株式会社チームスマイルの評判口コミ。運営3サイトを独自調査で徹底解説!

チームスマイル運営サイトを独自調査で徹底解説

リフォーム業歴12年のエイトです!

まず、この記事を読んでるということは

「実際、チームスマイルが運営してるサイトの評判ってどうなの?利用しても大丈夫かな?」

といった、不安があると思います。なので僕が「独自で調査した、チームスマイルの運営サイトの口コミ」をお伝えした上で、サイトの利用をお薦めすべきか回答していきます。

でも、チームスマイルの運営サイトって
3個もあるらしいよ‥

もちろん、「3サイト全てを解説する」のでご安心ください

 当ページの口コミは「クラウドワークス」での、アンケート調査結果です。

この記事を書いた人
エイト
スクロールできます
リフォーム資格,宅地建物取引士,二種電気工事士,2級建築施工管理技士,インテリアコーディネーター
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
リフォーム見積もり書
目次

チームスマイルが運営してる3サイト

チームスマイル
運営会社株式会社チームスマイル
所在地〒261-7121 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番地1
ワールドビジネスガーデン マリブイースト21階
設立2016年4月5日
資本金1,180万円
代表取締役社長中村 広樹
ホームページhttps://teamsmile.co.jp
電話番号いえぬり:0120-067-557
イーヤネット:0120-978-851
防水マイスター:0120-954-778

チームスマイルが公式サイトで公表してるのは、以下の3サイトです。

3サイトとも建築関連。それも「外装に特化した一括見積もりサイト」ですね。それでは順番に解説していきます。

いえぬり

いえぬり

いえぬりは「外壁塗装の一括見積もりサイト」です。いえぬりを利用するメリットは、

  • 匿名で利用できる」のでお試しで相談できる。
  • お断り代行がある」ので相見積もりしやすい。
  • お祝い金のキャッシュバック」がある。

の3点です。「最大で5社まで相談できる」ので、外壁塗装の相見積もりを検討してる方にお薦めです。

デメリットは加盟店数が約500社とそれほど多くないので、「地域によっては紹介される業者数が少ない」こと。その場合は加盟店数が約4,500社と9倍の差がある「外壁塗装の窓口」も併用するのが良いです。

当ブログで独自調査した、いえぬりの口コミ・評価は以下の通りです。

いえぬりの評判、口コミ

3.8
3.8 out of 5 stars (based on 8 reviews)
星525%
星438%
星325%
星212%
星10%
スクロールできます

最初は、複数の業者から見積もりを取るのが面倒かなって思ったんですが、いえぬりのスタッフさんが丁寧に話を聞いてくれて、希望に合った業者を3社紹介してくれたので、とても助かりました。実際に3社の見積もりを比較検討し、一番安い業者を選びました。コールセンターのスタッフさんも親切で、分からないことは何でも丁寧に教えてくれました。塗装業者の質も、職人さんもベテランの方ばかりで、安心してお任せできました。いえぬりを利用したメリットは、複数の業者から見積もりを取れることと、コールセンターのスタッフさんが親切だったことです。デメリットは、業者選びに時間がかかったことくらいでしょうか。トータルで見ると、金額も安くなったし、仕上がりも満足です。 

初めてのサービスなので、迷いに迷いこちらの一社に頼ることにしました。結果サービス、品質的にも満足です。理由としては金額的な相場もわからなかったところでも、いえぬりのコールセンター の方がすごく丁寧に対応してくださいました。また塗装業者の方も明るくて、真摯に対応してくださいました。残念な点としては、もう少し安ければ完璧でした

昔、住宅を購入する際に複数の住宅メーカーの営業マンがしつこく営業をかけて来て心身ともに疲れた苦い過去があるから匿名で利用できることに加えて、お断りを代行してくれるので「いえぬり」を利用しましたが、最大5社紹介の筈なのに3社しか紹介してもらえませんでした。紹介された業者は、自分の居住地域ではあまり名を聞いた事がない業者であり、ネットで調べても実績や口コミがほとんどない業者で依頼しませんでした。いえぬりの見積額は。同じ建売住宅区画で実際にかかった費用に比べて10万円以上高く、結局他の一括見積もりサイトで再度紹介して貰いました。対応自体は、電話対応に慣れている様で話しやすいのですが、短時間で取り敢えず見積もりに繋げようとする急いだ感じがあってあまり好感が持てませんでした。基本的にあまり親切や誠意と言った事に対する心構えが良くないと思います。

外壁塗装を出来るだけ安く済ませたいと思い、いえぬりを利用してみました。うちの近所では加盟店が少なかったらしく、2つの業者しか見積もりを入手する事が出来なかった点は残念です。とはいえ一応は見積もり比較は出来たし、こういった見積もりサイトを利用すると業者からの営業電話がうざかったりするのですが、いえぬりは匿名で見積もりがゲット出来るので、業者からの電話攻勢の様な煩わしい思いをせずに済んだ点は良いと思いました。結局、自力で探した地元の業者の方が安くてそちらを利用して工事を行いましたが、気軽に利用出来て見積もり比較が行えた点は悪くはなかったです。

いえぬりは適正な価格を提示することをモットーにしており、3社該当する業者を紹介してくれました。条件が合致するものに焦点を絞り、理想の1社にたどり着いた後は工事の日程などを相談して実際に工事を行いました。特に当日来てくれた職人が人当たりがよいところで、基本的に3回は上塗りをしてから本塗りをする工程を説明してくれました。安心できる業者に出会えたことが何より良かったです。

5社に見積もりをしてもらった後には営業電話がかかってこなかったので、落ち着いて比較をして厳選しやすかったですし、やはり匿名で利用できるので、いえぬりは安心感がありました。また、加盟されている中から業者を選んで見積もりをする事が出来たので、尚更都合に合わせやすかったですし、対応はもちろん見積もりがリーズナブルだった業者にそのまま依頼が出来た事で費用を抑えられたので、とても助かりました。

いえぬりで3社見積もりしました。コールセンターのヒアリング対応は今一つでした。補助金について確認した際、えっこんなことも知らないのという対応があった。塗装業者の質としては、費用がという話しをした際、火災保険を使えばと言われた際、幻滅しました。利用したメリットとしては、複数の見積がとれたこと。デメリットとしては、補助金の知識がないところが多く、かつ、営業電話が少なからずあり、仕事に支障があった。

複数ある外壁塗装業者一括見積もりサイトの中から、いえぬりを選んだ理由は、最大5社の見積もりを取ることができたところです。なるべく多くの外壁塗装業者と見比べたかったので、最大5社まで見積もりが取れるいえぬりを選びました。外壁塗装の相場についてはネットで調べていたのですが、外壁塗装に関しての知識もあまりありませんでした。そのため、コールセンターからのヒアリングはとても役に立ったと感じています。こちらのわからないことや気になることを質問することができ、解決することができましたし、こちらの希望条件になるべく沿った業者も紹介してもらえたので良かったです。

希望的には料金が安く、アフターケアも充実している会社に依頼できたら良いと思っていたので、最大5社の中から条件に合った業者を選びました。5社の中でも最大で10万円ほどの差があったことには驚きましたが、どの業者もネットで調べた相場よりも安かったのにはさらに驚きました。料金が安いからと言って、業者もきちんとしており、言葉遣いや対応は丁寧でしたし、作業も綺麗に仕上げてくれ、新築のような外壁に生まれ変わったので良かったなと感じています。

>>いえぬりの具体的な詳細、評判口コミはこちら

イーヤネット

イーヤネット

イーヤネットは「屋根工事の一括見積もりサイト」です。イーヤネットを利用するメリットは、

  • 加盟店は「自社施工できる業者のみ」なので、中間マージンを抑えれる。
  • お断り代行がある」ので、相見積もりしやすい。
  • 最大10万円のお祝い金キャッシュバック」がある。

の3点です。「最大5社まで屋根業者を紹介してもらえる」ので、屋根工事の相見積もりを検討してる方にお薦めです。

当ブログで独自で調査した口コミ、評価は以下の通りです。

イーヤネットの評判、口コミ

4.2
4.2 out of 5 stars (based on 5 reviews)
星580%
星40%
星30%
星20%
星120%
スクロールできます

マイホームを建てて10年ほど経った時に、隣に住んでいる人が屋根に登った時に、マイホームの屋根が一部だけ壊れていることに気付き、教えてくれたので、修理を業者に依頼しようと思いました。どの屋根修理業者に依頼したらいいのかわからなかったため、ネットで一括見積もりサイトを調べると出てきたのが「イーヤネット」で最大5社まで見積もりが取れるとのことだったので申し込みしました。イーヤネットで見積もりしてもらった業者のほとんどが、自分がネットで調べた相場よりも費用が安くで提示されており、見積もり業者の中でも「10万円」ほどの差があったことには驚きました。一番安くで見積もりを出してくれた業者に依頼しましたが、丁寧な言葉遣いで、作業スタッフできちんと直す前と直した後の写真を提示してくれたので任せて良かったなと感じています。

イーヤネットは、厳しい審査基準をくぐりぬけた優良企業のみ取り扱っているため、安心して依頼する事が出来ました。全体的にリーズナブルな費用で頼めるので、家計の負担にもなりません。業者との間に入って下さる事で、トラブルの心配もなく良かったです。

災害の影響で急いで修繕工事が必要な状況でしたが、イーヤネットに申し込みをするとスピーディーに業者が見付かりましたし、その業者の担当の方も状況を配慮され、素早く対応してもらえ迅速に修繕工事が終わったので、焦っていた分尚更助かりました。

築20年の実家の屋根が黒だったのがだんだん色あせて白っぽくなっていっているので、塗り替えや一部補修をするとどのくらいかかるのかまず査定したいとおもい、イーヤネットを利用しました。同時に複数社を見積もりができるので比較できるところがメリットだと思います。デメリットはいろんなところから電話がかかってくるところです。一番安く親切だったところにお願いしました。

屋根の修理を依頼しましたが、紹介された担当者の語り口調が少し威圧的で断る勇気がなければ口車に乗せられてしまうような危険性を感じました。ゆえに見積もりは慎重に依頼すべきです。

>> イーヤネットの具体的な詳細、評判口コミはこちら

防水マイスター

防水マイスター

防水マイスターは「防水工事の一括見積もりサイト」です。防水マイスターを利用するメリットは、

  • 独自の施工品質保証がある」ので、加盟店の質が高い。
  • お断り代行がある」のでストレスなく、相見積もりができる。
  • お祝い金のキャッシュバック」がある。

の3点です。「最大5社まで紹介してもらえる」ので、防水工事の相見積もりを検討してる方にお薦めです。万が一、地方など紹介数が少ない場合は「防水工事セレクトナビ」も併用してみてください。

当ブログで独自で調査した口コミ、評価は以下の通りです。

防水マイスターの評判、口コミ

4.2
4.2 out of 5 stars (based on 5 reviews)
星560%
星40%
星340%
星20%
星10%
スクロールできます

築20年のマイホーム、最近雨漏りが気になっていました。そこで、ネットで調べて防水マイスターに依頼して、屋根と外壁の防水工事をしてもらいました。工事内容は、屋根の棟瓦の浮きと外壁のひび割れの補修でした。見積もりは他社よりも少し安かったので依頼しました。工事期間は約2週間でしたが、対応がとても丁寧で、毎日進捗状況を報告してくれたので安心でした。ただ、見積より若干追加料金がかかったので少し残念でした。

自宅の屋上の防水工事を依頼する為に、防水マイスターを利用しましたが、見積もりを申請した後にアドバイザーの方に相談する事が出来たので、業者の判断基準などをより一層詳しくは把握ができ助かりました。また、そのおかげで見積もりを出してもらえた業者の中からスムーズに選ぶ事が出来ましたし、その業者もベテランの職人の方ばかりだったので、安心してお任ができ大変良かったと思っています。

ベランダの水はけが悪くなったので、防水マイスターを利用しました。サイトはあまり名前を聞いたことがなかったので少し不安に感じましたが一度に複数の業者を相見積もりできるのでそこはよかったですが、いざアポイントを取ってみるとあまり対応が良くなかったので、地元の業者にお願いすることになりました。

屋根の塗装・防水加工をしてもらおうと思い、外壁塗装業者や屋根修繕業者をネットで探していたのですが、なかなか良い業者が見つからず、そんな時に見つけたのが一括見積もりサイトの「防水マイスター」でした。防水マイスターは、最大5社まで見積もりを取ることができ、自分で業者を探していた時よりも10万円ほど安い費用で屋根の塗装・防水加工をしてくれる業者を見つけることができました。防水マイスターには専属アドバイザーが在籍しており、最初のヒアリング時に疑問点や不安な点を聞いたり、相談することもでき、安心して業者に依頼することができましたし、見積もりを出してもらった業者のお断り代行もしてもらえたのもありがたかったです。

>>防水マイスターの具体的な詳細、評判口コミはこちら

株式会社チームスマイル運営サイトの総合評価

最後にチームスマイル運営サイトの総合評価をまとめます。

3サイトとも、すべてが平均点以上でした。

なので各サイトとも、相見積もりをするなら便利な一括見積もりサイトといえます。

>>リフォーム一括見積もりサイトを比較する

目次