【LIXILキッチン】シエラSの評判口コミ、価格まで独自調査で徹底解説!

LIXILシエラ,評判口コミ

リフォーム業歴12年のエイトです!

まず、この記事を読んでるということは

「実際、LIXILシエラの評判ってどうなの?価格が高いけど、本当に大丈夫かな?」

といった、不安があると思います。なので僕が「独自で調査した、シエラの口コミ」をお伝えした上で「シエラにリフォームするメリットやデメリット、よくある質問」にお答えしていきます。

でも、キッチンって
シエラ以外にも沢山あるみたい‥

もちろん、他の「キッチンも比較してる」のでご安心ください。

【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス
スーモカウンターリフォーム
スーモカウンターリフォーム
★簡単に相見積もりできる
無料で電話相談できる
優良業者を最大4社を紹介
お断り代行あり
特典:工事完成保証付き
▶無料で電話相談する
ホームプロ
ホームプロ
★慎重に業者比較できる
優良業者を最大8社紹介
お断りボタンあり
特典:工事完成保証付き
匿名・住所不要で利用できる
▶無料で会社比較する
この記事を書いた人
エイト
スクロールできます
リフォーム資格,宅地建物取引士,二種電気工事士,2級建築施工管理技士,インテリアコーディネーター
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
目次

LIXILシエラSの評判口コミ

クラウドワークス」にて、シエラにリフォームした方のアンケート調査を実施しました。

4.0
4.0 out of 5 stars (based on 10 reviews)
星530%
星440%
星330%
星20%
星10%
スクロールできます

シエラSは、まずコストパフォーマンスがよい。価格がお手頃の割りには、デザインがシンプル。予算に応じて、必要な設備をつけたり外したりすることも可能。シンクのお手入れも簡単で、キッチンのお手入れに対するストレスが軽減された。収納も充実していて、内部の仕切りをカスタマイズすることもできるため、調理器具や食器を効率よく整理整頓できる。

シエラSのスライドストッカープランを使用しております。足元までしっかりと収納ができるのが気に入ってたくさん皿を収納させていただいております。シンクは、お手入れのしやすい広々とした水回りなのがとても気に入っています。また、シャワーヘッドから出る水は広範囲でシンクを掃除するときにとても便利で役にたっています。

ネットの口コミでは、後悔したなどというマイナスな意見が飛び交っていてシエラSを導入するにあたって非常に心配でしたが、思い切ってLIXILさんに依頼してみました。結果は満足のいくものになったので良かったです。特にトレーボードが秀逸かと思います。収納に困っていた我が家にとって、引き出し式の収納は非常に相性が良かったです。

シエラSはまずはデザインがかっこよく、シンプルなデザインもあり、そこが気に入っています。使い心地としては、広々シンクがあるところで、キッチン周りの掃除がしやすくて大変助かっています。そして、料理を良くするので、作業台も広々と使えるのて、作業がしやすく、狭いなと感じる事もなく、快適に使えるところもメリットだとおもいます。

キッチンのリフォームを3社検討し、最終的にリクシルのシエラSを導入しました。決め手となったポイントは、用途に合わせて豊富なオプションから仕様を選べることと、うちのキッチンのデザインに合うカラーがあったことです。他社に比べて収納が多く、食器のサイズによって仕切りをつけれたり使い勝手は抜群でした。デザインもシンプルで気に入っています。1点仕様で後悔しているのは、深型の食洗機を入れましたが、入る食器の形状に制限があるため、使い勝手を考えてフロントオープンタイプを選べばよかったと後になって思いました。

シエラSにリフォームして一番感じたのはコストパフォーマンスの高さです。上位モデルに比べて価格が抑えられているのに、デザインも機能も十分に満足できるレベルです。大きなフライパンや鍋も楽々洗えますし、水はねも少ないように感じます。調理スペースも以前より広くなり、料理の効率が格段に上がりました。また、扉カラーや取っ手のデザインの選択肢が豊富で、我が家のインテリアにぴったりの色合いを選べたのも良かったです。見た目もスッキリとしていて、キッチン全体が明るくモダンな印象になりました。

シエラSとノクトで悩んだが収納の奥行き以外にノクトの魅力を感じなかったので最終的にコストパフォーマンスの良いシエラSにした。アシストシェルフをつけたがつけたことによって背の高い調味料などがシェルフに邪魔されて収納できなくなったのでアシストシェルフはつけなくて良かったかもしれない。サポートワイヤーもシンクが狭くなりあまり使用することがないのでつけなくても良かったと思う。シエラSでも取っ手やカラーなど選べるものが多かったので特にそのその点では後悔はないが、完璧に満足しているかというと惜しい点もある。

LIXILのシエラSにリフォームして感じた一番のメリットは、シンプルで無駄のないデザインと掃除のしやすさです。特にスキットシンクは水はけが良く、汚れがたまりにくい構造でとても助かっています。引き出し収納も多いので、料理の際に調理器具や調味料の整理がとてもしやすくなりました。ただ、天板の素材がやや傷つきやすくて、使い始めの頃は少し怖くて慎重になりました。全体的な感想としては、使いやすくて価格とのバランスもとても良いと感じています。満足度はかなり高いです。

実家のキッチンをリフォームする際に、「低価格帯でシンプルなキッチンがいい」と両親に言われたので、ネットで探しているとピッタリ合っていたのが「LIXILキッチン シエラS」でした。シエラSは、他のキッチンよりも低価格で、豊富なカラーバリエーションを選べたり、収納をカスタマイズすることができるので、両親が使いやすいようにできる点が良かったです。シンプルでわかりやすい機能だけで、お手入れもしやすいので、両親もシエラSにリフォームして喜んでくれています。

リクシルのキッチンの中で、1番ランクが低い。ショールームに行っても1番高いランクのものが前面に出ていて、シエラSは奥のほうにこじんまりと展示されているだけだった。確かに選べる機能が少ないし、色も少ないし、素材も最高ランクのものに比べたら見劣りしてしまうものはある。でも、いざリフォームが終わったら何の問題もない。オプションで、食洗機や浄水器もつけられる。色も私の希望は白だったので、どのランクにも白は必ずあるし、私の家にはぴったりだった。

【口コミを投稿する】あなたの感想も教えて貰えると嬉しいです!

シエラ以外のシステムキッチンと比較

シエラ以外の、システムキッチンとも比較しています。

会社名クリナップ

クリナップ
LIXIL

LIXIL
Panasonic,パナソニック

Panasonic
クリナップ

クリナップ
タカラスタンダード

タカラスタンダード
TOTO

TOTO
Panasonic,パナソニック

Panasonic
LIXIL

LIXIL
LIXIL

LIXIL
クリナップ

クリナップ
商品名ラクエラシエラSVスタイルステディアトレーシアクラッソラクシーナノクトリシェルセントロ
価格低価格低価格低価格中価格中価格中~高価格中価格中価格高価格高価格
特徴天板・扉柄が多い
ステンレス底板
コスパが良い
アシストポケット
トリプルコンロ
扉柄37色
ステンレス構造
扉柄49色
ホーロー構造
マグネット対応
クリスタル天板
きれい除菌水あり
フリオカウンター
トリプルコンロ
Wサポートシンク
扉柄40色
セラミックトップ
ミーレ食洗機
ステンレス構造
海外ブランド対応
口コミ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

シエラSのメリット・選ばれる7つの理由

LIXIL,シエラのメリット

シエラのメリットは、以下の7つです。

もちろんメリットだけでなく、記事の後半にはデメリットもお伝えします。

メリット1. 値引き率が良く、コスパに優れている

シエラは「値引き率が良く、コスパに優れている」のが、一番の強みです。シエラの値引き率は55%OFF~65%OFF前後。機能性と価格のバランスに優れたキッチンで、とても人気があります。

予算重視の方には、一番お薦めのキッチンですね!

ですがオプションは割引率も悪くなるので、最低3社は業者比較してください。相見積もりすることで、競争原理が働き、自然と見積もり金額も安くなります

【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス
スーモカウンターリフォーム
スーモカウンターリフォーム
★簡単に相見積もりできる
無料で電話相談できる
優良業者を最大4社を紹介
お断り代行あり
特典:工事完成保証付き
▶無料で電話相談する
ホームプロ
ホームプロ
★慎重に業者比較できる
優良業者を最大8社紹介
お断りボタンあり
特典:工事完成保証付き
匿名・住所不要で利用できる
▶無料で会社比較する

メリット2. アシストポケットが使いやすい

シエラは「アシストポケットが使いやすい」のも人気の理由です。大きなフライパンと油ボトルを同時に使える「アシストポケット」。オプション品ですが、多くの方に選ばれています。

LIXILシエラ,アシストポケット

料理で使う小物、レードル(お玉)といった長物も出し入れしやすい仕様です。

普及品グレードのシエラでも、料理しやすい工夫がされてますね!

メリット3. よごれんフードが選べる

シエラは「よごれんフードを選べる」のも嬉しいポイントです。上位グレードのリシェル・ノクトで人気のレンジフードが、シエラでも選ぶことができます。

LIXILシエラ,よごれんフード

よごれんフードは、煙の中の油分を分離し、油だけを集めるオイルスマッシャー機構を採用。フード内部への油の侵入を抑えて、ファンのお掃除を楽にしてくれます

またファンの風量を自動で切り替えることで、煙を効率的に集めてくれます。

よごれんフードは時短・省エネに繋がるので、とてもお薦めです!

メリット4. 扉柄・人造大理石ワークトップの種類が多い

シエラは「扉柄・人造大理石ワークトップの種類が多い」のもメリットです。選べる扉柄は、全部で28色。

LIXILシエラ,扉柄,ブラックスタッコ,グレージュスタッコ,ホワイトスタッコ,ディープグレー,クラシックブルー,ディープレッド,ペールホワイト,ソリッドブラック,ソリッドレッド,ソリッドイエロー,ソリッドホワイト,ノールグリーン,ノールピンク,シルバーグレー,スムースホワイト
単色・抽象色
LIXILシエラ,扉柄,バーンドウッド,スモークウッド,ブリーチドウッド,グロスダークウッド,グロスライトウッド,クリエダーク,クリエモカ,クリエラスク,クリエペール,クリエアイボリー,プレーンウォルナット,プレーンオーク,ラスティックアッシュ
木目色

LIXIL共通のベーシックな木目色「クリエカラー」は、空間に統一感あるコーディネートを実現します。なので内装建材がLIXILの方にもお薦めです。

また人造大理石ワークトップは、選べる柄が4種類もあります。

LIXILシエラ,人造大理石ワークトップ,シルフィーグレー,シルフィーベージュ,ソルティホワイト,ベーシックホワイト

扉柄・人造大理石のカラーが豊富なので、ご自身好みのデザインにできますね!

メリット5. ナイアガラフロー方式で掃除しやすい

シエラは「ナイアガラフロー方式で掃除しやすい」のもメリットです。シエラのステンレス素材「スキットシンク」は、シンク内に幅広の段差をつくることで、水がスピーディに流れる構造になっています。

LIXILシエラ,スキットシンク,ナイアガラフロー方式

そのため「ゴミくずがスムーズに流れる」ので、お手入れがしやすい。また、人造大理石素材「キレイシンク」は排水口が一体成型のシンプルなデザインです。

LIXILシエラ,キレイシンク,シームレス仕上げ,てまなし排水口

継ぎ目のないシームレス仕上げで、汚れが溜まりにくく、掃除もしやすいと評判です。

シエラは標準仕様でも、掃除がしやすいのは嬉しいですね!

メリット6. ひろびろシャワーなど水栓が高機能

LIXILシエラ,ひろびろシャワー水栓

シエラは「ひろびろシャワーなど水栓が高機能」なのもメリットです。水が広がる「ひろびろシャワー」は、洗い物の効率がアップする水栓。洗う高さを変えるだけで、色んな種類の洗い物に適応してくれます。

LIXILシエラ,ひろびろシャワー水栓
  • 高い場所:コップを洗いやすい
  • 中間の場所:食材が洗いやすい
  • 低い場所:お皿やフライパンが洗いやすい

他にも、水栓メーカーであるLIXILならではの水栓も用意されています。

シエラの選べる水栓(一部)
  • タッチレス水栓ナビッシュ:手を使わずに水が出て、シンク作業がはかどる水栓。
  • オールインワン浄水栓ミンタ:グローエの浄水水栓。グースネックタイプ・L字型タイプが選べる。
  • ミネラル浄水栓 Greentap:水道水が冷たいミネラルウォーターに変わる、冷水機能を搭載。

メリット7. リフォーム対応で設置しやすい

シエラは「リフォーム対応で設置しやすい」のも選ばれる理由です。スリムな奥行60cmタイプも用意されており、狭小キッチンでも広々と設置できます。他にも、

  • 奥行75cmのセンターキッチン:省スペースでも対面キッチンができる。
  • 天井幕板フィラー:天井の梁失きに対応。木目の方向も合わせれます。
  • 壁幕板フィラー:扉と同じ面材で、隙間なく設置できる。(レンジフード横の不燃仕様もあり)
  • 6種類のトール収納(吊り戸棚):梁下・低天井に設置できるトール収納。
  • 在庫対応品が多い:キッチンパネル・エンドパネル・天井フィラーを緊急時でも発注できる。
  • ディスポーザー対応シンクキャビネット:ディスポーザーを設置するスペースを用意。
  • プロペラファンからシロッコファン対応:既存プロペラファンの通気穴をふさぎ板で再利用できる。
  • 既設配管対応:配管工事をしなくても、引き出し収納などで対応できる。
  • W1800から食洗機付きOK:スペースが狭くても、フルオープンタイプの食洗機が設置可能。

シエラはリフォーム業者にとっても、設置しやすい機能が多いキッチンといえます。(工事トラブルが少なくなる利点もある)

【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス
スーモカウンターリフォーム
スーモカウンターリフォーム
★簡単に相見積もりできる
無料で電話相談できる
優良業者を最大4社を紹介
お断り代行あり
特典:工事完成保証付き
▶無料で電話相談する
ホームプロ
ホームプロ
★慎重に業者比較できる
優良業者を最大8社紹介
お断りボタンあり
特典:工事完成保証付き
匿名・住所不要で利用できる
▶無料で会社比較する

シエラSのデメリット

LIXIL,シエラのデメリット

シエラのデメリットは、こちらです。

木製キャビネットで耐久性が高くない

シエラは「木製キャビネットで耐久性が高くない」のがデメリットです。クリナップの上位グレード、ステディアは湿気に強い「ステンレスキャビネット」ですが、シエラの基本構造は木製です。

なので、ステンレスキャビネットと比較すると耐久性が弱いのがデメリットといえます。

長期的にみると、ステンレスキャビネットが安心ですね・・。

ノクトに比べて収納量が少ない

シエラは、上位グレードのノクトに比べると「収納量が少ない」のも注意点です。ノクトの引き出しは高性能の「ベアリングレール」を採用していますが、シエラは「ローラーレール」を使用しています。

そのためシエラの収納有効寸法は、ノクトに劣ります。なので、大容量の収納を求めてる方は「ノクト」も比較してみてください。

【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス
スーモカウンターリフォーム
スーモカウンターリフォーム
★簡単に相見積もりできる
無料で電話相談できる
優良業者を最大4社を紹介
お断り代行あり
特典:工事完成保証付き
▶無料で電話相談する
ホームプロ
ホームプロ
★慎重に業者比較できる
優良業者を最大8社紹介
お断りボタンあり
特典:工事完成保証付き
匿名・住所不要で利用できる
▶無料で会社比較する

シエラSの特徴、LIXILの会社概要

シエラS
総合評価
( 4 )
メリット
  • 値引きが良く、コスパに優れている
  • アシストポケットが使いやすい
  • よごれんフードが選べる
  • 扉柄・人造大理石ワークトップの種類が多い
  • ナイアガラフロー方式で掃除しやすい
  • ひろびろシャワーなど水栓が高機能
  • リフォーム対応で設置しやすい
デメリット
  • 木製キャビネットで耐久性が高くない
  • ノクトに比べて収納量が少ない
種類シエラS
サイズ1650・1800・1950・2100・2250・2400・2550・2600・2700・2850・3000
キャビネット高さ80cm・85cm・90cm
タイプI型・L型・センターキッチン・ペニンシュラI型
本体価格(税抜)基本プラン:789,000円~、スライドストッカープラン:827,000円~、開き扉プラン:650,000円~ ※I型・255cm・グループ1の場合
扉グレード【グループ2:21色】ブラックスタッコ、グレージュスタッコ、ホワイトスタッコ、ディープグレー、クラシックブルー、ディープレッド、ペールホワイト、ソリッドブラック、ソリッドレッド、ソリッドイエロー、ソリッドホワイト、バーンドウッド、スモークウッド、ブリーチドウッド、グロスダークウッド、グロスライトウッド、クリエダーク、クリエモカ、クリエラスク、クリエペール、クリエアイボリー

【グループ1:7色】ノールグリーン、ノールピンク、シルバーグレー、スムースホワイト、プレーンウォルナット、プレーンオーク、ラスティックアッシュ
壁パネルカラー【キッチンパネル】フレッシュホワイト、ラフサンドホワイト、ラフサンドベージュ
ワークトップ【人造大理石:4色】シルフィーグレー、シルフィーベージュ、ソルティホワイト、ベーシックホワイト

【ステンレスワークトップ:2種類】スムースドットエンボス、シルクエンボス
シンク【人造大理石(キレイシンク)】シュガーホワイト、マロンベージュ
【ステンレス】スキットシンク、ラウンド68シンク
特徴ナイアガラフロー方式、タッチレス水栓ナビッシュ、ひろびろシャワー、オールインワン浄水栓ミンタ、ミネラル浄水栓Greentap、食器洗い洗浄機(ストリーム除菌洗浄)、よごれんフード、スライドストッカー(アシストポケット・シェルフ付き)、オートダウンウォール、クイックパレッド、奥行き60cmあり、ステンレスシンク(デュアルコート・スムースドットエンボス)、キレイシンク(シームレス仕上げ・てまなし排水口)、キッチンコンセント、ハンディボックス、IoTホームリンク ライフアシスト2など
ホームページhttps://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/shiera/

製造会社は「株式会社 LIXIL」

運営会社株式会社 LIXIL (英文社名:LIXIL Corporation)
設立昭和24(1949年)年9月19日
資本金68,530百万円
所在地〒141-0033 東京都品川区西品川一丁目1番1号大崎ガーデンタワー24F
代表者取締役 代表執行役社長 兼
Chief Executive Officer (CEO) 瀬戸 欣哉
従業員数53,834人(連結従業員数)※2024年3月現在
株式公開東京証券取引所プライム市場、名古屋証券取引所プレミア市場
証券コード5938
【2社厳選】プロおすすめのリフォーム相談サービス
スーモカウンターリフォーム
スーモカウンターリフォーム
★簡単に相見積もりできる
無料で電話相談できる
優良業者を最大4社を紹介
お断り代行あり
特典:工事完成保証付き
▶無料で電話相談する
ホームプロ
ホームプロ
★慎重に業者比較できる
優良業者を最大8社紹介
お断りボタンあり
特典:工事完成保証付き
匿名・住所不要で利用できる
▶無料で会社比較する

シエラSの見積もり、リフォームの流れ(簡単3ステップ)

STEP
リフォーム会社に見積もり依頼する

数多くのリフォーム会社がありますが、「加盟店審査が厳しい、スーモカウンター」がお薦め。
特典で「無料の工事完成保証もある」ので、万が一の際にも安心です。

【無料・特典付き】スーモカウンターに電話相談する

STEP
見積もり依頼したリフォーム会社に、キッチンの現地調査してもらう

希望の日程合わせて、担当者がキッチンの採寸・現地調査にきます。

STEP
現地調査・プラン・見積もりを比較する

その後、1~2週間ほどでプラン・見積もり書が作成されます。「相見積もりは最低3社」と言われますが、後悔しないよう、ご自身が納得するまで比較するのがお薦めです。

スクロールできます
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書

シエラSのよくある質問

LIXIL・シエラのよくある質問
シエラの推奨施工店はありますか?

シエラの施工は「スーモカウンター」にご相談ください。全国の優良工事店が加盟してるので、シエラの工事に強い施工店を最大4社まで紹介してくれます。

【無料・特典付き】スーモカウンターに相談する

シエラ以外にお薦めのキッチンはありますか?

シエラ以外だと、クリナップ「ラクエラ」Panasonic「Vスタイル」も人気があるので、ぜひ比較してみてください。

シエラの見積もり価格はどれくらいですか?

シエラの見積もり費用は「商品代+工事費用」で計算できます。商品代の目安は定価の55%~65%OFF前後。概算の工事費用は、約30万円~45万円ほどです。

もちろん現場状況・業者で違うので、最低3社は比較するがお薦めです。

【結論】シエラをお薦めする人、リフォームの注意点

最後にまとめると、シエラは

  • 値引きが良く、コスパに優れている
  • アシストポケットが使いやすい
  • よごれんフードが選べる
  • 扉柄・人造大理石ワークトップの種類が多い
  • ナイアガラフロー方式で掃除しやすい
  • ひろびろシャワーなど水栓が高機能
  • リフォーム対応で設置しやすい

という特徴があります。

シエラは機能性・コストのバランスに優れる、お薦めのキッチンです。

ですが「キッチンリフォームは工事店で金額差がある」ので、「スーモカウンター」で相見積もりするのがお薦めです。

もし慎重に業者選びをしたい方なら「ホームプロ」が良いですね。現地調査する前に「直接業者とチャット相談できる」ので、概算金額だけ知ることができます。そして今だと、特典で「電子書籍・成功リフォーム7つの法則」をもらえます。

ホームプロ,成功リフォーム7つの法則,特典

リフォームの準備から見積もり、会社比較の方法まで7ステップになっており「市販のリフォーム本は買わなくて良いレベルの情報量」です。リフォームの全体像を把握できるので、安心して打ち合わせを進めていきます。

特に相見積もりの注意点や比較の方法は、かなり具体的。最後にある「会社比較シート」を使えば、客観的に会社比較ができるので、ぜひ使ってほしいツールです。

【無料・特典付き】失敗しないリフォーム業者選びなら「ホームプロ」

>>他のシステムキッチンを比較する

目次