【リクシル洗面台】ピアラの評判はやばい?失敗しないために、口コミを徹底検証!

リクシル洗面台ピアラ評判口コミ

リフォーム業歴12年のエイトです!

まず、この記事を読んでるということは

「実際、LIXILピアラの評判ってどうなの?水はねしやすいって噂があるけど、大丈夫かな?」

といった、不安があると思います。なので僕が「独自で調査した、ピアラの口コミ」をお伝えした上で「ピアラにリフォームするメリットやデメリット、よくある質問」にお答えしていきます。

でも、洗面台って
ピアラ以外にも沢山あるみたい‥

もちろん、他の「洗面化粧台も比較してる」のでご安心ください。

【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス
スーモカウンターリフォーム
スーモカウンターリフォーム
★簡単に相見積もりできる
無料で電話相談できる
優良業者を最大4社を紹介
お断り代行あり
特典:工事完成保証付き
▶無料で電話相談する
ホームプロ
ホームプロ
★慎重に業者比較できる
優良業者を最大8社紹介
お断りボタンあり
特典:工事完成保証付き
匿名・住所不要で利用できる
▶無料で会社比較する
この記事を書いた人
エイト
スクロールできます
リフォーム資格,宅地建物取引士,二種電気工事士,2級建築施工管理技士,インテリアコーディネーター
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
目次

リクシル・ピアラの評判口コミ

クラウドワークス」にて、ピアラにリフォームした方のアンケート調査を実施しました。

4.3
4.3 out of 5 stars (based on 10 reviews)
星530%
星470%
星30%
星20%
星10%
スクロールできます

リフォームをするにあたり洗面台をリクシルショールームに見学に行ってピアラに決めました。鏡台の収納力と洗面台の広さがあってとても良かった事と、カラーが家の雰囲気に合いそうだったのが決め手になりました。使ってみてやはり収納力が高くてスキンケアや日用品をたくさん収納できて使いやすいです。デメリットはショールームに行った時は感じなかったのですが、扉を閉める時に音が大きい事くらいです。

念願のマイホームを建てるタイミングで洗面台をピアラにしました。まず見た目は角ばっている感じで近未来を感じさせるデザインになっており、シンプルの中にもかっこよさが兼ね備えられていて素晴らしいと思います。機能性に関しても収納などの本来の洗面所の機能はもちろん個人的には洗面台の深さが深いことがとても気に入っています。仕事のシャツを手洗いする時にも水が外に溢れにくいですしつけ置きを洗面台でする際にも助かっています。

ピアラを使用した感想につきましては、まず、見た目がおしゃれなので、毎日の朝支度においてテンションが上がります。次に、良かったところは、収納です。三面鏡でそれぞれ収納扉があり、家族それぞれで使用してる美容液等がキレイに収納できます。子供がまだ小さいですが、今後お顔のケアをするような歳になっても対応できる収納スペースが魅力です。

ピアラはデザインと機能性のバランスが非常に良いと感じました。大容量ボウルは使い勝手が良く、洗濯物をつけ置きする際にも便利です。収納スペースが豊富で、ドライパレットやミラーキャビネットの小物収納が役立ちました。また、エコハンドル水栓や即湯水栓など、省エネや利便性にも配慮されている点が嬉しいです。掃除が簡単です

ピアラの一番満足していることはキャビネットの収納力です。以前までは入らなかった物を全て入れることができたので洗面台の周りがスッキリしました。あとは水を受けるボウルの部分が広いので顔や髪を洗っても水が飛び散らなくなりましま。そして蛇口をひねる部分は前に突き出ているタイプなのでとても使いやすいです。鏡が曇らないところも気に入っています。

マイホームの洗面台をリフォームする時に設置したのが、LIXIL洗面台であるピアラできた。まずデザイン面で気に入っており、シンプルで洗練されたスタイルになっていて、自分の家に置いているインテリアにとてもマッチしているなと感じています。機能面では、広々としたボウルが使いやすく、小学生の子供たちがうがいや手を1人で洗っても床が水で濡れているということがなくなりましたし、収納しやすい点も良いと感じています。

洗面台をピアラにリフォームしてもらいましたが、ボウルの面積が広いのはもちろん縁がなく丸みがあるので、洗顔などをしていても自然と泡が流れてくれる印象で、汚れが溜まらなくて使い勝手が良いです。また、キャビネットなどのオプションも様々にあったので、都合に合わせて収納もしやすくなりとても助かっています。ただ、鏡が若干曇りやすいので、その点は少し気になりました。

ピアラを利用してみて感じてるメリットは水栓は自由に動かせるようになってるため位置を自由に設定できるため助かる部分があり、エコハンドルが備わってるので不要かつ無駄な給湯を防ぐことも可能で防菌・防臭対策もしっかりとしてて汚れにくい構造になってることから、掃除もらくらく行うことができるようになっています。洗面ボウルの面積も広く手洗いしないといけない洗濯物とかも簡単に洗えるようになってるところも良い部分です。

家族が多いので、収納が多いピアラにしました。ボウルは深くて幅が広いので2人同時に朝の身支度をしても邪魔になりません。それに、汚れた多くの衣類をつけ置き洗いする事もできます。ホースも伸びるので掃除が楽にできます。扉の裏にはポケットがありドライヤーをしまうことができるし、大小様々な棚があるので家族のスキンケアをしまう事ができます。しかし、ホースのすぐ横に棚がないので、ハンドソープを置く所が無くて少し不便です。

価格が比較的リーズナブルな価格の「ピアラ」にしましたが、価格と機能性のバランスがとても良いです。またデザインがごわごわしていなく見た目としてはシンプルでコンパクトになっているので、個人的に気に入っています。ボウルが広々としているので使いやすくて、さらに180°左右に動かすことができる水栓も使い勝手が良いです。水栓が動かせるというのは、とても使いやすいです。使いたい位置まで動かせるので、ボウルを綺麗にする時に大活躍しています。

【口コミを投稿する】あなたの感想も教えて貰えると嬉しいです!

ピアラ以外の洗面台と比較

ピアラ以外の、洗面台とも比較しています。

会社名LIXIL

LIXIL
TOTO

TOTO
LIXIL

LIXIL
クリナップ

クリナップ
トクラス

トクラス
TOTO

TOTO
TOTO

TOTO
LIXIL

LIXIL
Panasonic,パナソニック

Panasonic
LIXIL

LIXIL
商品名オフトサクアピアラファンシオエポックオクターブドレーナクレヴィウツクシーズルミシス
素材陶器陶器人造大理石人造大理石人造大理石陶器陶器人造大理石有機ガラス陶器
人造大理石
水栓デッキ水栓壁付け水栓壁付け水栓壁付け水栓壁付け水栓壁付け水栓デッキ水栓壁付け水栓壁付け水栓デッキ水栓
壁付け水栓
価格低価格低~中価格中価格中価格中価格中~高価格中~高価格中~高価格中~高価格高価格
特徴大型洗面ボウル
賃貸用で人気
コスパが良い
壁付け水栓で人気
コスパが良い
サイズ種類が多い
機能性が高い
女性にも人気
人造大理石が良質
コスパが良い
機能性が高い
廉価版もある
デザイン性が高い
玄関廊下にも〇
機能性が高い
シンプルデザイン
機能性が高い
女性にも人気
3種類から選べる
セミオーダー
口コミ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

ピアラのメリット・選ばれる5つの理由

LIXILピアラのメリット

ピアラのメリットは、以下の5つです。

もちろんメリットだけでなく、記事の後半にはデメリットもお伝えします。

メリット1. ひろびろボウルで家事がしやすい

ピアラは「ひろびろボウルで家事がしやすい」のが一番のメリットです。底面が広いので、バケツの水汲みや服のつけ置き洗いもしやすい構造。

リクシルピアラ,ひろびろボウル

他にも、コップや泡立てネットなど濡れたものを置ける「ウェットパレット」、一時置きするのに便利な「ドライパレット」など、操作のしやすいボウルになっています。

また、左右に180度回転する「くるくる水栓」は、グースネック形状になっており、コップや花瓶の水汲みもしやすいです。

リクシルピアラ,くるくる水栓
リクシルピアラ,くるくる水栓

操作性が良いのも、ピアラの魅力ですね!

メリット2. 収納バリエーションが豊富にある

ピアラは「収納バリエーションが豊富にある」のもメリットです。ミラーキャビネット・化粧台・周辺キャビネットの選べる種類は、以下の通りです。

ミラーキャビネット
  • 1面鏡(鏡裏収納付き)
  • 1面鏡(収納付き)
  • 2面鏡(全収納)※アジャストミラーもあり
  • 3面鏡(全収納)※アジャストミラーもあり
  • 3面鏡(スマートポケット付き全収納)
  • 木枠1面鏡
化粧台本体
  • 扉タイプ(扉裏ポケット付き)
  • 引出タイプ(扉裏ポケット付き)
  • フルスライドタイプ
  • ステップスライドタイプ
周辺キャビネット
  • オープンランドリータイプ
  • 標準タイプ
  • ランドリータイプ
  • 姿見タイプ
  • アッパーキャビネット(ダウン機構付き)
  • アッパーキャビネット(間口調整付き)
  • ランドリーキャビネット(間口調整付き)

ピアラはドライヤーを収納できる「扉裏ポケット」、収納する高さに合わせてトレイの高さを変更できる「トレイアレンジ」もあるので、使いやすさも抜群です。

周辺キャビネットを組み合わせることで、より収納力をアップできるので、複数のパターンをシュミレーションしてみてください。

リクシルピアラ,収納,周辺キャビネット

収納力があるので、大家族の方にも向いてる洗面台ですね!

メリット3. ハイバック壁付け水栓で掃除がしやすい

ピアラは「ハイバック壁付け水栓で掃除がしやすい」のもお薦めポイントです。水栓が壁に設置されてるので、水栓周りの水垢汚れが付きにくく、掃除もしやすいです。

リクシルピアラ,ハイバック水栓

他にも、洗面ボウルの排水口には「新てまなし排水口」が採用されています。

リクシル洗面台,新てまなし排水口

新てまなし排水口の特徴は、

  • 金属フランジがなく、なめらかな形状。排水口の奥の突起がないので、お掃除が簡単。
  • ななめ形状ヘアキャッチャーで、ゴミをキャッチする部分と水を通す部分を分けた構造。
  • 45mmの大口径サイズで、排水口の中までスポンジ掃除ができる。

毎日使う洗面台だからこそ、掃除のしやすさは重要ですね!

メリット4. サイズバリエーションが多い

ピアラは「サイズバリエーションが多い」のもメリットです。ピアラが用意してるサイズは「W500・
W600・W750・W900
」の4種類あります。

リクシルピアラ,サイズ,W500,W600,W750,W900

W500の小さいタイプもあるので、狭い洗面所にも採用しやすいです。

メリット5. 値引き率が良く、コスパに優れている

ピアラは「値引き率が良く、コスパに優れている」のも人気の理由です。ピアラの値引き率は40%OFF~50%OFF前後

機能性と価格のバランスに優れた洗面台なので、非常に人気のある商品です。

中級グレードの洗面台の中でも、特にお薦めの商品ですね!

【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス
スーモカウンターリフォーム
スーモカウンターリフォーム
★簡単に相見積もりできる
無料で電話相談できる
優良業者を最大4社を紹介
お断り代行あり
特典:工事完成保証付き
▶無料で電話相談する
ホームプロ
ホームプロ
★慎重に業者比較できる
優良業者を最大8社紹介
お断りボタンあり
特典:工事完成保証付き
匿名・住所不要で利用できる
▶無料で会社比較する

ピアラのデメリット

LIXILピアラのデメリット

ピアラのデメリットは、こちらです。

デザイン性・見た目は普通

ピアラは「デザイン性・見た目は普通」なのが、唯一のデメリットです。ピアラは機能性を重視した洗面台のため、見た目は至って普通です。

もちろん、見た目が悪い訳ではないので、よほどデザインにこだわりある方以外にはお薦めの洗面台です。よりデザイン性も重視される方は、上位グレードの「ルミシス」もご検討ください。

スーモカウンターに相談すれば、洗面台の得意な業者もすぐに紹介してくれます。ぜひ利用してみてください。

【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス
スーモカウンターリフォーム
スーモカウンターリフォーム
★簡単に相見積もりできる
無料で電話相談できる
優良業者を最大4社を紹介
お断り代行あり
特典:工事完成保証付き
▶無料で電話相談する
ホームプロ
ホームプロ
★慎重に業者比較できる
優良業者を最大8社紹介
お断りボタンあり
特典:工事完成保証付き
匿名・住所不要で利用できる
▶無料で会社比較する

ピアラの特徴、LIXILの会社概要

ピアラ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • ひろびろボウルで家事がしやすい
  • 収納バリエーションが豊富にある
  • ハイバック壁付け水栓で掃除もしやすい
  • サイズバリエーションが多い
  • 値引き率が良く、コスパに優れている
デメリット
  • デザイン・見た目は普通
種類ピアラ
間口W(奥行D)W500(D500)
W600・W750・W900(D540)
高さH1780・H1900
ボウル素材人造大理石(ポリエステル系樹脂)
ボウル容量W500/12L・W600/16L・W750/20L・W900/24L
特徴ひろびろボウル、くるくる水栓、ステップスライド、三面鏡トレイアレンジ、扉裏ポケット、ハイバックガード一体型ボウル、壁付き水栓、ウェットパレット、ドライパレット、新てまなし排水口、即湯水栓、エコハンドル、アジャストミラーなど
カラー色スモーキーピンク、スモーキーグレー、クリエダーク、クリエペール、クリエモカ、グロスホワイト、ホワイト、ブラウン
ホームページhttps://www.lixil.co.jp/lineup/powderroom/piara/

製造会社は「株式会社 LIXIL」

運営会社株式会社 LIXIL (英文社名:LIXIL Corporation)
設立昭和24(1949年)年9月19日
資本金68,530百万円
所在地〒141-0033 東京都品川区西品川一丁目1番1号大崎ガーデンタワー24F
代表者取締役 代表執行役社長 兼
Chief Executive Officer (CEO) 瀬戸 欣哉
従業員数53,834人(連結従業員数)※2024年3月現在
株式公開東京証券取引所プライム市場、名古屋証券取引所プレミア市場
証券コード5938
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス
スーモカウンターリフォーム
スーモカウンターリフォーム
★簡単に相見積もりできる
無料で電話相談できる
優良業者を最大4社を紹介
お断り代行あり
特典:工事完成保証付き
▶無料で電話相談する
ホームプロ
ホームプロ
★慎重に業者比較できる
優良業者を最大8社紹介
お断りボタンあり
特典:工事完成保証付き
匿名・住所不要で利用できる
▶無料で会社比較する

ピアラの見積もり、リフォームの流れ(簡単3ステップ)

STEP
リフォーム会社に見積もり依頼する

数多くのリフォーム会社がありますが、「加盟店審査が厳しい、スーモカウンター」がお薦め。
特典で「無料の工事完成保証もある」ので、万が一の際にも安心です。

【無料・特典付き】スーモカウンターに電話相談する

STEP
見積もり依頼したリフォーム会社に現地調査してもらう

希望の日程合わせて、担当者が洗面台の採寸・現地調査にきます。

STEP
現地調査・プラン・見積もりを比較する

その後、1~2週間ほどでプラン・見積もり書が作成されます。「相見積もりは最低3社」と言われますが、後悔しないよう、ご自身が納得するまで比較するのがお薦めです。

スクロールできます
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書

ピアラのよくある質問

LIXILピアラのよくある質問
ピアラの推奨施工店はありますか?

ピアラの施工は「スーモカウンター」にご相談ください。全国の優良工事店が加盟してるので、洗面台の工事に強い施工店を最大4社まで紹介してくれます。

【無料・特典付き】スーモカウンターに相談する

ピアラ以外にお薦めの洗面台はありますか?

中級グレードの洗面台なら、LIXILの「サクア」も比較してみてください。

ピアラは水はねがしないか心配です・・。

ピアラは広くて深いボウルが特徴で、水はねしにくい仕様になっています。心配な方は、ショールームで実物を確認してみてください。

【結論】ピアラをお薦めする人、リフォームの注意点

最後にまとめると、ピアラは

  • ひろびろボウルで家事がしやすい
  • 収納バリエーションが豊富にある
  • ハイバック壁付け水栓で掃除もしやすい
  • サイズバリエーションが多い
  • 値引き率が良く、コスパに優れている

という特徴があります。

ピアラは機能性と価格のバランスが良い、大変人気のある洗面台です。

ですが「洗面台リフォームは工事店で金額差がある」ので、「スーモカウンター」で相見積もりするのがお薦めです。

もし慎重に業者選びをしたい方なら「ホームプロ」が良いですね。現地調査する前に「直接業者とチャット相談できる」ので、概算金額だけ知ることができます。そして今だと、特典で「電子書籍・成功リフォーム7つの法則」をもらえます。

ホームプロ,成功リフォーム7つの法則,特典

リフォームの準備から見積もり、会社比較の方法まで7ステップになっており「市販のリフォーム本は買わなくて良いレベルの情報量」です。リフォームの全体像を把握できるので、安心して打ち合わせを進めていきます。

特に相見積もりの注意点や比較の方法は、かなり具体的。最後にある「会社比較シート」を使えば、客観的に会社比較ができるので、ぜひ使ってほしいツールです。

【無料・特典付き】失敗しないリフォーム業者選びなら「ホームプロ」

>>他の洗面化粧台を比較する

目次