リフォーム業歴12年のエイトです!
まず、この記事を読んでるということは
「実際、ぬりマッチの評判ってどうなの?利用しても大丈夫かな?」
といった、不安があると思います。なので僕が「独自で調査した、ぬりマッチの口コミ」をお伝えした上で「ぬりマッチを使うメリットやデメリット、よくある質問」にお答えしていきます。
でも、紹介サイトって
ぬりマッチ以外にも沢山あるみたい‥
もちろん、あらゆる「外壁塗装一括見積もりサイト」を比較して解説するので、ご安心ください。
最初に結論をいうと、ぬりマッチは「最大4社まで優良な業者を紹介して貰える」ので、相見積もりを急いでる方にもお薦めです。「概算価格もシュミレーションできる」ので、相場目安だけ知りたい方にも便利なサイトです。
相見積もりで金額が安くなる
【2社厳選】プロおすすめの外壁塗装・相談サービス | |
外壁塗装パートナーズ ★簡単に相見積もりできる | 無料で電話相談できる 優良業者を最大4社を紹介 お断り代行あり 特典:相場価格表プレゼント ▶無料で電話相談する |
ホームプロ ★慎重に業者比較できる | 優良業者を最大8社紹介 お断りボタンあり 特典:工事完成保証付き 匿名・住所不要で利用できる ▶無料で会社比較する |
- 業界歴12年のリフォームアドバイザー・現場監督
- リノベーション、水回り改装など800件以上を経験
- リフォーム電子書籍を3冊出版
- 一括見積もりサイトを83個分析し、21社の見積もりを比較
- インテリアコーディネーター、宅地建物取引士、2級建築施工管理技士、第二種電気工事士を取得
ぬりマッチの評判口コミ
「クラウドワークス」にて、ぬりマッチを利用した方のアンケート調査を実施しました。
ぬりマッチの良い評判口コミ
ぬりマッチは専門アドバイザーが在籍しているので、分からない事や不安点を気軽に相談する事が出来て良かったです。業者選びのポイントや費用の相場など、無料で教えて頂けて良かったです。また複数の業者を取り扱っているため、塗装費用を見比べる事が出来ました。予算をオーバーしないように慎重に選べて良かったです。対応も迅速で、とても助かりました。
ぬりマッチは、塗装業者の良し悪しを中立的な立場でわかりやすく示してくれるから、総合的な判断を冷静にできる点が最大のメリットだと思いました。実際に紹介された会社は3社で、それぞれの魅力を表にして公開してくれたので、比較がしやすかったです。一方現場での経験を生かしたサービスに定評があると言われていたが、スタッフの話ぶりがやや上から目線で気になりました。
ぬりマッチを利用したことで、外壁塗装の料金が各社で結構差があるなとわかったのが良かったです。そのうえで、3社見積もりしてもらって相場を把握することが出来ました。各社優良会社で、しつこい電話連絡もありませんでした。その中から1社選んで外壁塗装してもらいましたが、職人さんも優しくて仕事もテキパキでした。ぬりマッチを利用して良かったです。
今までにぬりマッチを3回ほど利用していますが、紹介された業者でハズレがありません。やはり、独自の審査基準が厳しいのかな?と思います。だいたい見積は3社ぐらいで、価格も10万円ほど差があります。ちょっとした塗装でこの価格差なので、大型のリフォーム塗装だともっと差があると思います。利用しない理由を探すのが難しいぐらい使い勝手が良いです。ただし、職人さんのトーク力は微妙なので、慣れるまで大変です。
ぬりマッチの悪い評判口コミ
業者探しの手間が省けると思って依頼しましたが、ぬりマッチは扱っている業者が少ないのか、あまりしっくり来るお見積りをもらえることが出来なかったので、自身で複数の業者に依頼して更に比較しました。価格だけをみると安いようにみえましたが、内容をきちんと見ると自身の依頼した業者とほぼ変わらずで、結果的には他の業者に依頼することにしました。
【口コミを投稿する】あなたの感想も教えて貰えると嬉しいです!
ぬりマッチは良い評判が多かったです。「ぬりマッチ」は最大4社まで優良な業者を紹介して貰えるので、相見積もりを急いでる方にもお薦め。「概算価格もシュミレーションできる」ので、相場目安だけ知りたい方もぜひ活用してください。
【無料】ぬりマッチに相談する
ぬりマッチ以外の一括見積もりサイトと比較
ぬりマッチ以外の「他社サイトとも比較」しています。
外壁塗装の一括見積もりサイト一覧
サイト | 外壁塗装パートナーズ | 外壁塗装の窓口 | ヌリカエ | ペイプロ | リショップナビ外壁塗装 | 外壁塗装コンシェルジュ | ぬりマッチ | さくら外壁塗装店 | 外壁塗装プランナー | いえぬり | 外壁塗装セレクトナビ | 外壁塗装110番 | 外装リフォームプロ | 外装工事ヒカーク | 外壁塗装ほっとらいん | 外壁塗装マッチ | 外壁塗装一括net | ガイヘキプラス |
満足度 | 99% | 95%以上 | 3冠達成 | 94% | 92.3% | |||||||||||||
見積費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
利用者数 | 370万人以上 | 50万人以上 | 1万人以上 | 1.6万人以上 | 300万人以上 | |||||||||||||
加盟数 | 1000社以上 | 4500社以上 | 5000社以上 | 250社 | 700社以上 | 600社以上 | 700社以上 | 400社以上 | 600社以上 | 600社以上 | 200社以上 | 500社以上 | 1200社以上 | 500社以上 | 1000社以上 | |||
株式公開 | 東証グロース | 東証JAZDAQ | 東証プライム | 東証プライム | グループ 東証グロース | 東証グロース | ||||||||||||
見積数 | 最大3社 | 最大4社 | 最大4社 | 2社 | 最大4社 | 最大3社 | 上限なし | 1社 | 1社 | 最大5社 | 最大3社 | 最大3社 | 最大5社 | 最大3社 | 最大3社 | 最大3社 | 最大5社 | 制限なし |
保証 | 工務店の保証 | あんしん保証制度 | 工務店の保証 | 工務店の保証 | 工事完成保証 | 工務店の保証 | 工務店の保証 | 10年保証 | 工務店の保証 | 工務店の保証 | 工務店の保証 | 工務店の保証 | 工務店の保証 | 工務店の保証 | 工務店の保証 | 工務店の保証 | 工務店の保証 | 工務店の保証 |
審査 | 非常に厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | 厳しい | ||||||
特徴 | 自社施工のみ お断り代行 | お祝い金 お断り代行 | 相場ローン シュミレーション | 助成金代行 火災保険サポート | お祝い金 | お祝い金 お断り代行 | 退会制度 | フランチャイズ | 5年保証 | お祝い金 お断り代行 | お祝い金 | 見積もりチェック | 自社施工のみ | お断り代行 | 概算金額シュミレーションあり | お断り代行 | 自社施工業者のみ | 24時間365日対応 |
口コミ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
こちらの記事では、僕がお薦めする「外壁塗装の一括見積もりサイト」を厳選してご紹介しています。
- 【2025年最新】外壁塗装一括見積もり・比較サイトおすすめランキング
ぬりマッチのメリット3選
ぬりマッチのメリットは、以下の3つです。
相見積もりで金額が安くなる
ぬりマッチは最大4社の塗装業者を紹介してくれます。そして結果的に「相見積もりで金額が安くなる」ケースが多いです。実際口コミにも、
私はぬりマッチで3社から見積もりを取りましたが、それぞれ異なる提案内容や料金提示があり、比較検討しやすかったです。結果的に、希望していた塗料を使った塗装プランで、当初予定していたよりも10万円以上安く施工してもらうことができました。業者さんは、外壁の状態を細かくチェックし、写真撮影も行い、塗装プランを提案してくれました。完成後も写真でしっかり説明して頂き感謝しています。
「当初予定していたより10万円以上安く施工してもらった」という意見がありました。またぬりマッチは、簡単に「概算価格をシュミレーション」できるので、相場の目安を知りたいだけでも利用できます。
各業者と打ち合わせする前に「事前に相場費用を知ることで、値引き交渉が有利になる」のが事実。なので、少しでも金額を抑えたい方は、概算金額シュミレーションや無料相談を有効活用してください。
【無料】ぬりマッチに相談する
専門のアドバイザーに無料相談ができる
ぬりマッチは「専門のアドバイザーに無料相談できる」のもメリットです。ぬりマッチは、毎月1,000件以上の問い合わせ実績があり、塗装に関する知識が豊富なのも強み。
「第三者の中立的な立場で返答してくれる」ので、塗装業者には直接聞きづらい相談も気軽にできます。例えば、
- 〇〇業者の施工の評判って実際どうなの?
- この3社の見積もり、なぜこれだけ金額が違うの?
- お客さんから一番評判が良い会社はどこ?
などの質問でも大丈夫。実際、リフォームは「年間1万人以上がトラブルに合ってるので、大きな問題が起きる前にプロに相談する」のがお薦めです。
「他社さんよりリーズナブルな価格で、丁寧に作業をしてくれた」という意見がありました。事実として、外装リフォームプロは最大5社も相見積もりできるので、結果的に安くなるケースが多いです。
定期的な加盟店審査がある
ぬりマッチは加盟店が厳しいのも利点。工事保険の加入はもちろん「加盟後にも定期的な審査がある」のは他社にはない特徴です。特に「お客様からの評価を基準にしてる」のがポイント。評価の例として、
- 連絡の取りやすさ
- 分かりやすい説明
- 誠実な対応
- 納期
- 人柄
- 丁寧な仕事
- 出来栄え
- アフターフォロー
- 清掃
といった項目があります。そして実際に工事したお客様だけでなく、見積もりのみのお客様にもヒアリングして、業者に改善案を提案しています。もし改善案を直せない業者は「加盟店から除外する」など、業者の質を維持するのに力を入れています。
外壁塗装は10年に一度、大切な住まいを守るための大切な行事。失敗するリスクを最小限にするためには「質の高い業者から相見積もりをする」のが何よりも重要です。
ぬりマッチのデメリット
ぬりマッチのデメリットは、以下の2つです。
地方だと紹介される業者数が少ない
ぬりマッチは全国対応・700社の加盟店がありますが、地域によって「紹介される業者数にバラつきがある」のはデメリットです。実際口コミにも、
ぬりマッチは、業者の選び方などを事前にアドバイザーの方に相談が出来たのは助かりましたし、実際にその際のアドバイスを参考にしながら業者を選択する事が出来たので、その点は非常に良かったと思います。ただ、現地調査に来てもらい、見積書を出してもらうと契約をするようにといった圧を感じる業者の人が居られましたし、地方だからか2社の塗装業者しか紹介されなかったので、正直比較対象が少なくて選択肢がなかったです。
「地方だからか2社の塗装業者しか紹介されなかった」という意見がありました。
なので紹介される業者数が少ない場合は、「他の紹介サイトも併用する」のがお薦め。加盟店数が多いサイトは以下の3社です。
- ヌリカエ:約5,000社
- 外壁塗装の窓口:約4,500社
- 外壁塗装パートナーズ:約1,000社
紹介してもらえるのは、外壁・屋根業者のみ
ぬりマッチが紹介できる業者は、基本的に「外壁・屋根業者のみ」です。なので外装を含めて、室内・家の中全体をリフォームする方には不向きです。例えば、窓サッシを交換する場合など、必然的に室内と外壁をリフォームしなければいけないケースですね。
なので、もし家全体をリフォームする場合は、他の紹介サイト「ホームプロ」を利用するのがお薦めです。ホームプロは日本で一番利用者数が多い紹介サイトで「匿名・住所不要で登録できる」のが大きなメリット。個人情報を公開せずに安心して利用できるので、利用しない手はありません。
【無料・特典付き】失敗しないリフォーム会社選びなら「ホームプロ」
ぬりマッチの会社概要、サービス内容
- 相見積もりで金額が安くなる
- 専門のアドバイザーに無料相談できる
- 定期的な加盟審査がある
- 地方だと紹介される業者数が少ない
- 紹介されるのは外壁塗装、屋根業者のみ
運営会社は「リビンDX株式会社」
運営会社 | リビンDX株式会社 Living DX Inc. |
---|---|
所在地 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 ホウライ堀留ビル8階 |
資本金 | 1億円 |
設立 | 2023年11月 |
代表取締役社長 | 児玉 隆洋 |
電話番号 | 03-6231-0390 |
運営母体は「リビン・テクノロジーズ株式会社」
運営会社 | リビン・テクノロジーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 ホウライ堀留ビル8階 |
資本金 | 1億円 |
設立 | 2004年1月 |
代表取締役社長 | 川合 大無 |
電話番号 | 03-5847-8558 |
株式公開 | 東京証券取引所グロース市場 |
ホームページ | https://www.lvn.co.jp/ |
ぬりマッチを運営するのは「リビンDX株式会社」。会社設立は2023年ですが、運営母体の創業は2004年(旧株式会社シースタイル)なので、インターネット広告代理店としては歴史のある会社です。
不動産メディアの「リビンマッチ」「不動産売却の窓口」など多数のメディアを運用しており、不動産テック企業として注目度の高い会社といえます。
東証グロース上場企業で、市場からの信用も高いです。
ぬりマッチのサービス内容・特徴
サービス | 外壁塗装・屋根塗装のリフォーム無料一括見積もり |
---|---|
対応エリア | 全国 |
内容 | 外壁塗装工事、屋根葺き替え、ベランダ・屋上の防水など |
利用者数 | 1万人以上 |
加盟店数 | 700社 |
加盟店一覧(一部) | リービルドホーム、清水塗装店、住まいるペイント、あきハウジングなど |
紹介社数 | 最大4社 |
加盟条件 | 厳しい(工事保険加入・お客様からの評価など) |
- 運営するのは「東証グロース上場企業」で、信用度が高い。
- 無料で「第三者・中立的な立場」のアドバイザーに相談できる
- 工事保険加入だけでなく「継続的なお客様からの評価」など加盟審査が厳しい。
ぬりマッチ利用の流れ(簡単4ステップ)
申し込み完了後、ぬりマッチのオペレーターから「確認・ヒアリングの電話」があります。そして希望に合った優良業者を最大4社まで紹介してくれます。
紹介してもらった業者と打ち合わせ。プラン・見積もり書を作成してもらいます。「相見積もりは最低3社」と言われますが、「後悔しないよう、ご自身が納得するまで比較する」のがお薦めです。
ぬりマッチのよくある質問
- ぬりマッチを使うのにお金はかかりますか?
-
ぬりマッチを使用しても一切費用がかかりません。ぬりマッチは加盟店からの手数料で事業を運営してるので、お金をかけず「無料」で塗装業者を紹介してくれます。
- 加盟店の手数料はいくら?手数料の分、見積もり金額は高くならないですか?
-
ぬりマッチの手数料は「1万9,800円/1案件」。案件の成約ごとに「成約金額の10%」を支払っています。
業者は「手数料=広告費」と考えてるので、基本的に金額が高くなることはありません。15%以上の手数料がかかる紹介サイトもあるので、10%であれば広告費として適正な範囲内です。
ですが中には、見積もりに手数料をそのまま上乗せする業者がいる可能性もあります。
なので「最低3社以上は相見積もり」して、金額を比較してください。
- そもそもリフォーム紹介サイトを使うメリット、デメリットはありますか?
-
一番のメリットは、優良な業者を選定してくれるので、業者選びの失敗がしにくいこと。デメリットは「しつこい営業をする工事店もあること」です。
ですが、ぬりマッチは、業者が加盟店登録された後も「お客様からの評価」が審査対象です。なのでお客様が不快になる営業をする業者は加盟店から除外されます。
万が一、しつこい営業がある場合は、ぬりマッチに相談すれば厳正に対処してくれます。
- 助成金、補助金の相談もできますか?
-
ぬりマッチが紹介してくれる業者は、地元で実績のある塗装業者です。なので「お住まいの地域で活用できる、助成金の情報に詳しい」ので、安心してご相談ください。
【結論】ぬりマッチをお薦めしない人、お薦めする人
最後にまとめると、ぬりマッチは
- 相見積もりで金額が安くなる
- 専門のアドバイザーに無料相談ができる
- 定期的な加盟店審査がある
という強みがあります。デメリットとしては、紹介されるのは外壁・屋根業者のみという点。なので外装を含めて、家全体をリフォームする場合は「ホームプロ」を利用するのがお薦め。
ですが「外壁塗装・屋根工事を検討してる方」には、ぬりマッチは便利な紹介サイトといえます。
【無料相談】外壁塗装・屋根業者を探すなら「ぬりマッチ」