リフォーム業歴12年のエイトです!
まず、この記事を読んでるということは
「実際、ホームプロの評判ってどうなの?利用しても大丈夫かな?」
といった、不安があると思います。なので僕が「独自で調査した、ホームプロの口コミ」をお伝えした上で「ホームプロを使うメリットやデメリット、よくある質問」にお答えしていきます。
でも、紹介サイトって
ホームプロ以外にも沢山あるみたい‥
もちろん、あらゆるジャンルの「リフォーム一括見積もりサイト」を比較して解説するので、ご安心ください。
まず最初に結論をいうと、ホームプロは「匿名・住所不要で、業者とチャット相談ができる」ので、まだ情報を集めてる段階の方にお薦め。そして「無料の工事完成保証がある」ので、中~大規模リフォームを検討してる方であれば、絶対に利用すべき紹介サイトといえます。
特典「成功リフォーム7つの法則」プレゼント
- 業界歴12年のリフォームアドバイザー・現場監督
- リノベーション、水回り改装など800件以上を経験
- リフォーム電子書籍を3冊出版
- 一括見積もりサイトを83個分析し、21社の見積もりを比較
- インテリアコーディネーター、宅地建物取引士、2級建築施工管理技士、第二種電気工事士を取得
ホームプロの評判、口コミ
「クラウドワークス」「ランサーズ」にて、ホームプロを使ってみた方に、アンケート調査を実施しました。
ホームプロは予算の範囲内で利用できる理想的なリフォームプランを提供してくれたから、工事における具体的な内容にアプローチできました。また希望しているキッチンのリフォームを2社厳選して細かいところまで比較してくれるから、安心してサービスが利用できます。
リフォームや建築の事で、情報に疎かったり知識がない人にとっては、ホームプロはとても便利です。最終的に3社に絞り、そこから自分に合った会社に出会えました。
中古のマンション購入にあたり利用しました。別で1社見積もりだしてもらったのですが、もっと比較するために利用したら結果的に、ホームプロ経由の方がかなり料金安くて利用して良かったです。
ホームプロは実家の水回りリフォームの為に利用しました。リフォーム会社について知識がなかったので、いちから調べるよりもこちらで一括で見比べる事ができてとても良かったです。相場など大変わかりやすかったです。
ホームプロで4社の業者に見積もりを依頼しましたが、見積もりまでの対応自体はスピーディーで助かりました。しかし、見積もりをしてもらった後には急に2社の業者とは連絡が取れなくなったので、信頼という意味ではとても不安になり、管理体制を疑ってしまいました。
ホームプロはリフォーム会社を探すのに、数多く業者が参画しているので利用しました。紹介していただいた業者も丁寧な対応で見積もりから施工までしっかりしていて満足です。
浴室のリフォームで利用しました。結果的にホームプロで、3社比較しました。寒さが解消されたし、掃除の回数を減らしカビが生えにくくなるように提案してくれました。見積額の差を見て決めました。
私はトイレのリフォームを希望していたので、トイレ工事専門の業者を3社比較しました。ホームプロのサイト上で簡単に複数の業者から見積もりを取ることができて、とてもよかったです。
ホームプロを使えば、メールアドレスすら業者には伝わらないため、しつこい訪問営業や電話営業をされる心配はなし。マイペースで商談ができます。
マンションを住み替える際に水回りと和室を洋室にリフォームしたいと思い利用しました。ホームプロは同時に何社も見積もりができて、比較ができるのでとてもよかったです。自分は3社に絞って比較検討しました。
ホームプロに屋根工事をするために6社比較しました。一番安い業者を選べたので安心しました。かなりコスパの良い工事が出来ました。
ホームプロでお風呂のリフォームについて比較させてもらいましたが、かなり早い段階で4社ほど見積もりが届きましたし、比較もしやすい内容を届けてもらえたので料金や工事内容などすぐにわかりやすかったのが良かったです。
ホームプロには水まわりのリフォームで、3社比較しました。全体的に3社とも提案力が高く、頼れる印象でした。できるだけコストを抑えたいと思っていたので、一番安い見積もりの業者にお願いしましたが、柔軟に対応してくれました。
ホームプロの基礎知識のページがとても役立ちました。ユニットバスをリフォームしたかったのですが、わかりやすい解説内容で、まさか補助金まで利用できるケースがあるとは知らず長期優良住宅化リフォーム推進事業を利用した補助金を受けることができました。業者についてはホームプロではなく、知り合いの工務店に依頼してしまったのですが、よく知ってましたねと驚かれました。リフォームを利用する間に一度は見たいサイトだと思います。
外壁塗装の工事を依頼しました。ホームプロは参加業者が多いことから希望額で応じて頂ける業者さんも多かったです。施工の質も老朽化に対応できるようにしてくれたので良かったです。見積もりから3日で工事をしてくれたので助かりました。コスパが良い工事を反映してくれるように見積もりしてくれるサイトで安心しました。
実家のリフォームを検討していたため、ホームプロを利用させていただきました。5社を提案して頂き、その中でも価格が一番安い1社に工事をしていただきました。一括で相見積もりができるのはとても便利で助かりました。対応もとても親切丁寧であり、質問にもすぐに返答していただき大変満足しております。しかし、利用時にメールアドレスを登録するのですが、しつこいくらいにメールが届きその点だけは残念に思います。
浴室のリフォームでホームプロを利用しましたが、申し込みをすると直ぐに6社くらいの業者からメールが届き、更にはしつこく催促をされる業者もいたので、その点は非常に気になりました。しかし、そのうちの3社の業者の方には細かく相談をする事が出来たので、決めるまでには時間が掛かっても納得のいく業者を選べましたし、比較をして費用を安く抑える事も出来たので、結果的には良かったと思います。
ホームプロの基礎知識のページがとても役立ちました。ユニットバスをリフォームしたかったのですが、わかりやすい解説内容で、まさか補助金まで利用できるケースがあるとは知らず長期優良住宅化リフォーム推進事業を利用した補助金を受けることができました。業者についてはホームプロではなく、知り合いの工務店に依頼してしまったのですが、よく知ってましたねと驚かれました。リフォームを利用する間に一度は見たいサイトだと思います。
住んでいる戸建の水回りのリフォームをするためにホームプロでリフォーム会社を探しました。人生はじめてのリフォームなのでいろいろ心配な部分はあったのですがとてもスムーズに契約がすすみ本当にたすかりました。工事が完了するまで費用が0円というのもとてもよかったです。おかげで予定していた金額より20万円ほどやすく工事ができました
ホームプロを利用しようと思ったきっかけは、自宅マンションの内装の壁紙を張り替えたいと思ったことです。自分でやろうとも思いましたが、上手くできる自信がなく業者依頼を決意。しかし、リフォーム会社は数えきれないくらいあり、何処に依頼したらいいか全くわかりませんでした。そこで、自分に合ったリフォーム会社を紹介してくれる「ホームプロ」に頼ってみたところ、何社か候補の会社を紹介してくれました。中でも一番費用が安く住まいから近い会社を選びましたが、特に問題はなく費用も満足できました。これまで壁の張り替えは経験がなかったので、他者との比較はできなかったです。
千葉県でしたが、6社の業者とコンタクトを取れました。見積もりを依頼したら、とても丁寧な会社がありましたのでお願いしました。ホームプロは、匿名でできるのでプライバシー面で守られているのがとても良かったです。
ホームプロでキッチンのリフォームで4社比較しました。業者による料金の違いがわかったし相場も知ることができただけではなく、対応が丁寧でスピーディーか比較することにもつながったので良かったです。
自宅のリフォームを検討した際に、全く知識がなかったので、ワンストップで比較できるホームプロは大変重宝しました。リフォーム工事は大きな金額のするものなので、慎重に検討したい一方、大多数の人は知識が乏しいので、ホームプロを経由することで安心感が増してよかったです。
築年数30年近くの一軒家をフルリフォームしました。地元の工務店1社とホームプロで3社見積もりを依頼。最終的にホームプロの業者さんにお願いしましたが、女性の担当者さんが親切丁寧で、本当に良かったです。工事中に水漏れするトラブルもありましたが、特に大きな問題なく終わりました。仕上がりも綺麗で満足しています。
外壁屋根塗装をするのに、ホームプロで4社見積もりをしました。最終的にその中の1社にお願いしましたが、担当者の方がとても良かったです。色選びの際にサンプルを沢山用意してくれたこと。工事中はほぼ毎日確認にきてくれたこと。塗装職人さんへもしっかり指示されてたので、すごく仕上がりが綺麗になったと思います。近いうちキッチンのリフォームも検討してるので、また相談する予定です。
ホームプロ経由でニッカホームに依頼しました。内容はトイレ、洗面台、お風呂、給湯器の交換です。他の業者よりも見積もりもが早く、安心して依頼できました。金額もかなり安かったです。(30万くらい他社より安い)工事自体はトラブルもなく終わったのですが、多少納期に時間がかかり、年内に終わらなかったのは残念でした。仕上がりには満足しています。
外構工事でホームプロさんを利用しました。最初は沢山の業者からメール?がきてとまどいましたが、概算で金額を教えてくれる業者も多かったので助かりました。予算の関係でカーポートのみになりましたが、かなり値引きもしてもらえたので良かったです。工事も1日で終わったので、早くてビックリです。本当にありがとうございました。
ホームプロを利用してフレッシュハウスさんに依頼しました。男性と若い女性の方が担当者だったのですが、凄く親身に相談にのってくれたので、信頼してすぐに即決しましたが…これが大正解!女性の方のセンスがよく、デザインはほぼお任せで、本当におしゃれな仕上がりになりました。工事もスムーズで、担当者さんと現場監督、職人さんの意思疎通もバッチリでした。最初は心配や不安も多かったですが、こんなに楽しくリフォームできるとは思いもしませんでした。ホームプロさん、フレッシュハウスさんに依頼して本当に良かったです!
マンションの水周りリフォームでホームプロを利用しました。いくつかメールをもらい、最終的に値引きをしてくれたスペースアップさんにお願いしました。ショールームも同行してもらい、納得して商品を選べたのも良かったですね。工事業者の方も丁寧で、養生もしっかりしてくれたので安心して依頼出来ました。毎日の生活が快適で、凄く満足しています。
全面的なリフォームのため、評判の良かったホームプロを利用しました。実際に使ってみるとメールが多くて、とても戸惑ったのですが、しつこい業者はいなかったです。1社に絞るまで半年近くかかり、色決め等も大変だったのですが、女性のデザイナーの方にほぼお任せできました。工事中は色々と大変でしたが、綺麗な家に住めてとても満足しています。収納が増えたのが1番助かってますね
洗面台、トイレの交換でホームプロを利用、地元にお店のあるリフォーム会社に依頼しました。値段の安いリクシルでお任せしましたが、掃除もしやすくて、リフォームしてとても良かったです。職人さんが2人きてくれたので、工事は半日足らずで終わりました。半年経ちましたが、特にトラブルなく使えています。
部屋の壁を区切るのに、ホームプロに相談しました。扉で区切るのか、完全に壁にするのか悩みましたが、予算の都合上、壁を作ることにしました。2日の工事を無理言って1日にしてもらいましたが、担当者の方は嫌な顔せずに対応してくれました。色んな業者に来てもらいましたが、担当者さんも色んな方がいるのだと勉強になりました。
外壁塗装、屋根吹き替えでホームプロに業者紹介してもらいました。下見、見積もり説明が丁寧な塗装業者に依頼しましたが、工事も丁寧でとても良い業者さんでした。火災保険を活用できたので、とても助かりました。工事は2週間ほどと長かったのですが、トラブルなく終わったのでほっとしてます。外構もお願いできるとのことで、また相談したいと思います。
娘が小学一年生になるので、和室から洋室にリフォームしました。ホームプロで4社下見にきてもらい、説明が丁寧だったリフォーム専門店に依頼しました。工事は1週間ほとで、押し入れがクローゼット。畳がフローリングと完全に洋室になったのでビックリしました。金額は60万程と安くなかったですが、仕上がりがすごく綺麗だったので満足しています。
昨年リフォームの相見積もりのため、ホームプロを使いました。リフォーム内容は寝室の湿気対策として、エコカラット張るというものです。壁に貼る平米数を伝えて概算金額を聞けたので、ホームプロはとても便利でした。(エコカラットのグレードで金額が大きく変わりましたが)ホームプロ加盟店の中でも、口コミが良かった業者に依頼しましたが、担当者の対応、職人の腕の技術ともに満足するものでした。ありがとうございました
廊下、リビングに腰壁パネルを張りたくて、ホームプロを利用しました。概算金額の段階で各業者に差があったので、相見積もりして正解でした。住みながらの工事だったので、荷物移動など大変でしたが、依頼した業者は親切丁寧に対応してくれたので、無事工事もスムーズに進みました。ウォルナット調の落ち着いた雰囲気になり、リフォームして本当に良かったです。
ホームプロで3社下見に来てもらいました。内容は2階の和室押し入れをトイレに変更する、といった少し複雑な工事です。下水管をどうするか、各業者で提案は違ったので、地元の工務店にも相談しましたが、最終的にはホームプロの工事業者に依頼しました。工事は1週間ほどかかり、養生等も大変でしたが、綺麗に仕上げて頂きました。さすが口コミが良いだけあって、職人のマナー等も大変すばらしかったです。
ずっと悩んでいた玄関の収納をホームプロさんに相談しました。各業者に図面を送り、提案してもらったのですが、1社は工事後の図面まで作成して頂き、結局その業者さんに下見を依頼しました。金額は思った以上に高かったですが、若い担当者さんなのにとても対応が丁寧で、リフォームに詳しい方で安心できました。職人さんとの連携もスムーズで予想以上に素晴らしいウォークインクローゼットになり、とても使いやすいです。
トイレのドアが壊れたので、扉の交換を依頼しました。ホームプロはチャットでやり取りできるので、金額比較するのも簡単で助かりました。結局一番安かった地元の工務店に頼み、7万円ほどで扉まるごと交換してもらいました。下見してもらってから、2週間ほどと扉完成まで時間がかかりましたが、扉自体は満足です。またリフォームする際は、ホームプロを使わせて頂こうと思います。
ホームプロが人気と知り、使ってみたのですが、個人情報を入力せず利用できるのが良いなと思いました。数社とチャットで相談した結果、3社に見積もりを相談。浴室とキッチンのリフォームでしたが、業者によって提案が違うんだなと勉強になりました。最終的に設備業者の方が一番金額が安かったので契約しましたが、トラブルなくスムーズに工事も終わりホッとしています。ショールーム案内もして下さり、説明も丁寧でした。
屋根塗装のため、ホームプロを利用しました。塗装業者の方に下見をしてもらいましたが、とても慣れてる方で採寸、見積もりがとてもスピーディでした。経年劣化が激しく、結果的にガルテクトのカバー工法になり、金額は上がりましたが内容には満足しています。ホームプロのメリットとしては、住所など個人情報を入力せずに利用できる点です。工事完成保証もあるので、大規模リフォームの方は安心材料だなと思いました。
全体的なリノベーション工事のため、ホームプロを利用しましたが、実例が多くてとても参考になりました。料金の目安や各リフォーム会社の評価も書いてるので、業者比較もしやすかったです。紹介してもらった業者はリフォームコンテストでも多く受賞されており、提案プランもとても良かったです。工事自体は多少のトラブルはありましたが、予定してた工期にも間に合い、おおむね満足しています。
ホームプロを利用して水回りと外構のリフォームを依頼しました。規模が大きかったせいか、沢山の会社からチャットがきて驚きましたが・・、結果的に5社に下見を依頼して、金額が安かったニッカホームに依頼しました。ニッカホームは自社で職人を抱えてるためか、工事までも期間が短く、スムーズに工事して頂きました。ただし外構は外注の職人?だと思いますが、それほどマナーは良くなかったです。全体的には料金も予算内に収まり、工事も綺麗に仕上げて頂けたので満足しています
リビングの壁紙・フローリングの張り替えで、ホームプロに依頼しました。床暖房があったので嫌がる会社もありましたが、1社は前向きに話し合いを進めてくれました。床暖房を交換するリスクもありましたが、無事何事もなく、フローリングを新しくできました。壁紙もアクセントを一面に貼り、とてもオシャレな家になりました。ホームプロを利用して本当に良かったです!
知り合いがホームプロを紹介してくれたので使ってみました。匿名で試しに利用できるのが良くて、色々と業者に相談させてもらいました。実際対応が良かった業者にキッチンの見積もりをしてもらいましたが、提案も丁寧で、工事もしっかりしていました。職人さんのマナーも良く、一切不満はありません。とても満足です。
ホームプロを内窓の取り付けで依頼しました。小さい工事なので対応してくれる業者はいないかと不安でしたが、多くの会社から連絡がきました。窓のサイズ、数を伝えるだけで概算価格も教えてくれたので、とても助かりました。1番予算の合った業者に下見に来てもらい、工事までお願いできました。無事トラブルも無く終わって、ほっとしています。これから寒くなるので内窓の効果が楽しみです。
ホームプロを利用してスペースアップにリフォームをしてもらいました。リビングの改装で200万程の内容です。対応してくれた女性プランナーの方はとてもセンス良くて、凄く好みのデザインにしてもらいました。予算はオーバーしましたが、依頼して良かったです。ホームプロの紹介してくれた業者は全体的に質が良かったですね。
全部屋、階段の壁紙張替えで、ホームプロを利用しました。猫を飼ってるので1階はペット用クロス。2階は量産品と使い分けました。クロス職人さんの腕は良かったですが、床にカッターの破片が落ちてました。恐らく応援に来られた職人さんだと思いますが、その点だけ残念です。
ホームプロの良い評判、口コミ
トラブルなく工程通りに作業して頂き助かりました
今回初めてホームプロをご利用させて頂きました。今回の工事内容はリビングの床貼りです。トラブル無く工程通りに作業して頂きとても助かりました。作業員の人達もとても良い方でとても気持ちがよかったです。以上が利用してメリットを感じた所です。デメリットは感じませんでした。金額は高いくも無く安くも無く一般常識の範囲だったと思います。また機会があれば利用したいです。
地元の業者よりリーズナブルな価格でキッチンリフォームできた
キッチンが老朽化してきたのでホームプロを使ってリフォーム業者を探しました。予算やリフォームの内容にマッチした業者を紹介してもらったので頼りがいがありましたし、ホームプロが紹介してくれた業者は施工が丁寧でしたし、地元の業者に比べてリーズナブルな料金でキッチンをリフォームしてくれたので出費が安く済んでお得でした。トラブルは一切ありませんでしたし、複数のリフォーム業者と比較して自分にあった業者を選べるので、これからもホームプロを利用したいと思います。
無料の工事完成保証があるので安心感があった
庭にテラスを設置するリフォームをする予定だったのですが、なるべく費用を抑えたいと思っていました。そのため最大8社まで一括見積もりでき、比較できるホームプロに申し込みしました。ホームプロを利用してみて「匿名でやり取りできるのは良かった」と感じています。一括見積もりサイトの悪い点と感じている「しつこい営業電話」が、ホームプロだと個人情報を入力が不要なので、ノンストレスで複数社の見積もりを取れました。その中でも工事費用が低かった施工業者にリフォームの依頼をしましたが、対応がとても丁寧で、工事もきちんとしてもらえたので、立派なテラスができて良かったです。ホームプロは、万が一の事態でもリフォーム着工から完成までのイレギュラーに関しては、無料で保証してもらえるのも安心感がありました。
実際に使ってみたが、効率的で便利だと思った
自宅の風呂場のリフォームをする際に、ホームプロを利用しました。やはりリフォーム業者を1つ1つ回らずに、大まかな見積もりながら匿名のまま5社の見積もりが一気に手に入ったので、その点は効率的で便利だと思います。更に見積もり比較を行った所、リフォーム業者により結構な価格差があったので、やはり複数の業者を比較するのは重要だと実感出来た点も良かったです。お陰で想定よりも、3万円程度安くリフォーム出来た上に、満足行く仕上がりだったので利用して正解でした。ただし1社ですが、営業メールがしつこい業者が含まれていたのでその点は残念でした。
職人さんのクオリティが高かった
いきなり個人情報を全てさらけ出すというのは不安もありましたので、匿名での利用は個人的には良かったです。トイレのリフォームをしたかったので、少しでも安くトイレのリフォームができればと思ってホームプロを利用しました。3社からの見積もりを取れましたが、どの会社も決して安くはなくて一番高い見積もり金額と低い見積もり金額との差が1万円ほどしか変わらなかったです。そのためトイレのリフォームをお得に行うことができないと思ってしまいました。ですがそれでもトイレのリフォームはしたかったので見積もり金額が一番低い会社に依頼したところ、実際に施工して下さった職人さんのクオリティは高くて最終的には満足しました。
匿名の状態でおおよその予算がわかった
自宅のリフォームをする際、どこの業者に頼むか迷ったときにホームプロを利用しました。自分の希望条件を選ぶことで、こちらは匿名の状態のまま対応してくれそうな会社と話ができるため、気軽に相談できることが魅力でした。良かった点は複数の会社を比べやすいこと、おおよその予算がわかること、自分の希望した期間で対応してくれそうな会社を選べたことです。悪かった点は、どの程度の予算でどんなリフォームができるのかが分からない状態で、ある程度の予算とリフォーム箇所を指定しなければならなかったこと、少し詳しい相談となった場合には住所や家の間取りなどを伝えなければ話がしづらかったことです。
ホームプロの悪い評判、口コミ
ピンポイントで紹介してほしい
まあ、良かれと思っていろいろな業者さんを紹介してくれているとは思いますが、相談者であるこちら側とすると、右から左に数十社をただ闇雲に提案している感があり、選択肢が広まる反面、その紹介案件の多さがかえって選ぶ側からすれば逆に悩んでしまいます。できれば、こちらのニーズに合ったメーカーをピンポイントで紹介してほしいものです。
若干不安になりました
私がホームプロを利用した際は、5つの業者から見積もりを貰いました。それぞれの業者によって価格や業者の方の対応も違うので5つの中から比較できたことはよかった点の一つです。ただ、私は水回り全体のリフォームを考えていたため、水回りのリフォームを得意とする業者に依頼したのですが、担当の方がとても水回りを専門としているとは思えない様子で若干不安になりました。ですがその後最後まで丁寧にリフォームしていただけました。
営業メールがうざかった
リフォームの為に利用しました。登録したらその日から7社くらい営業メールみたいなのがきてかなりうざかったです。なのですぐ辞めました
【口コミを投稿する】あなたの感想も教えて貰えると嬉しいです!
最大8社から連絡が来るので「面倒・うっとおしい」と感じる人もいますね。もちろんメールアドレスは業者に漏れないので、あくまでも連絡が来るのはサイトの中だけの話。
「値引き交渉に成功してる人もいる」ので、上手に使えば良いサイトなのは間違いありません。
『★評価4.3』なので、ホームプロはお薦めのサイトです。
【無料・特典付き】匿名・住所不要でホームプロに相談する
ホームプロ以外の一括見積もりサイトと比較
ホームプロ以外の「他社サイトとも比較」しています。他社サイトを分析することで、ホームプロの強みがわかります。
サイト | ハピすむ | リショップナビ | リフォームガイド | 優良工事店ネットワーク | タウンライフリフォーム | ハウジングバザール | リフォーム比較プロ | リフォーム アベンジャーズ | リフォーム評価ナビ | 家仲間コム | リフォマ | リフォームコンパス | LIXILリフォーム ショップ | リフォトル | SUVACO | アンドリフォーム | リフォームオウチーノ | リフォームパーク | ||
満足度 | 90%以上 | 91%以上 | 94%以上 | 98%以上 | アンケート3冠 | お客様満足度95% | 施工満足度96% | 90.9% | ||||||||||||
見積費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
利用者数 | 100万人以上 | 70万人以上 | 8万件以上 | 40万人以上 | 26万人以上 | |||||||||||||||
加盟数 | 1200社以上 | 800社以上 | 1000社以上 | 4000社以上 | 1000社以上 | 700社以上 | 1900社以上 | 約1000社 | 1400社以上 | 1000社以上 | 100社以上 | 550社以上 | 700社以上 | |||||||
株式公開 | リクルート 100%出資 | 東証プライム | 東証プライム | 東証プライム | グループ 東証一部 | 東証プライム 名古屋プレミア | 東証プライム | グループ 東証グロース | ||||||||||||
見積数 | 最大8社 | 最大4社 | 最大3社 | 最大5社 | 最大8社 | 1社 | 最大8社 | 最大4社 | 最大4社 | 最大5社 | 最大5社 | 制限なし | 約3社 | 最大6社 | 制限なし | 最大4社 | 最大3社 | 最大3社 | 最大9社 | 制限なし |
保証 | 工事完成保証 | 工事完成保証 | 工事店の保証 | 工事完成保証 | 工事完成保証 | 工事完成保証 工事15年保証 | 工事店の保証 | 工事店の保証 | 工事店の保証 | 工事店の保証 | リフォーム瑕疵保険 | 工事店の保証 | リフォマ安心保証 | 工事店の保証 | 工事店の保証 | 工事店の保証 | 工事店の保証 | 工事店の保証 | 工事店の保証 | 工事店の保証 |
審査 | 非常に厳しい | 非常に厳しい | 厳しい | 厳しい | 非常に厳しい | 非常に厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | |||||||
特徴 | 匿名相談 | 電話相談できる お断り代行 | 電話対応が丁寧 | お祝い金 | お断り代行 | スマホ見積もり | 提案プランあり | お断り代行 | お祝い金 | 口コミ掲載多数 | 匿名相談 | お断り代行 | フランチャイズ | イメージボード 作成 | お断り代行 | お断り代行 | 匿名利用 | 地元業者が多い | ||
口コミ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
こちらの記事では、僕がお薦めする「リフォーム一括見積もりサイト」を厳選してご紹介しています。
ホームプロのメリット・選ばれる8つの理由
ホームプロのメリットは、以下の8つです。
もちろんメリットだけでなく、デメリットも記事の後半に解説します。
メリット1. 加盟審査が厳しい
ホームプロは数ある会社紹介サイトの中でも「加盟審査が厳しいこと」で有名です。審査には
- 直近2期分の決算書提出
- 建設業許可の建築工事業を取得
という条件があります。そして原則、債務超過状態(資産より負債が上回ってる状態)では加盟できません。なので基本的には赤字経営が続いてる会社、個人の零細企業は紹介されないので「業者の質が高い」のが大きなメリットです。
メリット2. 無料の工事完成保証がある
ホームプロには「無料の工事完成保証がある」のも大きなメリット。万が一、業者が倒産した際には
- 引継ぎリフォーム会社のご紹介
- 契約金額の損害補償
をしてくれるので、費用が高い全面リフォームを検討してる方にお薦め。数万円の修理ならまだしも、「数百万以上のリフォームをするなら、工事完成保証は必須」といえます。
メリット3. 匿名・住所不要で利用できる
ホームプロの最大のメリットは「匿名・住所不要で利用できる」ことです。紹介された業者にしつこい営業をされることなく、概算見積もりも聞けるので、非常に便利なサービスです。
「将来的にリフォームを検討してる方、情報収集してる段階の方」であれば、これ以上ない会社紹介サイトと断言できます。
匿名で気兼ねなく業者と相談できるのは、他社にはない嬉しいサービスです
【無料・特典付き】匿名・住所不要でホームプロを利用する
メリット4. 簡単に相見積もりできる
ホームプロは「簡単に相見積もりできる」のもメリット。一度に最大8社まで優良業者を紹介してもらえます。
一括見積もりサイトの中には、加盟店数が少なくて1社しか紹介されない場合もありますが、ホームプロは「加盟店数が1,200社以上」あるので、相見積もり(業者比較)するのに困りません。
メリット5. 相見積もりで金額が安くなる
ホームプロは「相見積もりで金額が安くなる」のもメリットです。実際口コミにも、
結論から言うとかなり安く済みました。他にも見積もり出させましたがホームプロ経由のほうがかなり安かったです。結構営業メールも多く来ますがそれでも安く済んだので良かった
「ホームプロ経由のほうがかなり安かった」という意見がありました。
相見積もりすることで「自然と競争意識が高まる」ので、結果的に安くなるケースが多いです。見積もり比較することで、相場価格もわかり、値引き交渉もしやすい利点もあります。
【無料・特典付き】ホームプロで相見積もりする
メリット6. 概算見積もりがわかる
ホームプロは「概算見積もりがわかる」のもメリットです。ホームプロに登録すると、各工事店に直接チャット相談ができます。そしてリフォームの内容を伝えるだけで、簡単に概算の見積もり金額を教えてくれます。
なので、まだ慎重に業者を調べてる方・参考に金額だけ知りたい方にも役立つサイトといえます。
メリット7. ホームプロ公式サイトで口コミがみれる
ホームプロは「公式サイトで口コミ掲載が見れる」のもメリットです。何よりも信用できる情報は、すでにリフォームしたお客様の体験談。
ホームプロであれば、加盟店ごとに口コミや施工事例が読めるので「実際の会社の評判」がすぐに分かります。
業者を最終1社に絞る決め手になるので、ぜひ口コミはチェックしましょう!
メリット8. 独自の特典・キャンペーンが多い
ホームプロは「独自の特典・キャンペーンが多い」のもメリット。工事完成保証もその一つですが、「リフォームに役立つ電子書籍がもらえる」のは、はじめてリフォームする方にも嬉しいポイントです。
最初の申し込みでもらえる「成功リフォーム7つの法則」だけでなく、現地調査の完了した方限定で「リフォーム虎の巻」をもらえます。
業者選びに失敗しないコツから「会社比較に使える実践シート」もあり、無料とは思えない内容です。リフォーム初心者の方、特に中~大規模リフォームを検討してる方は必ずもらっておきましょう。
【無料・特典付き】ホームプロの成功ノウハウ集を申し込む
ホームプロのデメリット
ホームプロのデメリットは、以下の2つです。
デメリット1. 中堅~大企業が多いので、小規模リフォームに不向き
ホームプロは業者の審査が厳しいため、中堅~大企業の会社に偏りがち。なので水道修理、網戸張り替えといった「簡単な修繕リフォームを依頼するには不向き」です。
もし修繕リフォームを検討してる方は「ハピすむ」「リショップナビ」がお薦め。フットワークが軽い小規模事業者が多く、2社とも東証プライム上場企業が運営するサイトなので安心です。
デメリット2. デジタル操作が苦手な方に不向き
ホームプロのメリットは、インターネット上で慎重に業者を比較できること。打ち合わせする業者を選べるのが利点ですが、その反面、「パソコンやスマホの操作が苦手な方には面倒」と感じるかもしれません。
なので相見積もりを急いでて、中~大規模リフォームを検討してる方には「スーモリフォーム」がお薦めです。スーモは「直接、専門アドバイザーに電話相談できる」ので、誰もが安心して利用できます。
そしてスーモはホームプロと同じく、加盟審査が非常に厳しいので、業者の質も高い。「無料の工事完成保証もあるので、ホームプロと併用して利用する」のもおススメです。
【無料・特典付き】リフォームの相見積もりを急いでるなら「スーモカウンターリフォーム」
ホームプロの会社概要、サービス内容
- 加盟審査が厳しい
- 匿名・住所不要で利用できる
- 無料の工事完成保証がある
- 簡単に相見積もりできる
- 概算見積もりがわかる
- 相見積もりで金額が安くなる
- 公式サイトで口コミが見れる
- 独自キャンペーンが多い
- 小規模リフォームは不向き
- デジタル操作が苦手な方は不向き
出資・運営元は「株式会社リクルート」
運営会社 | 株式会社ホームプロ |
---|---|
設立 | 2001年11月1日(法人番号:2010001134075) |
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル 〒530-8240 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー |
資本金 | 3億円 |
売上 | 純利益:3,651万2,000円(2024年03月31日) 総資産:6億767万1,000円(2024年3月期) |
代表 | 代表取締役社長 尾崎泰三 |
出資者 | 株式会社リクルート |
前出資者 | NTT東日本、NTT西日本、大阪ガス100%出資のオージーキャピタル |
ホームプロは10年連続で利用者数1位のリフォーム会社紹介サイト。そして出資するのは「株式会社リクルート」です。リクルートはホームプロ以外にも「スーモカウンターリフォーム」を運営しています。そのため「リフォーム業界1位の会社」といっても過言ではありません。
上場企業が運営してるので安心ですね!
ホームプロのサービス内容・特徴
サービス | リフォーム無料一括見積もり |
---|---|
メニュー | 増改築・リノベーション、内装(建具・壁紙・フローリング)、水まわり(キッチン、風呂、トイレ、洗面台、給湯器)外装(外壁屋根、外構)など |
実績 | 10年連続利用者数1位、累計利用者数100万人以上、先進的なリフォーム事業者表彰 |
加盟店数 | 1200社以上 |
対応地域 | 全国47都道府県 |
紹介社数 | 最大8社 |
加盟店一覧(一部) | 山商リフォームサービス、ニッカホーム、フレッシュハウス、アートリフォーム、スペースアップ、ゆとリフォーム、土屋ホームトピア、積水ハウス建設、など |
加盟条件 | 非常に厳しい(決算書提出、建設業許可など) |
工事保証 | 工事完成保証あり |
特徴 | 匿名・住所不要で利用できる、お断りボタンあり、表彰制度あり |
電話番号 | 0120-86-4626 |
特典 | ホームプロキャンペーン ・成功リフォーム7つの法則 ・リフォーム虎の巻 ・金利優遇、オリコWebリフォームローン |
- 「無料の工事完成保証」もあるので、中~大規模リフォーム向き。
- 加盟条件が厳しいので「登録業者の質が高い」のが特徴。
- 相見積もりで「金額が安くなる」。
- 「匿名・住所不要で利用できる」ので、まだ情報を集めてる段階の人にお薦め。
- 「独自のキャンペーンが多い」のも、嬉しいポイントです。
ホームプロ利用の流れ(簡単4ステップ)
希望に合った優良業者を最大8社紹介してもらいます。「匿名・住所・メールアドレスを内緒」で業者と打ち合わせできるので、気兼ねなく相談できるのが利点です。
紹介してもらった業者と打ち合わせ。プラン・見積もり書を作成してもらいます。「相見積もりは最低3社」と言われますが、「後悔しないよう、ご自身が納得するまで比較する」のがお薦めです。
ホームプロのよくある質問
- ホームプロを使うのにお金はかかりますか?
-
ホームプロを使用しても一切費用がかかりません。お金をかけず「無料」でリフォーム会社を紹介してくれます。加盟店からの手数料で、ホームプロは運営されています。
- ホームプロの紹介手数料はいくら?見積もり金額に上乗せされて、高くならないですか?
-
ホームプロの手数料は成約金額の6%、紹介料は1件500円です。
業者は「手数料=広告費」と考えてるので、基本的に金額が高くなることはありません。15%以上の手数料がかかる紹介サイトもあるので、6%であれば広告費として適正な範囲内です。
ですが中には、見積もりに手数料をそのまま上乗せする業者がいる可能性もあります。
>>リフォーム紹介サイトの仲介手数料、相場を徹底解説【金額も高くなる?】
なので最低3社以上は相見積もりして、金額を比較してください。
- そもそも一括見積もりサイトを使うメリット、デメリットは何ですか?
-
一番のメリットは、優良な業者を選定してくれるので、業者選びの失敗がしにくいこと。デメリットは「しつこい営業をする工事店もあること」です。
>>リフォーム一括見積もりのデメリットと注意点、口コミを独自調査で徹底解説
ホームプロは「お断りボタンを押すだけで業者を断れる」のも利点です。業者に断りずらい方こそ、お薦めのサービスです。
- どんなリフォーム内容でも相談できますか?
-
家のリフォームなら何でも相談可能です。間取り変更や水回りリフォーム。外壁塗り替えや外構まで、リフォーム全般の相談ができます。ホームプロは業者数が多いので、マイナーな工事であっても相談できるケースが多いです。
- ホームプロの利用者数は何人ぐらいですか?
-
2023年10月1日に、ホームプロの利用会員数が「累計100万人」を突破しました。ホームプロは、リフォーム一括見積もりサイトで一番利用者数の多い、人気サイトです。
- ホームプロは上場していますか?
-
ホームプロは非上場です。ですが親会社であるリクルートは、東京証券取引所プライム市場に上場しています。
- ホームプロはどんな会社が加盟店として登録されていますか?
-
ニッカホーム・アートリフォームなどの大手リフォーム専門店。ハウスメーカー関連の積水ハウス建設。10名以下の小規模工務店まで幅広いジャンルの会社が加盟しています。
【結論】ホームプロをお薦めしない人、お薦めする人
最後にまとめると、ホームプロは
- 「無料の工事完成保証」もあるので、中~大規模リフォーム向き。
- 加盟条件が厳しいので「登録業者の質が高い」のが特徴。
- 相見積もりで「金額が安くなる」。
- 「匿名・住所不要で利用できる」ので、まだ情報を集めてる段階の人にお薦め。
- 「独自のキャンペーンが多い」のも、嬉しいポイントです。
という特徴があります。加盟店に個人業者が少ないため、水漏れなど簡単な修理は不向きです。ですが「無料の工事完成保証がある」ので、「中~大規模リフォームを検討してる方にお薦め」。
「匿名・住所不要で登録できるので、まだ情報を集めてる段階の人」は利用しない手がありません。
ホームプロの限定特典
ホームプロにお申込みすると、今だと無料で「電子書籍」がもらえます。本のタイトルは「成功リフォーム7つの法則」で、初めてリフォームする人は一度読んでほしい資料。
リフォームの準備から見積もり、会社比較の方法まで7ステップになっており、「市販のリフォーム本は買わなくて良いレベルの情報量」です。リフォームの全体像を把握できるので、安心して打ち合わせを進めていきます。
特に相見積もりの注意点や比較の方法は、かなり具体的。最後にある「会社比較シートを使えば、客観的に業者を比べれる」ので、ぜひ使ってほしいツールです。
【無料・特典付き】失敗しないリフォーム会社選びなら「ホームプロ」