リフォーム業歴12年のエイトです!
現在僕は実家のリフォームを検討しており、複数のリフォーム会社に見積もりを依頼しています。
その経緯でリフォーム一括見積もりサイトを比較、「僕自身がリフォームガイドも実際に利用した」ので、リフォームガイドの最新キャンペーン。お祝い金から割引クーポンの有無、「他社サイトの比較」まで、正直にお答えしていきます。
まず最初に結論をいうと、リフォームガイドは、フォームに役立つ資料「リフォームで失敗しないために知っておくべき7つのノウハウ」がもらえます。
また無料の「リフォーム安心保証」もあるので、業者の倒産リスクを回避できるのもメリット。なので中~大規模リフォームを検討してる方なら、利用しない手はありません。
お客様満足度98%
リフォームガイドの評判口コミは、こちらから確認できます。
- 業界歴12年のリフォームアドバイザー・現場監督
- リノベーション、水回り改装など800件以上を経験
- リフォーム電子書籍を3冊出版
- 一括見積もりサイトを83個分析し、21社の見積もりを比較
- インテリアコーディネーター、宅地建物取引士、2級建築施工管理技士、第二種電気工事士を取得
リフォームガイドが開催してるキャンペーン一覧
2024年最新のリフォームガイドのキャンペーンは、以下の5つです。
- リピート特典(お中元キャンペーン)
- お客様ご紹介キャンペーン(お中元キャンペーン)
- Amazonギフト券プレゼント(アンケート回答)
- 無料のリフォーム完成保証
- EBOOK(リフォームで失敗しないために知っておくべき「7つのノウハウ」)
では順番に解説していきます。
リフォームガイドのリピート特典
リフォームガイドでは成約した金額に応じて「Amazonギフト券」をプレゼントしてもらえます。
成約金額 | プレゼント金額 |
---|---|
100万円~200万円未満 | 3,000円分 |
200万円~500万円未満 | 5,000円分 |
500~1,000万円未満 | 10,000円分 |
1,000万円~1,500万円未満 | 30,000円分 |
1,500万円以上 | 50,000円分 |
リピート特典の注意点
リピート特典をもらうには、「3つの条件」を満たす必要があります。
- 過去にリフォームガイドを利用して「暑中見舞いDM」を受け取った方
- 「2024年7月15日~2024年12月27日」の間にリフォームガイドに一括見積もりを申し込み、工事契約をした方
- 「契約後30日以内」にリフォームガイドから届くアンケートに回答した方
「契約後30日以内」と申し込み期限があるので、気をつけてください。他にも契約書面の写真を、リフォームガイドに送付するなど、応募方法にもルールがあります。
契約した後は打ち合わせが多くて、つい後回しになるんですよね・・
忘れないよう、アンケートは早めに回答しておきましょう!
リフォームガイドの「お客様ご紹介キャンペーン」
リフォームガイドにお友達を紹介しても「Amazonギフト券」が貰えます。ご紹介キャンペーンには、以下の2パターンあります。
- ①ご紹介特典
- 紹介した友達が、リフォームガイドから紹介された会社の現地調査を受けたら「Amazonギフト券3,000円」をプレゼント。ご紹介した方・ご紹介された方、それぞれが貰えます。
- ①ご成約特典
- 紹介した友達が、リフォームガイドから紹介された会社で契約したら「Amazonギフト券10,000円」をプレゼント。ご紹介した方・ご紹介された方、それぞれが貰えます。
こちらもリピート割引同様に「2024年7月15日~2024年12月27日」が一括見積もりサイト申し込みの期限になります。※その他、条件の適用・応募方法にもルールがあるので、ご注意ください。
Amazonギフト券プレゼント
リフォームガイドを利用して、アンケートに回答するだけで「Amazonギフト券500円」が貰えます。条件は、
- リフォームガイドを利用して、リフォーム会社の現地調査を受けた方
- 相談したリフォーム案件の依頼先が決まった方(リフォームガイド以外で契約された方も対象)
リフォームガイドで現地調査してもらい、アンケートに答えるだけなので簡単です。ただし、リフォーム自体を中止された方は適用外です。
リフォームガイドの「リフォーム完成保証」
リフォームガイドには「無料のリフォーム完成保証がある」のが一番のメリット。万が一、業者が倒産した際には
- リフォーム未着手の場合、着手金の返還
- 残りの工事を引き継ぐ、代替リフォーム会社を紹介
などの保証をしてくれます。
リフォーム業者は自転車操業の会社も多いので、依頼した会社が倒産する可能性は充分にあります。なので中~大規模リフォームを検討してる方には、ぜひ利用して欲しい保証です。
リフォームで失敗しないために知っておくべき「7つのノウハウ」
リフォームガイドは、リフォームに役立つEBOOK(PDFの電子書籍)を貰えます。内容は、
- 3分でわかるリフォーム業界
- 具体的なリフォームの手順
- 失敗しないリフォーム会社の選び方
- 見積当日の対応
- 見積書を見る上での注意点
- 悪徳業者を見抜くポイント
- リフォーム失敗事例と対応方法、など
リフォーム初心者の方であれば、知っておくべき知識ばかりです。特に「見積書を見る上での注意点」は、実際の見積もり書を参考に丁寧に解説されています。
せっかく時間をかけて相見積もりしても、「見積もり書の比較方法が間違ってると意味がありません」。なので、特にリフォーム未経験の方はぜひ読んで欲しい1冊といえます。
リフォームガイド以外の紹介サイトが実施してるキャンペーン
リフォームガイド以外の一括見積もりサイトでも、キャンペーンが実施されています。
サイト | リフォームガイド | ホームプロ | リショップナビ | ハピすむ |
---|---|---|---|---|
工事完成保証 | あり | あり | あり | なし |
お祝い金 | あり(不定期) | なし | あり | あり |
資料PDF | あり | あり | なし | あり |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
それでは、各サイトのキャンペーンを簡単に説明します。
ホームプロのキャンペーン一覧
ホームプロが実施しているキャンペーンは、以下の5つです。
- 無料の工事完成保証
- 成功リフォーム7つの法則
- リフォーム虎の巻
- オリコリフォームローン提携
- あんしん修理サポート(延長10年保証)
ホームプロはお祝い金はありませんが、「無料の工事完成保証がある」のが一番のメリット。万が一、工事店が倒産したときに、手付金の返還・残工事の引継ぎ業者を紹介してもらえる制度です。なので規模の大きいリフォームを検討してる方にお薦めです。
>> ホームプロのキャンペーン・割引クーポン、10年保証から他社サイトの比較も徹底解説!
リショップナビのキャンペーン一覧
リショップナビが実施しているキャンペーンは、以下の2つです。
- お祝い金制度
- リショップナビ安心保証
リショップナビには「お祝い金制度・安心保証」があります。安心保証は、リフォームガイド・ホームプロに似た内容です。万が一の倒産リスクに備えれるのが良いですね。
>> リショップナビのお祝い金キャンペーン、他社サイトとも徹底比較!
ハピすむのキャンペーン一覧
ハピすむが実施しているキャンペーンは、以下の2つです。
- ハピすむ補助金(お祝い金)制度
- リフォームガイドブック
ハピすむは、リショップナビ同様にお祝い金のキャッシュバックがあります。工事完成保証はありませんが、リフォームに役立つ資料「リフォームガイドブック」が貰えます。
>> ハピすむキャンペーン・補助金(お祝い金)、他社サイトとも徹底比較!
リフォームガイドキャンペーンのよくある質問
- リフォームガイドのお中元キャンペーンはいつまで開催されてますか?
-
リフォームガイドのお中元キャンペーンの対象期間は、一括見積もりの申し込みが「2024年7月15日~2024年12月27日」までです。
- リフォームガイドに割引クーポンはありますか?
-
残念ながら、現時点ではリフォームガイドは割引クーポンを発行していません。先ほど紹介した、成約した場合のリピート割引のみです。
【結論】リフォームガイドのキャンペーンについて
最後にまとめると、現在開催してるリフォームガイドのキャンペーンは以下の5つです。
- リピート特典(お中元キャンペーン)
- お客様ご紹介キャンペーン(お中元キャンペーン)
- Amazonギフト券プレゼント(アンケート回答)
- 無料のリフォーム完成保証
- EBOOK(リフォームで失敗しないために知っておくべき「7つのノウハウ」)
リフォームガイドは他社サイトと比較しても、お得なキャンペーンが多いですね。
そして「リフォームガイド完成保証がある」ので、中~大規模リフォームを検討してる方にお薦めです。
【無料・特典付き】中~大規模リフォームを依頼するなら「リフォームガイド」
当ブログで、一番読まれている記事です
一括見積もりサイトは「第三者機関の業者審査」があるので、業者選びに失敗するリスクが下がります。そして一括見積もりサイトを使うと金額が高くなる、と思ってる人もいますが
実際は「業者の競争意識が強まるので、金額が安くなる」ケースが多いことが、アンケート調査の結果わかりました。全部で80以上あるサイトの中から、各ジャンルごとに厳選したので、ぜひ読んでみてください。