リフォーム業歴12年のエイトです!
まず、この記事を読んでるということは
「実際、DCMリフォーム(旧ホーマック)の評判ってどうなの?依頼しても大丈夫かな?」
といった、不安があると思います。なので僕が「独自で調査した、DCMの口コミ」をお伝えした上で「DCMに依頼するメリットやデメリット、よくある質問」にお答えしていきます。
でも、リフォーム会社って
DCM以外にも沢山あるみたい‥
もちろん、大手の「ホームセンターリフォームを比較してる」のでご安心ください
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス | |
スーモカウンターリフォーム ★簡単に相見積もりできる | 無料で電話相談できる 優良業者を最大4社を紹介 お断り代行あり 特典:工事完成保証付き ▶無料で電話相談する |
ホームプロ ★慎重に業者比較できる | 優良業者を最大8社紹介 お断りボタンあり 特典:工事完成保証付き 匿名・住所不要で利用できる ▶無料で会社比較する |
- 業界歴12年のリフォームアドバイザー・現場監督
- リノベーション、水回り改装など800件以上を経験
- リフォーム電子書籍を3冊出版
- 一括見積もりサイトを83個分析し、21社の見積もりを比較
- インテリアコーディネーター、宅地建物取引士、2級建築施工管理技士、第二種電気工事士を取得
DCMリフォームの評判、口コミ
「クラウドワークス」「ランサーズ」にて、DCMリフォームを利用した方のアンケート調査を実施しました。
DCMはよく行くホームセンターで自宅から近い場所にあります。お店を見ていてリフォームをだいだい的に行っているので依頼してみました。水回り3点セットなどでまとめて依頼が出来てさらにお得なので利用しました。実際に140万円くらいでキッチン、お風呂、トイレの交換ができとても満足です。今のところ不備もトラブルもないです。
DCMでトイレの交換をしてもらいましたが、依頼してその次の日に訪問に来てくれました早い対応に大変助かりました。交換も訪問にきていただいてから、一週間以内に終えることができて本当に助かりました。これからも利用したいなと感じるほど頼もしい会社でした。これからも引き続き利用させてもらいます。どうかよろしくお願いいたします。
DCMリフォームの良い評判、口コミ
【トイレリフォーム】他社と比較して安い訳でもなく、値引きも不可。全体的に対応は良かったです
トイレのリフォームでDCMを利用しましたが、見積もりに関しては正直他社と比較をしても決して安い訳ではなく、更には値引きも不可でした。しかし、担当の方は工事の日程調整なでも非常に親身でしたし、提案も的確で細かな相談にも寄り添いながら乗ってもらえ、全体的に対応が良心的だったので依頼する事にしました。値段を考えると安くはなかったですが、仕上がりはもちろん信頼してお任出来たのでとても良かったと思っています。
【玄関ドアのリフォーム】アフターフォローが充実、トラブルはあったが万全に対応してもらえた
DCMリフォームを利用してよかったのはアフターサービスが充実しているところです。玄関部分の改良をしてもらったのですが、この部分で少しドアが閉まりにくい時があっても、連絡すればすぐに駆け付けてくて修理してもらえたので、トラブルにも万全に対応してもらえています。ドアに関してもきれいになって使いやすくなっており、やや不具合があった場面もありましたが十分に良かったです。
【洗面台リフォーム】LIXIL洗面台が12万円と安かった、トラブルなく半日で工事が終わった
去年DCMホーマックのリフォームフェアというチラシを見て、LIXILの洗面台が約12万円と安かったので相談しました。最初に担当した相談員は、あまりリフォームの知識がない方でしたが、交代した後の担当者の方は丁寧に対応してくれました。工事自体は約1か月後と時間がかかりましたが、特にトラブルもなく半日ほどで終わりました。仕上がりも綺麗で、その後も水漏れ等なく安心して使えてます。キャンペーン価格なので値引きはしてもらえなかったのが少し残念でしたが、おおむね満足しています。
【リビングのリフォーム】費用面は妥協したが、家具の提案などデザインは良かった
リビングのリフォームでDCMを利用しましたが、家具などに合わせて具体的なデザインを提案してもらえたので、元々の自分の希望と提案されたデザインを組み合わす事ができ、より一層理想に近付けたのは大変良かったです。しかし、他社に比べても金額には割高感がありましたし、値引きなどは一切受け付けないような雰囲気があったので、正直費用に関しては妥協するしかなかったです。ただ、工事や仕上がりに関しては大変満足でした。
DCMの悪い評判、口コミ
リフォームフェアでDCMにトイレ交換の相談に行ったが、担当者の対応がいま一つでした。新入社員だったのか、リフォームの質問をしてもほとんど答えられなかったです。結局、他社にトイレ交換を依頼しましたが、担当者の対応に差がありすぎて驚きました。近所ですがDCMに相談することはもうないと思います。
【口コミを投稿する】あなたの感想も教えて貰えると嬉しいです!
事実として良い口コミもあれば、悪い口コミもありました。DCMは店舗数が多いので、「対応するスタッフに差がある」ようです。なので他社とも比較するのがお薦め。地元の優良工事店を探すなら、すぐに電話相談できる「スーモカウンター」が人気があります。
希望のリフォーム内容・予算に合わせて、相性の良い業者を紹介してくれます。「無料の工事完成保証もある」ので、ぜひ活用してみてください。
【無料・特典付き】スーモカウンターに相談する
DCM以外のリフォーム会社と比較
DCM以外の「リフォーム会社とも比較」しています。その上で、DCMのメリット・デメリットをお伝えします。
会社名 | カインズ | コーナン | コメリ | DCM (ホーマック) | イオン | ニトリ | アークホーム (ビバホーム) | 島忠 | ナフコ | ジョイフル本田 | ロイヤルホームセンター |
見積費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
売上 | 4826億 | 4412億 | 3760億円 | 4377億円 | 8116億円 | 2127億円 | 2065億円 | 1235億円 | 975億円 | ||
店舗数 | 253店舗 | 598店舗 | 1221店舗 | 840店舗 | 約140店舗 | 約700店舗 | 52店舗 | 39店舗 | 443店舗 | 23店舗 | 49店舗 |
株式公開 | 東証プライム | 東証プライム | 東証プライム | 東証プライム グループ企業 | 東証プライム 札幌証券取引所 | 東証プライム | 東証プライム グループ企業 | 東証スタンダード | 東証プライム | 東証プライム グループ企業 | |
保証 | メーカー保証 工事保証1年~ | メーカー保証 工事保証1年~ | メーカー保証 工事保証2年~ | メーカー保証 工事保証1年~ | メーカー保証 工事保証1年~ | メーカー保証 工事保証1年~ | メーカー保証 工事保証1年~ | メーカー保証 工事保証1年~ | メーカー保証 工事保証1年~ | メーカー保証 工事保証1年~ | メーカー保証 工事保証1年~ |
ローン | 低金利ローン | 無金利ローン 最長60回 | 低金利ローン | 無金利ローン 最長60回 | 無金利ローン 最長60回 | 無金利ローン 最長60回 | 無金利ローン 最長36回 | 低金利ローン | 低金利ローン | 低金利ローン | |
特徴 | あんしん 住宅サポート24h | あんしん延長保証 アウトレット | 簡単画像見積もり | 長期安心保証 | 設備機器延長保証 | キッチン 簡単見積もり | あんしん 修理サポート | アウトレット 商品販売 | オリジナル 商品販売 | 体験型店舗 外構工事が得意 | 24h水回り修理 |
口コミ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
DCMリフォームが選ばれる4つの理由
DCMリフォームのメリットは、以下の4つです。
を中心に解説していきます。もちろんメリットだけでなく、記事の後半にはデメリットもお伝えします。
会社の信用がある(ホーマック・ダイキ・ケーヨーデーツーなどが統合)
DCMは「会社の信用があるので、安心して依頼できる」のが一番の強みです。DCMは元々、ホームセンター「カーマ・ダイキ・ホーマック」が経営統合し、設立されました。その後「サンワ・くろがねや・ケーヨーデーツー」も買収しています。さらに、
- 東証スタンダード上場企業
- 売上高4400億円以上
など会社としての信用・実績が豊富にあります。地元の零細企業と違い、「資金面での心配が少ない」ので安心して依頼できるのがメリットといえます。
定期的なリフォームフェアがある(無金利ローンなど)
DCMは「定期的なリフォームフェアがある」のもメリットです。特に「金利・手数料0円の無金利ローンがある」ので、ローンを検討してる方は、お得にリフォームできます。
他にも「DCM・LIXILオリジナルキッチンが498,000円(税抜)」など、水回り設備機器も格安で販売しています。
またリフォームフェアの購入をすると、以下のような特典もあります。(一例)
- システムキッチン:ダウンウォール収納プレゼント、食器洗い乾燥機の割引
- ユニットバス(浴室):浴室暖房乾燥機プレゼント、人造大理石浴槽グレードアップ
- ガス給湯器:リモコングレードアップ
ただしお得にリフォームできるのは、期間限定なのでご注意ください。
水回りリフォームは相見積もりで、金額交渉もしやすくなります。リフォーム業者紹介サイト「スーモリフォーム」なら、「〇〇の商品を安くリフォームしたいです」など具体的に要望を伝えることで、希望に合った工事店を紹介してもらえます。
特典で「無料の工事完成保証もある」ので、ぜひお試しください。
⇒【無料・特典付き】スーモリフォームに相談する
住まいるヘルパーで少額リフォームも対応
DCMは「住まいるヘルパー」のプチリフォームも人気のメニューです。大規模リフォームだけでなく、数千円~数万円の修繕・修理も対応してくれるので助かりますよね。代表的なメニューは以下の通りです。(全て税込)
水まわり
単水栓の交換 | 10,000円~ |
---|---|
壁付混合栓の交換 | 10,000円~ |
ワンホール混合栓の交換 | 15,000円~ |
壁付けシャワー混合栓の交換 | 10,000円~ |
住宅設備
ガステーブルの交換 | 5,000円 |
---|---|
一般換気扇の交換 | 8,000円 |
暖房便座の交換 | 8,000円 |
温水洗浄便座の交換 | 9,000円 |
外まわり
小型収納庫の組立 | 10,000円~ |
---|---|
表札の取付 | 8,000円~ |
ポストの取付 | 8,000円~ |
鍵・錠前
ドアノブの交換 | 8,000円 |
---|---|
錠前シリンダーの交換 | 8,000円 |
引き違い鍵の交換 | 8,000円 |
ドアクローザー交換 | 8,,000円 |
他に電球交換、網戸張り替え、カーテンレールの取付なども対応してもらえます。
簡単な工事なら5,000円からお願いできるので、凄く便利ですね!
マイボポイントが貯まる、使える
DCMリフォームは「マイボポイントが利用できる」のも嬉しいメリットです。マイボポイントは、ホーマック・ケーヨーデーツ・ダイキなどグループ全体で使えるポイント。もちろん、リフォームでもマイボポイントが付与されます。
ポイント付与額はリフォーム・工事内容で違いますが、基本は「ステージに応じたポイント」が還元されます。
- 基本ステージ:購入金額(税抜き)の0.5%
- 2倍ステージ:購入金額(税抜き)の1%
- 3倍ステージ:購入金額(税抜き)の2%
- 6倍ステージ:購入金額(税抜き)の3%
- 8倍ステージ:購入金額(税抜き)の4%
ポイント利用もできるので、日常からマイボポイントを貯めてる方は、お得にリフォームできます。
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス | |
スーモカウンターリフォーム ★簡単に相見積もりできる | 無料で電話相談できる 優良業者を最大4社を紹介 お断り代行あり 特典:工事完成保証付き ▶無料で電話相談する |
ホームプロ ★慎重に業者比較できる | 優良業者を最大8社紹介 お断りボタンあり 特典:工事完成保証付き 匿名・住所不要で利用できる ▶無料で会社比較する |
DCMリフォームのデメリット
DCMリフォームのデメリットは、以下の2つです。
公式サイトの口コミ掲載が少ない
DCMリフォームの「公式サイトには口コミ掲載が少ない」のがデメリットです。
ホーマック、ダイキなど、複数のホームセンターが統合してるせいか、公式サイトは簡素な作りになっており、口コミ等がほとんど掲載されていません。
口コミが少ないと、お願いするのも不安になりますよね・・
担当者で対応に差がある
DCMリフォームは「担当者で対応に差がある」のもデメリットです。元々がホーマック・ダイキ・ケーヨーデーツーなど会社が違うので、店舗、担当者レベルになると、個々の能力に大きな差があります。そして当然ですが、下請け業者の質にもバラつきがあります。
なので、もし対応が微妙であれば、複数の業者を相見積もりするのがお薦め。リフォーム比較サイト「ホームプロ」だと、最大8社まで地元の工事店を紹介してくれます。
加盟店審査も厳しいため、工事店の質も高いのがメリット。また現地調査する前に「業者と直接チャット相談できる」ので、相性の良い会社だけに下見を依頼できます。「匿名・住所不要で利用できる」ので、しつこい営業をされる心配もありません。
【無料・特典付き】失敗しないリフォーム業者選びなら「ホームプロ」
DCMリフォームの会社概要、サービス内容
- 会社の信用がある
- 定期的なリフォームフェアがある
- 住まいるヘルパーで少額リフォームも対応
- マイボポイントが貯まる、使える
- 公式サイトの口コミ掲載が少ない
- 担当者で対応に差がある
会社概要「DCM株式会社」
運営会社 | DCM株式会社(英文名 DCM Co., Ltd.) |
---|---|
設立 | 2006年9月 |
所在地 | 東京都品川区南大井6丁目22番7号 大森ベルポートE館 |
資本金 | 100百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 石黒 靖規 |
株式公開 | 東京証券取引所プライム市場(証券コード:3050) |
店舗数 | 676店舗(2024年2月末現在) |
電話番号 | 03-5764-5211 |
FAX番号 | 03-5764-5212 |
DCMはホームセンター「カーマ・ダイキ・ホーマック」が経営統合し、設立されました。その後「サンワ・くろがねや・ケーヨーデーツー」も買収しています。
DCMはグループ全体で、ホームセンター3位の実績があります。
DCMリフォームのサービス内容・特徴
サービス | リフォーム全般、水回り設備、外構エクステリア、外壁塗装、ハウスクリーニングなど |
---|---|
特徴 | 住まいるヘルパー、マイボポイントが貯まる |
ホームページ | https://www.dcm-hc.co.jp/service/reform/ |
DCMリフォームでの補助金対応
DCMリフォームでは「子育てエコホーム支援事業」の補助金を活用できます。
条件は、必須工事(エコ住宅設備の設置、開口部の断熱改修)+任意工事(家事負担の軽減設備設置、バリアフリー改修、空気清浄機・換気機能付きエアコン設置)のリフォームで、「最大20万円の補助金」がもらえます。
工事期間は「2023年11月2日~2024年12月31日」まで。予算が無くなり次第終了するので、お早めにお申し込みください。
DCMリフォーム利用の流れ(簡単3ステップ)
インターネットだけでなく、来店相談での問い合わせもできます。
希望の日程合わせて、DCMの社員・加盟してる下請け業者が現地調査にきます。
その後、1~2週間ほどでプラン・見積もり書が作成されます。「相見積もりは最低3社」と言われますが、「後悔しないよう、ご自身が納得するまで比較する」のがお薦めです。
DCMリフォームのよくある質問
- DCMの見積もりは無料ですか?
-
DCMは「無料」で現地調査、見積もりをしてくれます。
- 支払い方法は、カードでも出来ますか?
-
はい。現金だけでなく、カード払いも可能です。マイボポイントも使えます。
- リフォームのカタログ、チラシはネットで見れますか?
-
はい、DCMはネットでリフォームカタログ(チラシ)を公開しています。
>>DCMのリフォームカタログ - リフォームのホームセンターのランキングは?
-
リフォームのホームセンターのランキングは「1位カインズ、2位コーナン、3位コメリ」です。
【結論】DCMリフォームをお薦めしない人、お薦めする人
最後にまとめると、DCMリフォームは
- 会社の信用がある
- 定期的なリフォームフェアがある
- 住まいるヘルパーで少額リフォームも対応
- マイボポイントが貯まる、使える
という特徴があります。
DCMは住まいるヘルパーもあるので、気軽に少額リフォームを依頼できるのが一番の強みです。
ですが「担当者で対応に差がある」ので、「ホームプロ」を活用して、地元の優良工事店も相見積もりするのがお薦めです。現地調査する前に、直接業者とチャット相談できるので、概算金額だけ調べることもできます。そして今だと、特典で「電子書籍・成功リフォーム7つの法則」がもらえます。
リフォームの準備から見積もり、会社比較の方法まで7ステップになっており「市販のリフォーム本は買わなくて良いレベルの情報量」です。リフォームの全体像を把握できるので、安心して打ち合わせを進めていきます。
特に相見積もりの注意点や比較の方法は、かなり具体的。最後にある「会社比較シート」を使えば、客観的に会社比較ができるので、ぜひ使ってほしいツールです。
【無料・特典付き】失敗しないリフォーム業者選びなら「ホームプロ」