リフォーム業歴12年のエイトです!
まず、この記事を読んでるということは
「実際、コダマサイエンスの評判ってどうなの?シロアリ駆除を依頼しても大丈夫かな?」
といった、不安があると思います。なので「コダマサイエンスの口コミ」をお伝えした上で「コダマサイエンスにシロアリ駆除を依頼するメリットやデメリット、よくある質問」にお答えしていきます。
でも、防蟻会社って
アサンテ以外にも沢山あるみたい‥
もちろん、他の「シロアリ駆除業者も比較してる」のでご安心ください。
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス | |
スーモカウンターリフォーム ★簡単に相見積もりできる | 無料で電話相談できる 優良業者を最大4社を紹介 お断り代行あり 特典:工事完成保証付き ▶無料で電話相談する |
ホームプロ ★慎重に業者比較できる | 優良業者を最大8社紹介 お断りボタンあり 特典:工事完成保証付き 匿名・住所不要で利用できる ▶無料で会社比較する |
- 業界歴12年のリフォームアドバイザー・現場監督
- リノベーション、水回り改装など800件以上を経験
- リフォーム電子書籍を3冊出版
- 一括見積もりサイトを83個分析し、21社の見積もりを比較
- インテリアコーディネーター、宅地建物取引士、2級建築施工管理技士、第二種電気工事士を取得
コダマサイエンスの評判口コミ
営業マン、工務マンとも気持ちよく(親切、丁寧)対応して頂き感激しました。施工価格についても他社との見積りに比べて割安であり、施工内容も充実している。わかりやすいパンフレットを配布してもらいたい。(保証内容、施工内容等)名刺は顔写真(似顔絵)入りが好印象。床下、天井等見えない箇所をデジカメで取り被害状況を説明する。(広島市S様:公式サイト)
ここ数年、お願いしたいと思いながら、頼めなかったのは、庭にいる老犬2匹に影響があるのではと心配でしたし、何日か家に住めないのでは変な誤解の為できずにいました。今の技術は昔の工事とちがい数時間ですむこと、ペットにも安心なことなど、もっと早く知っていればと思いました。(鳥取市M様:公式サイト)
(農協で頼んで)来所来訪されました貴社各従業員の方々の対応、説明、お人柄もよく、とても気持ちのよいものでした。今後同僚等でシロアリ駆除の希望がある方には、貴社をご紹介致します。現場の従業員さんが一番えらい目(苦しい目)をされますので、各従業員さん方々を大切にしてあげてください。(東伯郡I様:公式サイト)
【口コミを投稿する】あなたの感想も教えて貰えると嬉しいです!
コダマサイエンス以外のシロアリ駆除業者と比較
コダマサイエンス以外の、シロアリ駆除業者とも比較しています。
会社名 | アサンテ | サニックス | シロアリ110番 | 雨宮 | 三共消毒 | ダスキン | コダマサイエンス | 新栄アリックス | サンキョー クリーンサービス |
見積費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
工事保証 | 5年保証 毎年無料点検 | 5年保証 毎年無料点検 1000万円補償 | 5年保証 毎年無料点検 | 5年保証 2回無料点検 500万円補償 | 長期保証 無料点検 | 5年保証 毎年無料点検 | 5年保証 無料点検 | 5年保証 無料点検 修復補償 | 5年保証 毎年無料点検 1000万円補償 |
料金 | 2,970円 | 3,080円 | 1,320円 | 1,650円 | 2,475円 | 2,200円 | |||
株式公開 | 東証プライム | 東証スタンダード | 東証グロース | 東証プライム | |||||
特徴 | 60万件以上の実績 農協JA・生協提携 | 83万件以上の実績 料金が明朗 | 500万件相談実績 料金が安い | 68万件以上の実績 料金が安い | 創業99年の実績 独自の施工方法 | 創業60年以上 加盟店も施工対応 | 19万件以上の実績 ハチ駆除も得意 | 3万件以上の実績 害虫駆除も得意 | 創業25年以上 料金が明朗 |
口コミ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
コダマサイエンスのメリット・選ばれる7つの理由
コダマサイエンスのメリットは、以下の7つです。
もちろんメリットだけでなく、記事の後半にはデメリットもお伝えします。
メリット1. 累計19万件以上で実績が多い
コダマサイエンスは「累計19万件以上で実績が多い」のが強みです。地域密着型の店舗展開で、「島根・鳥取・広島」を中心に実績が豊富。
公式サイトには、インタビュー形式でお客様の声を掲載しており、お客様に寄り添って対応されてるのが伝わります。
コダマサイエンスはJAグループの施工特約店で、良心価格なのも安心ですね!
メリット2. 自社施工で安心(しろあり防除施工士)
コダマサイエンスは「自社施工で安心(しろあり防除施工士)」なのも、メリットです。コダマサイエンスのシロアリ防除における現地調査・契約・アフターサービスは、基本的にコダマサイエンス社員が行っています。またシロアリ駆除の有資格者が多いのも、安心材料です。
- しろあり防除施工士
- 蟻害腐朽検査員
- ペストコントロール技術者
- 防除作業監督者
- 健康住宅アドバイザー
- 第二種電気工事士
- 二級建築士
- 一般耐震技術認定者
- 公益社団法人 日本しろあり対策協会
- 公益社団法人 日本ペストコントロール協会
- 国土交通省認可法人 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
- 日本健康住宅協会
コダマサイエンスはシロアリ防除施工士が80名以上在籍しています。
メリット3. 5年保証・無料点検がある
コダマサイエンスは「5年保証・無料点検がある」のも安心材料です。具体的には、
- シロアリ防除5年保証:保証期間内にシロアリの発生を確認した場合は無料で再工事
- 定期点検:床下が維持されているかのチェック
など、工事後のアフターフォローも充実しています。
メリット4. リフォームで土台・基礎補修ができる
コダマサイエンスは「リフォームで土台・基礎補修ができる」のもメリットです。コダマサイエンスは、シロアリ防除以外にも「耐震診断・耐震補強リフォーム」などを手掛けています。(耐震技術認定者による耐震性調査)
そのため万が一、床下点検でシロアリを発見し、土台の木材が腐敗していても修理することが可能。また昭和56年以前の旧耐震基準で建てられた住宅は耐震性が低いので、コダマサイエンスの耐震技術認定者による調査をお薦めします。
ちなみに、耐震リフォームは各行政機関で補助金・助成金を支給してもらえる可能性があります。
見積もり金額も業者で差があるので、コダマサイエンス以外にも、以下の2サイトを併用してみてください。相見積もりは業者の競争原理が働くため、予算を抑えることができます。
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス | |
スーモカウンターリフォーム ★簡単に相見積もりできる | 無料で電話相談できる 優良業者を最大4社を紹介 お断り代行あり 特典:工事完成保証付き ▶無料で電話相談する |
ホームプロ ★慎重に業者比較できる | 優良業者を最大8社紹介 お断りボタンあり 特典:工事完成保証付き 匿名・住所不要で利用できる ▶無料で会社比較する |
メリット5. 断熱・床下の調湿対策も得意
コダマサイエンスは「断熱・床下の調湿対策も得意」なのは嬉しいポイントです。湿気による「木材の老朽化・シロアリ被害」は、家の耐久性を低下させる二大要因。
コダマサイエンスでは湿気対策の換気扇・調湿材の設置も対応しています。
- 床下防湿マット:床下の地面からの水蒸気を遮断。シート表面の結露を吸湿・拡散性能に優れた「モイスファイン」で抑えます。
- 床下換気扇:床下の湿った空気を排気し、害虫やカビなどの繁殖条件を低下させます。攪拌型ファンD’sシリーズとの組み合わせでより効果を発揮してくれます。
シロアリは湿った木材を好み増殖するので、シロアリ消毒だけでなく、湿気対策が大切ですね。
メリット6. 分割払い・クレジットカード払いも可能
コダマサイエンスでは「分割払い・クレジットカード払いも可能」です。コダマサイエンスのクレジット払いの特徴は、以下の通りです。
- 支払い回数1~10回払い:金利手数料はコダマサイエンスが負担
- ボーナス一括払い(6ヶ月以内):金利手数料はコダマサイエンスが負担
- ボーナス二括払い(12ヶ月以内):金利手数料はコダマサイエンスが負担
- クレジットカード決済:VISA・Mastercard・JCB・American Express・Diners Club
支払いを分割払いができるのは、家計的に助かりますよね!
また、支払い回数を増やしたい方は、加盟店にリフォームローンの取り扱いが多い、一括見積もりサイト「ホームプロ」で相見積もりしてみてください。無料の工事完成保証もあるので、利用しない手はありません。
【無料・特典付き】ホームプロに相談する
メリット7. スズメバチ駆除も対応
コダマサイエンスは、シロアリ防除だけでなく「スズメバチ駆除も対応してる」のもメリット。スズメバチは床下・壁の隙間、屋根裏や軒先・庭木の枝に巣をつくります。料金は以下の通りです。※場所、大きさにより別途見積もり
ハチの種類 | 料金 |
---|---|
スズメバチ | 10,000円 〜 50,000円 |
アシナガバチ | 5,000円 〜 10,000円 |
ミツバチ | 10,000円~50,000円 |
夏から秋にかけてハチの活動が活発になるので、気になる方はコダマサイエンスに相談してみてください。
コダマサイエンスのデメリット
コダマサイエンスのデメリットは、こちらです。
対応エリアが広くない
コダマサイエンスは「対応エリアが広くない」のはデメリットです。コダマサイエンスは「島根・鳥取・広島」に拠点を置いてますが、全国展開ではありません。なので、大手シロアリ駆除業者の「アサンテ」「サニックス」に比べると、対応エリアが狭いです。
なので、もし対応エリア外の方は「シロアリ110番」をご利用ください。全国の優良シロアリ駆除業者を紹介してもらえるので、相見積もりにも便利なサイトです。
【無料見積もり】シロアリ110番に相談する
コダマサイエンスの会社概要、サービス内容
- 累計19万件以上で実績が多い
- 自社施工で安心(しろあり防除施工士)
- 5年保証・無料点検がある
- リフォームで土台補修もできる
- 断熱・床下の調湿対策も得意
- 分割払い・クレジットカード払いも可能
- スズメバチ駆除も対応
- 対応エリアが広くない
運営会社は、株式会社コダマサイエンス
運営会社 | 株式会社コダマサイエンス |
---|---|
創業 | 昭和51年4月 |
資本金 | 4,000万円 |
所在地 | 島根県松江市西嫁島2丁目8-23 |
代表者 | 代表取締役 別祖 一樹 |
加入団体 | 公益社団法人 日本しろあり対策協会 公益社団法人 日本ペストコントロール協会 国土交通省認可法人 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 日本健康住宅協会 |
有資格者 | しろあり防除施工士 (公益社団法人日本しろあり対策協会) 蟻害腐朽検査員(公益社団法人日本しろあり対策協会) ペストコントロール技術者(日本ペストコントロール協会) 防除作業監督者(厚生労働大臣指定講習会修了者) 健康住宅アドバイザー(日本健康住宅協会) 第二種電気工事士(国家資格) 二級建築士 一般耐震技術認定者(日本木造住宅耐震補強事業者協同組合) |
従業員数 | 104名(2024年3月1日現在) |
電話番号 | 0852-43-0852(代表) |
コダマサイエンスの事務所・店舗一覧
営業所名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
法人営業部 | 島根県松江市西嫁島2丁目8-23 | 0852-43-0852 |
松江営業所 | 島根県松江市西嫁島2丁目8-23 | 0852-26-6757 |
出雲営業所 | 島根県出雲市枝大津町22-8 | 0853-31-9600 |
益田営業所江津出張所 | 島根県江津市嘉久志町イ1497-8 | 0855-52-6852 |
益田営業所 | 島根県益田市三宅町3-37 | 0856-22-5390 |
隠岐営業所 | 隠岐郡隠岐の島町中町目貫 | 08512-2-2471 |
鳥取営業所 | 鳥取県鳥取市湖山町東5丁目271 | 0857-28-6336 |
倉吉営業所 | 鳥取県倉吉市福庭町1丁目311 | 0858-26-6910 |
米子営業所 | 鳥取県米子市観音寺新町3丁目4-2 | 0859-32-1272 |
広島営業所 | 広島県広島市安佐北区落合南4丁目46-46 | 082-842-7238 |
コダマサイエンスのサービス内容・特徴
サービス | 建築物害虫防除工事、蟻害腐朽検査、ハチの駆除、建築物防腐処理施工、ゴキブリ・ネズミ等防除工事、住宅環境設備工事(床下換気ファン・床下防湿工事・断熱リフォーム工事)、耐震診断、耐震改修工事、ハウスクリーニング、新築断熱工事 |
---|---|
実績 | 年間施工件数 8,437件(2023年度)累計194,515件 |
特徴 | 5年保証・無料点検、分割クレジットカード決済、JA施工特約店 |
防蟻施工方法 | バリア工法、ベイト工法 |
使用薬剤 | タケロック、TMカウンター、ハチクサン20W |
電話番号 | 0120-0852-66(営業時間 8:15~17:00) |
ホームページ |
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス | |
スーモカウンターリフォーム ★簡単に相見積もりできる | 無料で電話相談できる 優良業者を最大4社を紹介 お断り代行あり 特典:工事完成保証付き ▶無料で電話相談する |
ホームプロ ★慎重に業者比較できる | 優良業者を最大8社紹介 お断りボタンあり 特典:工事完成保証付き 匿名・住所不要で利用できる ▶無料で会社比較する |
コダマサイエンス依頼の流れ(簡単3ステップ)
インターネットだけでなく、電話での問い合わせもできます。
希望の日程合わせて、コダマサイエンスの担当者が現地調査にきます。
その後、1~2週間ほどでプラン・見積もり書が作成されます。「相見積もりは最低3社」と言われますが、「後悔しないよう、ご自身が納得するまで比較する」のがお薦めです。
コダマサイエンスのよくある質問
- コダマサイエンスの見積もりは無料ですか?
-
コダマサイエンスは「無料」で現地調査、見積もりをしてくれます。
- コダマサイエンスの特徴は何ですか?
-
コダマサイエンスは「累計19万件以上を施工、自社施工で安心」なのが特徴です。床下の湿気対策・スズメバチ駆除・耐震補強など幅広く対応してもらえるのもメリットです。
【結論】コダマサイエンスをお薦めする人、シロアリ駆除の注意点
最後にまとめると、コダマサイエンスは
- 累計19万件以上で実績が多い
- 自社施工で安心(しろあり防除施工士)
- 5年保証・無料点検がある
- リフォームで土台補修もできる
- 断熱・床下の調湿対策も得意
- 分割払い・クレジットカード払いも可能
- スズメバチ駆除も対応
という特徴があります。
コダマサイエンスはしろあり防除施工士も多数在籍してるので「広島・鳥取・島根」にお住まいの方は、ぜひ相談してみてください。
ですが「シロアリ駆除は業者によって、提案方法・費用が違う」ので、「ホームプロ」を活用して、他社とも比較するのが大切です。現地調査する前に、直接業者とチャット相談できるので、概算金額だけ調べることもできます。そして今だと、特典で「電子書籍・成功リフォーム7つの法則」がもらえます。
リフォームの準備から見積もり、会社比較の方法まで7ステップになっており「市販のリフォーム本は買わなくて良いレベルの情報量」です。リフォームの全体像を把握できるので、安心して打ち合わせを進めていきます。
特に相見積もりの注意点や比較の方法は、かなり具体的。最後にある「会社比較シート」を使えば、客観的に会社比較ができるので、ぜひ使ってほしいツールです。
【無料・特典付き】失敗しないリフォーム業者選びなら「ホームプロ」