まいの健康診断、リフォーム資料が無料」なのも、嬉しいポイントです。
- 住まいの健康診断:築後10年を経過した住宅を対象に、住まいの健康診断(総点検)を受けれる
- リフォーム資料:最新の設備機器、リフォーム提案の役立つ情報が掲載
住まいの健康診断は、診断結果を写真付きで報告書で作成してくれます。
また家に問題がなければお見積りもせず、お客様からの要望があった場合のみ、見積もりが作成されます。そのため、しつこい営業等がないので、気軽に診断を受けれるのもメリットです。
メリット6. イベント・相談会を定期開催している
コープ住宅は「イベント・相談会を定期開催してる」のもメリット。コープ住宅は、コープや郵便局・メーカーショールームなど、会社の信用を生かして、あらゆる会場でイベントを開催しています。過去の開催例は、以下の通りです。
- タカラ神戸ショールーム:水回りリフォーム相談会
- TOTO姫路ショールーム:水回りリフォーム相談会
- 神戸青木郵便局:リフォーム相談会
- コープ西宮南:リフォーム相談会
- コープデイズ神戸北町店:リフォーム相談会
- HDC神戸:リフォーム相談会
などのメリットがあります。実際に僕自身も参加しましたが、
イベントはカタログやパンフレットでは得れない、生身の情報を得れる貴重な機会になりました。ぜひ参加してみてください。
リフォームは事例以外にも、補助金やローンなど「情報を知ってるか、知らないか」で得する人もいれば、損する人もでてきます。それぐらい情報、知識には価値があります。
例えば、リフォーム紹介サイト大手の「ホームプロ」では、はじめてリフォームする方に役立つ資料を無料で配布しています。相見積もりの比較方法や「会社比較シートなど、実際に役立つ便利なツール」もあるので、ぜひチェックしてください。
【無料・特典付き】失敗しないリフォーム業者選びなら「ホームプロ」
コープ住宅のデメリット
コープ住宅のデメリットは、こちらです。
担当者で対応に差がある
コープ住宅は「担当者で対応に差がある」のもデメリットです。コープ住宅は地域によって、営業所が5つに分かれており、「対応する担当者によって、建築知識・リフォーム経験に差がある」可能性もあります。そして「リフォームの満足度は担当者の質で左右される」のが事実。
なので、もし対応が微妙であれば、複数のリフォーム会社を相見積もりして「見積もり書だけでなく、担当者との相性も比較」してください。相見積もりには、大手ハウスメーカーも加盟してる「ホームプロ」がお薦めです。
ホームプロは「匿名・住所不要で業者と直接チャット相談できる」ため、概算金額だけ調べるのにも便利。「無料の工事完成保証もある」ので、中~大規模リフォームを検討してるなら利用しない手はありません。
【無料・特典付き】失敗しないリフォーム業者選びなら「ホームプロ」
コープ住宅の会社概要、サービス内容
- コープこうべ出資で会社の信用がある
- リフォームの施工件数が多い
- リフォームローン・補助金も提案
- 保証・アフターフォローが充実
- 住まいの健康診断、リフォーム資料が無料
- イベント・相談会を定期開催
- 担当者で対応に差がある
運営会社は、コープ住宅株式会社
運営会社 | コープ住宅株式会社 |
---|---|
設立 | 1987年12月1日 |
資本金 | 4,000万円 |
所在地 | 〒655-0013 神戸市垂水区福田3丁目2-12号 |
代表者 | 代表取締役社長 益尾 大祐 |
許可番号 | 特定建設業許可登録:兵庫県知事 許可(特-3)第111499号 一般建設業許可登録:兵庫県知事 許可(般-2)第111499号 一級建築士事務所登録:兵庫県知事 登録(一級)第01A02034号 住宅改修業者登録:兵住改 A21 第00026号 |
売上高 | 令和4年度:51億1,151万円 令和5年度:50億1,000万円 |
従業員数 | 135名(2024年4月現在) |
株主 | 生活協同組合コープこうべ |
所属団体 | ・日本住宅リフォーム産業協会(ジエルコ)会員 ・日本住宅保証機構(JIO) ・一般社団法人JBN/全国工務店協会 ・TOTOリモデルクラブ会員 ・GoodLiving友の会+LIXILリフォームネット ・パナソニック すまいパートナーズ |
グループ会社 | コープ住宅サービス |
コープ住宅は「生活協同組合コープこうべが100%出資」する建設会社です。小規模の修繕から、大規模リフォームまで対応する、地域密着型のリフォーム会社です。
普段からコープで買い物する方には、コープ住宅だと安心してリフォームの相談ができますね!
コープ住宅の店舗・営業所一覧
営業所名 | 住所 | 電話番号 | 対応エリア |
---|---|---|---|
東部営業所 | 〒661-0981 尼崎市猪名寺3丁目5-25 | 0120-415-271 | 西宮市東部・宝塚・伊丹・尼崎・川西・猪名川町・池田・豊中・箕面・吹田・高槻・茨木・摂津・島本町・豊能郡・東淀川区・淀川区・西淀川区 |
中部営業所 | 〒651-1312 神戸市北区有野町有野166-1 | 0120-415-272 | 神戸(灘・中央・兵庫・北区)三田・西宮市北西部 |
甲南事務所 | 〒658-0084 神戸市東灘区甲南町2丁目1-20 | 0120-997-254 | 神戸(東灘区)・芦屋・西宮市南西部 |
西部営業所 | 〒655-0013 神戸市垂水区福田3丁目2-12号 | 0120-415-273 | 神戸(長田・須磨・垂水・西区)・明石・加古郡・加古川東部・三木・小野 |
姫路事務所 | 〒671-0223 姫路市別所町北宿930番地(協同購入センター姫路東内) | 0120-415-273 | 加古川西部・高砂・加西・姫路・太子町 |
コープ住宅のサービス内容・特徴
サービス | キッチン、洗面・風呂、トイレ、外壁・屋根、エクステリア、リビング・ダイニング、寝室・子ども部屋、和室、書斎・趣味室、階段・吹き抜け、収納、玄関・廊下、フルリフォーム、中古住宅リフォーム、二世帯住宅、バリアフリー、ペット、耐震、エコ・断熱、防音・ホームシアター、健康住宅自然素材など |
---|---|
対応 | 一戸建て、マンション、古民家、RC・鉄骨造など |
実績 | 施工件数15,505軒(令和5年)、お客様満足度97.8%、ジェルコリフォームコンテスト2023経済産業省製造産業局長賞受賞・サニタリー部門優秀賞 |
特徴 | 有資格者が多数在籍、地域密着型リフォーム会社、住まいの健康診断、工事保証(リフォームメモリー)、ZOOM無料オンライン相談 |
電話番号 | 東部営業所:0120-415-271(受付時間9:20~18:00) 中部営業所:0120-415-272(受付時間9:20~18:00) 甲南事務所:0120-997-254(受付時間9:20~18:00) 西部営業所・姫路事務所:0120-415-273(受付時間9:20~18:00) |
ホームページ | https://www.coop-sumai.com/ |
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス | |
スーモカウンターリフォーム ★簡単に相見積もりできる | 無料で電話相談できる 優良業者を最大4社を紹介 お断り代行あり 特典:工事完成保証付き ▶無料で電話相談する |
ホームプロ ★慎重に業者比較できる | 優良業者を最大8社紹介 お断りボタンあり 特典:工事完成保証付き 匿名・住所不要で利用できる ▶無料で会社比較する |
コープ住宅のリフォーム依頼の流れ(簡単3ステップ)
インターネットだけでなく、電話・来店相談での問い合わせもできます。
希望の日程合わせて、コープ住宅の担当者が現地調査にきます。
その後、1~2週間ほどでプラン・見積もり書が作成されます。「相見積もりは最低3社」と言われますが、「後悔しないよう、ご自身が納得するまで比較する」のがお薦めです。
コープ住宅のよくある質問
- コープ住宅の見積もりは無料ですか?
-
コープ住宅は「無料」で現地調査、見積もりをしてくれます。
- コープ住宅の特徴は何ですか?
-
コープ住宅は、小規模修繕からフルリフォームまで幅広く対応してくれるのが特徴です。
【結論】コープ住宅をお薦めする人、リフォームの注意点
最後にまとめると、新築そっくりさんは
- コープこうべ出資で会社の信用がある
- リフォーム施工件数が多い
- リフォームローン・補助金まで資金計画
- 保証・アフターフォローが手厚い
- 住まいの健康診断、リフォーム資料が無料
- イベント・相談会を定期開催
という特徴があります。
コープこうべが100%出資する建設会社なので、会社の信用があるのが一番の強みです。
ですが「リフォームは最低3社は比較するのが基本」なので、「ホームプロ」を活用して、地元の優良工事店も相見積もりするのが大切です。現地調査する前に、直接業者とチャット相談できるので、概算金額だけ調べることもできます。そして今だと、特典で「電子書籍・成功リフォーム7つの法則」がもらえます。
リフォームの準備から見積もり、会社比較の方法まで7ステップになっており「市販のリフォーム本は買わなくて良いレベルの情報量」です。リフォームの全体像を把握できるので、安心して打ち合わせを進めていきます。
特に相見積もりの注意点や比較の方法は、かなり具体的。最後にある「会社比較シート」を使えば、客観的に会社比較ができるので、ぜひ使ってほしいツールです。
【無料・特典付き】失敗しないリフォーム業者選びなら「ホームプロ」